「あきらめるな!」
鋭い声に平手打ちされた気がして、我に返った。
ピックルが、全身をオレンジ色に燃やして、俺を見つめている。
トサカは頼りなく揺れていて、ともすれば力を失って垂れ下がりそうにもなったが、それを懸命に振り立ててピックルは俺たちに言った。
「あきらめるな、諸君。羽ばたいて飛べ。どこまで届くかは、意思と、力と、あとは運だ。誇り高き者は、翼ある限り飛び続ける!」
〜ぴよぴよキングダム2 ときのしおり〜 より抜粋
ふおぉぉぉぉぉおお!
なんだこのカッコ良さは!
ひよこのくせにっ!(マテ
という訳で、
○ぴよぴよキングダム2 ときのしおり/ 木村航&竹岡美穂
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484011207X/qid
読了〜。
いやー、昨日本屋で偶然見つけて『Σ(゜ロ゜)2巻キターーーー!!! っていうか何故に2巻目!?』と心底驚きつつも、そのまま勢いで購入(ぇ
初巻はそのタイトルに超個人的な理由で惹かれて購入したんですが(ぉ、予想外の面白さとピックル(宇宙ひよこ)の漢っぷりとヒロインの口の悪さ(ぇぇ が実に良い感じで・・・。
いや、こーゆー話はめっさ好きなんですよねー(///▽///)
でも、物語としてはとりあえず完結してたっぽいので、「2巻」が出るとは予想だにしてませんでしたw。
でもって2巻。
ヒロイン「あかり」がメインな感じですね。
にしても、このあかりの口の悪さ(笑)・・・・・怒涛のまくし立ては、こう、「さよならトロイメライ」に通じるところが(ぉ
実に良し!(ぉぉ
ああ・・・・・・誰か「口は悪いけど、実は・・・」な属性に名前を付けてくださいYO!(ぇぇー
「ぴよぴよキングダム」はまだ続くようで、期待大です。
んでもって、同時に
○君の居た昨日、僕の見る明日2 ―FAKE HEART―/ 榊一郎&狐印
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200411000217
○ザ・サード? 死すべき神々の荒野(下)/ 星野亮&後藤なお
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200409000101
も購入〜♪
『キミボク』の方をまだ読んでる最中なんですが・・・・・。
流石は榊先生・・・w。
一般的に、いわゆる「王道パターン」は「王道」故に陳腐とされ、あまり好まれないらしいんですが・・(多分・・・w
逆にそこに「王道パターンを演じる必要がある」という要素を加えることによって、「王道」「お約束」のオンパレードを可能にするというw。
んでもって、いと播きはもともと王道大好きなので(ぉ ぶっちゃけ読んでてかなり楽しいんですがw(爆
でも、それだけじゃ終わらない所が榊先生クオリティなんですよねぇ・・・(ぉ
とりあえず、あとがきを先に読んでしまうんですが・・・(笑
『FAKE HEART』
あー・・・・・・それで表紙はあの「三人」なんですね・・・。
偽者は果たして只の偽者なのか否か・・・・・。
ううむ・・・深いですw。
そして、ザ・サードは後のお楽しみ♪(ぉ
そういえば↑の三冊は昨日、三●堂で購入したんですが、三●堂では文庫を買うと三●堂特製のしおりが付いてくるんですよ。
んで、後になって気付いたんですが、そのしおりがまとめてザ・サードのカラー絵の最後のページのところに挟んであったとゆー・・・・・(吐血
つまり、レジのあのお姉さんは営業スマイルを浮かべたままこのページを・・・ _| ̄|○
↑詳しくは、ザ・サード新刊のカラー絵をご覧下さい(ぇぇ
################################
あー・・・・・・。
コーヒー片手に小説読むのは至福のひとときなんですが、実はじわりじわりとレポートやら期末やらが近付いてきてる罠(ひぃ
でも本読みたい罠(ぉぉ
ヤバイヨヤバイヨー(((((;゜Д゜)))))ガタガタブルブル
鋭い声に平手打ちされた気がして、我に返った。
ピックルが、全身をオレンジ色に燃やして、俺を見つめている。
トサカは頼りなく揺れていて、ともすれば力を失って垂れ下がりそうにもなったが、それを懸命に振り立ててピックルは俺たちに言った。
「あきらめるな、諸君。羽ばたいて飛べ。どこまで届くかは、意思と、力と、あとは運だ。誇り高き者は、翼ある限り飛び続ける!」
〜ぴよぴよキングダム2 ときのしおり〜 より抜粋
ふおぉぉぉぉぉおお!
