電波を受信

2004年9月7日 日常
しつつ走るとゆーヤツを今日やってきました、いと播きです(ぇ
↑無線教習だったと言いたかったらしー。
 
いや、教官も無謀な事をさせますねぇ・・・・・w(ぇぇ
なんか二つ前の時間に、「じゃあ、こことここは無線で取っといてね。」とか言われた瞬間に、いと播きが凍りついたのに果たして気が付いたのか・・・(何
もちろん内心では
 
 
(´Д`; 三 ;´Д`)ぇえぇえええええええええええええ!?
 
 
と絶叫してましたw。
危ないですって!
教官居なかったら、その非常ブレーキ誰が踏むんですかッ!!(使うの前提かよ
 
まぁとりあえず、「ダメだと思ったらブレーキ踏むダメだと思ったらブレーキ踏むダメだと思ったらブレーキ踏む・・・・・」と自己暗示を掛けて挑みましたがw。
 
いやーしかし、無線教習でエンスト起こすと切ないですねぇ・・・・(遠い目
こう、教官が同乗してるとなんかコメントして貰えますが、一人で乗ってると無言でブレーキとクラッチ踏んで、無言でエンジン再始動。
ううっ・・・・・(つД`)
というか未だエンストしてるよ自分・・・・・_| ̄|○
 
明日も無線。
あー・・・・・・・・・w。
 
###################################
 
台風来てますねー。
ものすんごい風w。
今日設計ミーティングだったんですが、なんかとんでもない風&断続的に降る雨だったので、思わずサボってしまいましたw(オイ
昨日は行くとか言ってたんですが・・・(汗
いや、N山大前の坂越えるのがしんどいんですよ、雨降ってたり風吹いてたりするとw。
 
次期機体の方は無事とんぼ型(?)に決まったようで。
( ̄▽ ̄)ノシ がんばれ〜
結構楽しみです。
というか自分がやらなくて済むと思うと非常に気が楽y=ー(゜д゜)・∵.ターン
 
 
あと地震。
一昨日の二連続はちょっと本格的に怖かったですw。
まぁ、詳細はハニさんとこ参照で(ぉ
というか今朝もなんか揺れましたしw。
あー・・・・・いよいよ「来る」んでしょうか・・・?(((((;゜Д゜)))))ガタガタブルブル
 
###################################
 
あー・・・・・・なんか最近はホント、
 
午前車校→疲れて昼寝→起きると夜→ネトインとか
 
って生活サイクルなんですが・・・w。
なんか勿体無いです。
おかげで虎穴にも行けやしない(ぇぇ

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索