ゴシック

2004年4月4日 萌え
 
ふはぁ、いと播きです(何
 
なんか、数日前に一通り形にした筈の主翼がいつの間にかぶっ壊れてて、それを延々直してたらしこたま疲れましたw。
なんとか直し終わったものの、-1だったものが0に戻った所で全然嬉しく無い罠(吐血
おまけに、なんか収納にしこたま手間取るし・・・。
あっちを立てればこっちが立たず。
はぁ・・・・・・・。
 
もう、リスクコントロールとか考えるのやめて、勝手にがしがしやってしまうか。
どうせ、文句言われるだけ言われても実際に手を動かすのは結局自分なんだし。
なんだかなぁ・・・。
 
###################################
 
と、ボヤいたところで実はネタが無いので(ぉ ニラさん紹介の腹黒度チェック〜↓
 
http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c045
 
 
で、以下いと播きの結果です。
 

あなたの【腹黒さ】はこんな感じ!

あなたの腹黒度は【ゴシックレベル】のようです。

数ある腹黒タイプの中でも、あなたはスマートに腹黒さを楽しむタイプ。
ブラックジョークを好み、妖しい雰囲気で人を惑わせ、他人の困惑をひそかに楽しむような趣味があるでしょう。
洗練された黒さに美意識を感じやすいのも特徴です。
つまりあなたにとって腹黒とは、ダンディズムの一種のようなもの。
人生のスパイスとして、人間の黒き側面を垣間見ることを愉しみとしているのでしょう。
趣味が高じる場合、コスプレなどに走る可能性もありますが、魔女のサバトに参加したり、黒魔術に傾倒したりするのは行き過ぎですから気をつけてくださいね。




魂の黒さ  33%


心の黒さ  59%


ルックスの黒さ  100%


輝く白さ  53%


 
>>あなたの腹黒度は【ゴシックレベル】のようです。
 
 
>>あなたの腹黒度は【ゴシックレベル】のようです。


>>あなたの腹黒度は【ゴシックレベル】のようです。
 
 
 

Σ( ̄□ ̄)つまりゴスロリってことですかー!!!(違うだろ
 
 
 
うわぁw
 
自分にそんな属性があったとは気付きませんでした(むしろ気付くな
 
あぁ言われてみればなんか黒いひらひらがだんだん素敵に思えて・・・・(ぇぇー
 
 
 
いや、「人間の黒き側面」とかもういいですからw。
 
アレです。
 
 
  『世界は優しい嘘で出来てるほうがいい。』
 
 
ですよ(ぉ
 
そういえば、富士見ミステリー文庫の『さよならトロイメライ』。
なんか続編が出るようで。
「選民」が結構な数居たということですね(笑)。
集まってすごいパワーとか発揮し出した訳ですね(爆)。
話的には完結していたので、どのような感じで続きが出るのかちょっと楽しみです。
 
 
>>黒魔術に傾倒したり
あ、『ドラグ・スレイブっ!!!』とかは好きです(ぇ
CVがめぐさんならなお良し!(ぇぇ
 
###################################
 
そういえば、妹がフルメタの(ふもっふの方)ビデオを借りてきていたので、一緒に観てみたり。
タイトル忘れたのですが、「女神の来日」の話でした。
というか「テッサちゃんのなつやすみ」(笑)。
温泉編の方で。
 
・・・・・・・・・
 
・・・・・・・・・・・・・・
 
 
大佐殿萌えすぎ(///▽///)(何
 
 
 
「揺れるイントゥー・ザ・ブルー」編(?)の鼻血テッサではかなり打ちひしがれたのですが、今回は別な意味で打ちのめされたり(ぉ
こう、脳内で某曲の『ドジっ娘萌えーって何ですか〜♪』というフレーズがリピート再生される勢いで(末期
いや、いい仕事してます(何
 
風間君の覚醒とかかなり好きなんですけどw。
なんか素で泣けました(ぇー
あと、製作スタッフの「ギリギリ」に対するもの凄い執念(笑)にはもはや脱帽と言うしかw。
もう、視聴者サービスとかそんな次元の話では無いような気がしますw。
でも、最後の風間君の結末はあまりにあんまりだったような・・・(((((;゜Д゜)))))ガタガタ
合掌。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索