茄子(ぇ

2004年10月18日 日常
 
いつかいつかの人が↓で言ってた「トップ絵」って、某10月トップ絵の事だった・・・・・_| ̄|○
あまつさえ、サークルの後輩君はわざわざ探し出したあげく、大ウケしてくれたらしい・・・・・・・・(つД`)
このヒマ人め!!(ぇぇ
というか、(ネット上で知り合った方との)内輪ネタにして置きたかったのにぃ・・・・・・・うう・・・・・・・・。
 
 
という訳でいと播きです。
余談ですが、第二外国語はロシア語を選択してました。がっでーむ(ぉぉ
 
 
○ひぐらしのなく頃にな話
 
最近、「ひぐらしのなく頃に」ばっかりやってます。
じわりじわりと睡眠時間も削りつつあるようですw。
んで、『綿流し編』まで終了。
この時点で、いと播き内でこのゲームがクソゲー認定されつつあります(ぇぇ
なんというか、「こーゆー展開だったらヤだなぁ・・・」と思う方向に限ってことごとく突き進んでいくとゆー、ある意味見事なストーリー展開なんですが・・・。
なんか余りに悪意に満ちた展開に、モニターの向こう側で「ざまぁみろ〜♪」とほくそ笑む製作者さんの顔が浮かぶようで普通に鬱になります。
くそったれなのかな?・・・かな?(ぇー
まぁ、一応最後まではやってみますが・・・・・なんだかなぁ・・・・・・・。
 
 
○日常な話
 
いや、特に何も無いんですが(マテ
そういえば、先日の人力飛行機学生交流会@東北大での配布資料を見せてもらいました。
時期的に何処のチームの資料も概ねペラペラだったんですが(内容が前機体の反省か、次期機体の大雑把な目標とかぐらいなので)。
にしても、今年は鳥コンがお流れになったので、話題に四苦八苦してる雰囲気があちこちのチームの資料から伝わってきました(苦笑
まぁ、ウチのチームに関しては鳥コンの話題なんぞ関係無いんですけどね!(ヤケ(ぉ
あと、新規のチーム名がウチとそのまんまカブってる所があってびっくりw。
東京理科大なんですがw。
絶対間違えられる、に5円ぐらい賭けます(ぇー
 
サークル活動は今どんな感じなんですかねぇ・・・?
いと播きはもう楽隠居を決め込んでるので、良く分からないんですが。
あーでも、家に飾っとく用にミニ主翼作ってますけど(ぇ
翼弦長500mm、スパン800mmの矩形翼で。
完成したら、部屋の壁・・・・はポスターで埋まってるので(ぇ)、天上からでも吊っておく予定。
んで、それが完成したらいよいよエクスカリバーの製作へ!
こう、まったり作りたいですねぇ。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索