あ痛ー
2003年5月16日今日は家庭教師の給料日でした。
貰えませんでしたが(吐血)。
給料日には何日間かの期間があって、指定された時間内に家庭教師のセンターの方へ出向けば、その場で給料を支給してもらえる、という制度なのです。
ところが問題はその期間。
全部平日な上に、時間帯も13:30〜16:00。
あの〜・・・・・・・ふつーに平日は16:00過ぎまで授業あるのですがw。
給料欲しければ授業切れ、とw?
でもまぁ一応救済処置はあって、給料日期間の最終日は時間が延長されるのです。
その日が今日だった訳ですが・・・・・。
いざ行ってみると、
『延長日の支払いの場合は、前日までに連絡を入れておいて貰わないと、お渡しする事が出来ません。』と。
・・・・・・・・・・・・・
Σ(□ ̄; )Σ( ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;)マジデスカー!?
慌てて『就業細則』なるものに目を通してみると・・・・・・・・
・・・・・・・あはぁ、なんかかっこ書きでちゃっかり書いてあるし(喀血)。
あ痛ぁ・・・・・・・。
ここの家庭教師センター、前回は印鑑忘れて給料払って貰えず。
今回は連絡忘れてやっぱり給料払って貰えず。
なんか、呪われてます?(あなたの詰めが甘いだけです)
結局、また前回と同じく郵便局振込みになりましたが。
わざわざ地下鉄で来たのに、一体なにしに来たんだろー・・・・・・と限りなく遠い目をしながら帰途に着くいと播きでした(しくしくしく・・・・
痛いといえば、帰りがけにOLらしき人達数人のグループとすれ違ったのですが。
その中の一人、高めのハイヒールを履いていた人が、横断歩道手前に敷き詰めてあったタイル(?)の継ぎ目に両足のヒールの踵が挟まって、そのまま靴からパージっ!(ぇー 空中浮遊・・・の暇もなくそのまま地面にべちゃりと倒れていましたw。
とりあえず、いろんな意味でメチャ痛そうでしたw。
こう、『ずるべたーん』とかいう可愛い(可愛い?)レベルではなかったかとw。
膝とか絶対「ごりっ」とか逝ったに違いありません(ひぃ
まぁ、その時に給料貰えなくて膿んだ状態のいと播き脳をよぎったのは、
『飛べない翼に、意味はあるんでしょうか?』
だった訳ですが(ダメすぎ)。
###############################
http://www.asahi-net.or.jp/~cw8h-sy/flash/shinbashi.htm
↑シンバシ!(笑)
かなり爆笑だったのですが(爆)。
新羅さん、ステキです(何)。
二番局好きな人も嫌いな人も、とりあえず聞いておいて損はないかと。
特に後半、笑いっぱなしでしたw。
###############################
えー、いと播きの日記の形式は、基本的にいろいろなお方の日記をパクリまくって出来ています(マテ)。
ですので、無問題ですよハニさん(笑)。
にしても、「音楽」の力ってホント凄いですよねー。
いと播きの場合は受験生時代、『サクラサク』・『Just be conscious』(by林原めぐみ)とかを聴きまくってました(←単純w)。
貰えませんでしたが(吐血)。
給料日には何日間かの期間があって、指定された時間内に家庭教師のセンターの方へ出向けば、その場で給料を支給してもらえる、という制度なのです。
ところが問題はその期間。
全部平日な上に、時間帯も13:30〜16:00。
あの〜・・・・・・・ふつーに平日は16:00過ぎまで授業あるのですがw。
給料欲しければ授業切れ、とw?
でもまぁ一応救済処置はあって、給料日期間の最終日は時間が延長されるのです。
その日が今日だった訳ですが・・・・・。
いざ行ってみると、
『延長日の支払いの場合は、前日までに連絡を入れておいて貰わないと、お渡しする事が出来ません。』と。
・・・・・・・・・・・・・
Σ(□ ̄; )Σ( ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;)マジデスカー!?
慌てて『就業細則』なるものに目を通してみると・・・・・・・・
・・・・・・・あはぁ、なんかかっこ書きでちゃっかり書いてあるし(喀血)。
あ痛ぁ・・・・・・・。
ここの家庭教師センター、前回は印鑑忘れて給料払って貰えず。
今回は連絡忘れてやっぱり給料払って貰えず。
なんか、呪われてます?(あなたの詰めが甘いだけです)
結局、また前回と同じく郵便局振込みになりましたが。
わざわざ地下鉄で来たのに、一体なにしに来たんだろー・・・・・・と限りなく遠い目をしながら帰途に着くいと播きでした(しくしくしく・・・・
痛いといえば、帰りがけにOLらしき人達数人のグループとすれ違ったのですが。
その中の一人、高めのハイヒールを履いていた人が、横断歩道手前に敷き詰めてあったタイル(?)の継ぎ目に両足のヒールの踵が挟まって、そのまま靴からパージっ!(ぇー 空中浮遊・・・の暇もなくそのまま地面にべちゃりと倒れていましたw。
とりあえず、いろんな意味でメチャ痛そうでしたw。
こう、『ずるべたーん』とかいう可愛い(可愛い?)レベルではなかったかとw。
膝とか絶対「ごりっ」とか逝ったに違いありません(ひぃ
まぁ、その時に給料貰えなくて膿んだ状態のいと播き脳をよぎったのは、
『飛べない翼に、意味はあるんでしょうか?』
だった訳ですが(ダメすぎ)。
###############################
http://www.asahi-net.or.jp/~cw8h-sy/flash/shinbashi.htm
↑シンバシ!(笑)
かなり爆笑だったのですが(爆)。
新羅さん、ステキです(何)。
二番局好きな人も嫌いな人も、とりあえず聞いておいて損はないかと。
特に後半、笑いっぱなしでしたw。
###############################
えー、いと播きの日記の形式は、基本的にいろいろなお方の日記をパクリまくって出来ています(マテ)。
ですので、無問題ですよハニさん(笑)。
にしても、「音楽」の力ってホント凄いですよねー。
いと播きの場合は受験生時代、『サクラサク』・『Just be conscious』(by林原めぐみ)とかを聴きまくってました(←単純w)。
コメント