なんだこのカッコ良さは!
ひよこのくせにっ!(マテ
という訳で、
○ぴよぴよキングダム2 ときのしおり/ 木村航&竹岡美穂
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484011207X/qid
読了〜。
いやー、昨日本屋で偶然見つけて『Σ(゜ロ゜)2巻キターーーー!!! っていうか何故に2巻目!?』と心底驚きつつも、そのまま勢いで購入(ぇ
初巻はそのタイトルに超個人的な理由で惹かれて購入したんですが(ぉ、予想外の面白さとピックル(宇宙ひよこ)の漢っぷりとヒロインの口の悪さ(ぇぇ が実に良い感じで・・・。
いや、こーゆー話はめっさ好きなんですよねー(///▽///)
でも、物語としてはとりあえず完結してたっぽいので、「2巻」が出るとは予想だにしてませんでしたw。
でもって2巻。
ヒロイン「あかり」がメインな感じですね。
にしても、このあかりの口の悪さ(笑)・・・・・怒涛のまくし立ては、こう、「さよならトロイメライ」に通じるところが(ぉ
実に良し!(ぉぉ
ああ・・・・・・誰か「口は悪いけど、実は・・・」な属性に名前を付けてくださいYO!(ぇぇー
「ぴよぴよキングダム」はまだ続くようで、期待大です。
んでもって、同時に
○君の居た昨日、僕の見る明日2 ―FAKE HEART―/ 榊一郎&狐印
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200411000217
○ザ・サード? 死すべき神々の荒野(下)/ 星野亮&後藤なお
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200409000101
も購入〜♪
『キミボク』の方をまだ読んでる最中なんですが・・・・・。
流石は榊先生・・・w。
一般的に、いわゆる「王道パターン」は「王道」故に陳腐とされ、あまり好まれないらしいんですが・・(多分・・・w
逆にそこに「王道パターンを演じる必要がある」という要素を加えることによって、「王道」「お約束」のオンパレードを可能にするというw。
んでもって、いと播きはもともと王道大好きなので(ぉ ぶっちゃけ読んでてかなり楽しいんですがw(爆
でも、それだけじゃ終わらない所が榊先生クオリティなんですよねぇ・・・(ぉ
とりあえず、あとがきを先に読んでしまうんですが・・・(笑
『FAKE HEART』
あー・・・・・・それで表紙はあの「三人」なんですね・・・。
偽者は果たして只の偽者なのか否か・・・・・。
ううむ・・・深いですw。
そして、ザ・サードは後のお楽しみ♪(ぉ
そういえば↑の三冊は昨日、三●堂で購入したんですが、三●堂では文庫を買うと三●堂特製のしおりが付いてくるんですよ。
んで、後になって気付いたんですが、そのしおりがまとめてザ・サードのカラー絵の最後のページのところに挟んであったとゆー・・・・・(吐血
つまり、レジのあのお姉さんは営業スマイルを浮かべたままこのページを・・・ _| ̄|○
↑詳しくは、ザ・サード新刊のカラー絵をご覧下さい(ぇぇ
################################
あー・・・・・・。
コーヒー片手に小説読むのは至福のひとときなんですが、実はじわりじわりとレポートやら期末やらが近付いてきてる罠(ひぃ
でも本読みたい罠(ぉぉ
ヤバイヨヤバイヨー(((((;゜Д゜)))))ガタガタブルブル
コメント