本日休業Σ( ̄□ ̄;!?)
2003年8月25日ども。
最近、十時以前に起きれません、いと播きです(挨拶?
今日は午後から、サークルで必要な物の買出しに名駅の東急ハンズまで行って来ました〜。
具体的には、次のサークルの機体の主翼に導入予定のエルロン(補助翼)機構のテストピースを作るのに必要な物を買いに行った訳ですが。
片道260円の地下鉄代を払い名駅に到着。
スカイシャトル(ただのエレベーター)でまずは一気にJR高島屋の12階へ。
暫く某三●堂で本を物色した後(ぇ、階を降りて東急ハンズへ向かうと、何故かシャッターが降りてたり。
『誠に勝手ながら本日は休業させていただきます。』
・・・・・・・
Σ( ̄□ ̄;!?)マジっすかッ!?
っていうか、なんで今日に限って?
東急ハンズって、年中無休じゃないの!?(←激しく勘違い)
(」°□°)」チカテツダイカエセコノヤロー
そんな訳でいきなり目的達成不可となり、中指おっ立てつつ(コラ)、腹いせに近くのアニ●イトへ(何ー
実はア●メイト、行くの数ヶ月ぶりだったりしますw。
名駅自体には、カテキョで週一の割合で行っているハズなのに。
まぁ、カテキョがあるときはテンションが限りなくローなので(ぉ、行けないという話だったりする訳ですが。
夏休みなので、恐ろしく混んでるだろうなーと思っていたのですが、入ってみると意外なほど空いていたり。
予約コーナー(?)には人が大勢並んでいましたが。
ざっと店内を見て回って、気付いた事二つ。
一つ。 Σ( ̄□ ̄)テニプリ率高ッ!!
っていうか、ユニフォーム売ってたんだ・・・・w。
誰が着るんだろう・・・・・。
男はまず着ないだろうしw。
にしても、このグッズコーナーの異様な占拠率は一体・・・・・・・・(冷汗)。
ちょっとしたカルチャーショックでした。
いと播きも「まだまだだね」って事ですか・・・(ぇー
二つ。「東京キャラクターショー2003」のグッズ売ってるー\(>▽<)/
どこかで見かけて以来(多分、ドラマガ)、欲しいなーと思っていたパシフィカのポスターを脊椎反射的にゲット!
次いでテッサのポスターもゲット!
他にも下敷きやらファスナーマスコットやらがあったのですが、いと播きは基本的に買ったのものは使う主義なので、当面使いそうに無いものは買いませんでしたw。
ストラップとかあったら買ったんですけど。
家に帰ってさっそく貼りまくってみました。↓
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/itomaki_man
そういえば、小説コーナー見てて思ったんですが、『くるりくる』ってどうなったんですかねぇ・・・・・(汗)。
新刊出るの楽しみにしてたんですがw。
既に初刊すら並んでいないとゆー・・・・・。
最近、十時以前に起きれません、いと播きです(挨拶?
今日は午後から、サークルで必要な物の買出しに名駅の東急ハンズまで行って来ました〜。
具体的には、次のサークルの機体の主翼に導入予定のエルロン(補助翼)機構のテストピースを作るのに必要な物を買いに行った訳ですが。
片道260円の地下鉄代を払い名駅に到着。
スカイシャトル(ただのエレベーター)でまずは一気にJR高島屋の12階へ。
暫く某三●堂で本を物色した後(ぇ、階を降りて東急ハンズへ向かうと、何故かシャッターが降りてたり。
『誠に勝手ながら本日は休業させていただきます。』
・・・・・・・
Σ( ̄□ ̄;!?)マジっすかッ!?
っていうか、なんで今日に限って?
東急ハンズって、年中無休じゃないの!?(←激しく勘違い)
(」°□°)」チカテツダイカエセコノヤロー
そんな訳でいきなり目的達成不可となり、中指おっ立てつつ(コラ)、腹いせに近くのアニ●イトへ(何ー
実はア●メイト、行くの数ヶ月ぶりだったりしますw。
名駅自体には、カテキョで週一の割合で行っているハズなのに。
まぁ、カテキョがあるときはテンションが限りなくローなので(ぉ、行けないという話だったりする訳ですが。
夏休みなので、恐ろしく混んでるだろうなーと思っていたのですが、入ってみると意外なほど空いていたり。
予約コーナー(?)には人が大勢並んでいましたが。
ざっと店内を見て回って、気付いた事二つ。
一つ。 Σ( ̄□ ̄)テニプリ率高ッ!!
っていうか、ユニフォーム売ってたんだ・・・・w。
誰が着るんだろう・・・・・。
男はまず着ないだろうしw。
にしても、このグッズコーナーの異様な占拠率は一体・・・・・・・・(冷汗)。
ちょっとしたカルチャーショックでした。
いと播きも「まだまだだね」って事ですか・・・(ぇー
二つ。「東京キャラクターショー2003」のグッズ売ってるー\(>▽<)/
どこかで見かけて以来(多分、ドラマガ)、欲しいなーと思っていたパシフィカのポスターを脊椎反射的にゲット!
次いでテッサのポスターもゲット!
他にも下敷きやらファスナーマスコットやらがあったのですが、いと播きは基本的に買ったのものは使う主義なので、当面使いそうに無いものは買いませんでしたw。
ストラップとかあったら買ったんですけど。
家に帰ってさっそく貼りまくってみました。↓
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/itomaki_man
そういえば、小説コーナー見てて思ったんですが、『くるりくる』ってどうなったんですかねぇ・・・・・(汗)。
新刊出るの楽しみにしてたんですがw。
既に初刊すら並んでいないとゆー・・・・・。
コメント