教科書は安かった・・・orz
2004年12月29日 日常おふ・・・・・・・なんか今日もほとんどひきこもってましたいと播きです(ぅぅ
あ、年賀ハガキ買いに出かけましたが(ぉ
絵入りの年賀ハガキなら結構どこでも売ってるんですが、無地のヤツだとなかなか無いんですねーw。
郵便局が閉まってる時間帯に出かけてたので、結構苦労しましたw。
まぁ、実はコンビニであっさり手に入るという罠でしたがw(←知らなかった人
さすがはコンビニですね。
コンビ〜ニエ〜〜ンス!(ぉぉ
これであとは描くだけです。
まだ何も思いついてないんですけどね(ぇ
あと、本棚整理をした関係でダブってた本とかを売ってきました。
あとは、大阪時代の教科書とか(ぉ
学生生活の手引きとかもホントもう必要無いんで(そこの学生じゃないしw)売れるかどうか試したかったんですが、「あんたバカぁ?(アスカ調で(ぇ)」とか言われそうな気がしたのでやめておきました(何
結局5冊で190円。
やるな!B○○K○FF!(ぇー
まぁ、売れなかったらそのまま可燃ごみ行きだったんで、別にいいんですけどねー(←資源ごみに捨てない人(オイ
・・・・・・・・あ、そういえば紙飛行機実験のデータ、整理して同じ班の人に送るの忘れてた・・・・・(滝汗
やらねば・・・・w。
コメント