ちょっとでいいから更新しないと、日記を書かなくなりそうな気が激しくしてます、いと播きです(ぇぇ 
なんかここ最近、日記を更新する隙が微妙に無きにしもあらずなのですが、「眠・・・・寝よ。」と言う感じで(ぉ
 
とりあえず地獄の六日間連続カテキョ(しかも朝から)を乗り切ったと思ったら、一日の休みを挟んで明日からまた連続で三日間カテキョがある罠(吐血
そのくせ、イマイチ儲からないとゆー・・・・・・・・・w。
というか、理系大学生に古文を訊くってなんか間違ってませんw?
現代文対策には「富士見ファンタジア文庫」を薦める方針で(←投げやり
 
 
でもってサークルの話。
今日、最後に残ってたC0(中心部分)の翼製作に本格的に取り掛かり始めました。
リブ止めまで完了。
後は、ストリンガー通してプランク貼って後縁つけて・・・・・・などなど。
というか、春休み中にフィルム張りまでやってしまいたかったんですけどねぇ・・・・・。
現実的に考えて無理な見込み。
う〜む。
 
むしろ大変なのは、鳥人間コンテスト応募書類の製作の方。
今書いてる最中ですが。
というか、途中でちば氏に丸投げしましたが(マテ
だっていい加減主翼作りたいんだもーん(何駄々っ子
ま、C0を春休み中にカタチに出来ない可能性がかなり濃厚になってきたせいもあるんですけどw。
主にバイトのせいでw。
にしても、たかが提出書類と侮っていたら予想を遥かに凌ぎまくって苦労してます。
締め切りは3/31消印有効なんですが、間に合うのかどうか・・・。
ああもう、文書校正も投げようかなぁ・・・(激マテ

そういえば、機体名がついに決定した模様です。
2004年度機体名は・・・・・
 
KnightMare(ナイトメア)
 
 
・・・・・・・・・・・・・残念です(ぇぇー
まぁ、結局一番最初の(?)案に落ち着いた訳ですが。
初めは『なんか、悪夢ってどーよ?だめじゃん』的な感じで否定的な意見が多かった気がするんですけど、いつのまにやら。
こう、『他の人力飛行機チームに悪夢を』とかそんな感じの挑戦的な意味合いがあるとか無いとか。
まぁ、いと播き的には「ナイトメア」とか聞くと「トラブル・コントラクター」とか「ソード・ブレイカー」とか「キャナル・ヴォルフィード」とかが思い出される訳ですが(ふふり

なんか姓名判断にまでかけてみたらしーです。
ちなみに「ナイトセイバー」は『凶』だったとかw。
仕方ないので、脳内機体名を「ナイトセイバー」という方向で(ぇー
 
Σ( ̄□ ̄;!?)はっ!大変だ!
 
「ナイトセイバー」のイラストが無駄にッ!(そこかい
 
 

そういえば今日、新入生の人が一人、見学に来てくれました。
入学式もまだなのに、スゴイですw。
春休みに入ってから、カテキョと主翼製作だけで生活してたので、不意打ちで脳が社交モードにならずw。
もう、説明とか、しどろもどろもいいとこでした(滝汗
途中でネタが尽きたので(ぇぇ いきなり作業して貰ったり。
あ、今思うと新入生でいきなりリブ止め作業って、凄いかも(笑
 
 
ふあああぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・。
寝ます(ぉ
 
・・・・・・・・あ、そういえば履修登録っていつからだっけかなぁ・・・・・(大丈夫か?

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索