ひまー(ぉ

2004年10月7日 日常
こう、集中講義が無いと午後がまるまる暇という罠、いと播きです(ぇ
 
なので、なんとなく大学から日記更新してみたり。
とはいえ、現時点で今日は特に何も無かったのでネタが無いんですが・・・w。
あ、そういえば就活に備えてTOEICを受けることにしたので、参考書買いに行かないと・・・(メモメモ
相変わらず生協の書籍コーナーでは「空の境界」が平積みしてある模様。
「萌える」シリーズも完備w。
相変わらず凄い偏り具合です。
 
 
本といえば、昨日TOKさん絶賛の『ゆびさきミルクティー』を購入〜。
 
○ゆびさきミルクティー/宮野ともちか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4592134575/ref=ase_thereviewoftr-22/249-4710124-9049127
 
 
表紙とタイトルから勝手に「えちぃ本に違いない!」とか思っていたのですが(ぇ TOKさんのレビューを読むとそういう訳でも無いようなので読んでみたところ・・・・・・・・・・・
 
 
やっぱりえちぃ本でした!!(ぇぇ
 
TOKさん侮りがたし!!(マテ
 
にしても主人公(男)、特殊・・・・・というかむしろ変態レベルとしてかなり上位にランクインされそうな勢いなところもさることながら(ぇぇ 主人公がキスすると見せかけていきなり太ももにキスしたことに関して相手方の女の子、
 
 
『意気地なし。』
 
 
って、
 
 
Σ(゜ロ゜)そうか!? そうなのか!? 感想はそれで正しいのかッ!!??
 
 
なんかむしろいと播き的には勇者認定でしたが、主人公w。
勇者王です。ヘル・アンド・ヘブンとか使うに違いないです(ぇぇ
 
 
とはいえ、ある意味中毒性がありますね、ゆびさきミルクティーw。
密かに2巻目の購入が決定している人間がここに一人(ぉ
 
 
にしても女装癖ですか・・・・・・・・こう、すっかり忘れていたものを思い出させてくれるような・・・・・・・(ガクガク
 
#################################
 
ここ最近は何故か半強制的にヱを描かさせられる機会が多かったんですが、そのうちの一つが某氏のHPで公開されてました(ぉ
テーマは当初のご要望通り、『運動会・ブルマ・黒オバニソ』の三点セットで(ぉぉ
いと播き的に、運動会というと何故かパン食い競争が真っ先に思い付くんですが。
実際に体験したことは無いんですけど(ぇ
 
という訳で、アレはあくまで何の変哲も無いただの「パン食い競争」ですからね〜♪>私信!?
 
#################################
 
そういえば、サークル繋がりでここの日記にも度々登場するa-park氏のサイトがリニューアルされたようで。
なんかリンクが貼られているようなので、こちらからも貼り返してみるテスト(ぉ
 
 
○偏読日記//a-park氏
http://www5e.biglobe.ne.jp/~mybook/
 
 
ちなみにいと播きなんぞよりも遥かに濃ゆ〜い人ですので(ぇ
中でも、律儀に毎日更新される「戯言帳」は必見です。
特に、初期の頃の戯言帳を読んで掲示板に感想などを書き込まれると、a-park氏はかなーり身悶えするようですヨ?(マテヤ
 
 
・・・・・にしても、「個人サイト」の欄にこの日記が登録されてる様には激しく違和感がw。
日記しかないのにw。
 
 
あと、いつかいつかの人がまたダイアリーノートで日記を書き始めたとの噂が(ぉ
IDが変わってるので詳細は不明なんですが、そのうちググるとヒットするようになるかもしれませぬ。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索