留年の中心で、単位をさけぶ(注:マジです(激汗
2005年2月10日 学校・勉強∵・(T□T)・∵だずげでぐだざぁぁぁぁぁぁひぃぃぃぃ!!!
やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!よばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やおい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やほい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!
マジでやばい・・・・!
マジでやばいよ・・・・・!
(((((;゜Д゜)))))ガタガタブルブルガタガタブルブルガタガタ
_| ̄|○
・・・・・な、なんというか・・・・・・・
ホントに本気で・・・・・
留年の可能性が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くあああああああああぁぁぁぁあぁぁぁ・・・・・・・。
やっちまった・・・・・
やっちまったよ自分・・・・・・
くぉぉぉぉぉぉぉぉメぇぇぇンショぉぉぉぉぉフめぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・・!!
まさか、丸暗記してないと手も足も出ない問題出してくるとは・・・・・・。
完っ全に想定外でした(つД`)
式の誘導とか、ほぼ完璧に把握してたんですが・・・・・・まさか一番最初のさらに最初、定義式のところから出されるとは・・・・。
(」゜ロ゜)」覚えてねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
おかげで、大問丸ごと手も足も出ず。
100%の確率で単位無いです orz
あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・・・・・・
とりあえず今期の初めに概算した段階では、いくつか開講される専門の選択科目の中で2つ落とすとかなりヤバい(もしくはアウト・・・)計算だったんですが・・・。
既に落としたのが確信されるのが↑を含めて2つ(吐血
加えて、落としてる可能性がかなり高いのがさらに1つ(喀血
アウトジャン・・・・・・・・・・・ _| ̄|○
あぁ・・・誰かバカな自分をヌッ殺してやってください・・・・・ウワァァァン∵・(≧□≦)・∵
とりあえず、この日記書き終わったらもいっぺん計算しなおしてみます。
やっぱりアウトだったら、何か手を打たないと・・・・。
とりあえず、直談判か・・・・・・・・。
でもそのまえに、とりあえず現実逃避で・・・・・・
################################
(」゜ロ゜)」劇場版AIR観に映画館へ行きましたぁぁぁぁ!
行っただけぇぇぇぇぇぇ!!
満席で観れなかったYO! ちくしょうッ!!!(うがぁー
ホント今日は踏んだり蹴ったりだ(つД`)
なんか平日とか全く関係ないみたいですね、名古屋ピカデリー・・・・・。
どうやら、今日も初回(9:55?)の時点で当日分の入場券完売したっぽいです。
ありえねぇ・・・・。
しかし、よくよく考えてみれば客層はヒマ大学生(含む自分)が大半な訳で・・・・・・。
かつ、県内で期末試験が一番遅いのはおそらくウチの大学な訳で・・・・・・・。
・・・・・・・・・・圧倒的に不利か・・・(つД`)
そういえば、なんか「今更かよ!」とか思ったんですが、受付で満席入場拒否を宣告されてションボリしていたら受け付けのおねーさんから『明日(から?)は大きい劇場で上映されますので、前売り券をお持ちならばそのまま入場して頂けますから、是非・・・』とか言われました。
ハニさんの日記でも書かれてたんですが、名古屋ピカデリーの一番客席数の少ないところで上映されてたんですよねぇ、AIR。
鍵っ子ヲタどもをみくびってたんでしょうが、多分。
まぁ、ぶっちゃけ自分もみくびってましたが(ぉ
んで、明日から大きい劇場に切り替えるらしーんですが・・・・どうせ明日も満席に違いないので、もう暫くは行きません(何イジケ
というか、名古屋の鍵っ子ヲタの皆様が一通り消化されるのはいったいいつなんでせう・・・・・・・・。
もう、その後でいいんでまったり観たいっす・・ホント・・・・。
################################
で、昼間っからイキナリどうしようもなく暇になってしまったのですが(しかも凹んだまま)、このままアニ●イトとかメ□ンブックスに行ったら負けだと思った(by某ニートの中の人(ぇ)ので、まだ大学に残ってた友人達に連絡を入れて大須に(ぇぇ
なんかA/Dコンバータを組み立てて提出すると単位にイイコトが起こるらしーので(ぉ、その部品を集めることに。
まぁ、自分の場合はその単位は↑の致命的なものには含まれてないので、あんまり意味は無いんですが・・・・。
・・・・・・・ orz(何凹
部品集め終了後、ダメ巡り(ぇぇ
もう、分かる人だけ分かってください(ぇぇぇ
そういえば、休みに入って多分暇になったんですよね・・・自分・・・・・(←イマイチ把握しきれてない人
ホントにCLANNADとかやろうかな・・・・・・・・・。
そんなこんなで帰還。
ホントは帰り際に立ち寄った三●堂で『キリサキ/ 田代裕彦&若月さな』↓
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200412000029
を立ち読んでたら3時間経ってしまったり(←めっさ迷惑な人)したんですが、それはまたの機会に・・・。
################################
さて、単位を数えるか・・・・・(鬱
やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!よばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やおい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やほい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!やばい!
マジでやばい・・・・!
マジでやばいよ・・・・・!
(((((;゜Д゜)))))ガタガタブルブルガタガタブルブルガタガタ
_| ̄|○
・・・・・な、なんというか・・・・・・・
ホントに本気で・・・・・
留年の可能性が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くあああああああああぁぁぁぁあぁぁぁ・・・・・・・。
やっちまった・・・・・
やっちまったよ自分・・・・・・
くぉぉぉぉぉぉぉぉメぇぇぇンショぉぉぉぉぉフめぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・・!!
まさか、丸暗記してないと手も足も出ない問題出してくるとは・・・・・・。
完っ全に想定外でした(つД`)
式の誘導とか、ほぼ完璧に把握してたんですが・・・・・・まさか一番最初のさらに最初、定義式のところから出されるとは・・・・。
(」゜ロ゜)」覚えてねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
おかげで、大問丸ごと手も足も出ず。
100%の確率で単位無いです orz
あ・あ・あ・あ・あ・あ・あ・・・・・・
とりあえず今期の初めに概算した段階では、いくつか開講される専門の選択科目の中で2つ落とすとかなりヤバい(もしくはアウト・・・)計算だったんですが・・・。
既に落としたのが確信されるのが↑を含めて2つ(吐血
加えて、落としてる可能性がかなり高いのがさらに1つ(喀血
アウトジャン・・・・・・・・・・・ _| ̄|○
あぁ・・・誰かバカな自分をヌッ殺してやってください・・・・・ウワァァァン∵・(≧□≦)・∵
とりあえず、この日記書き終わったらもいっぺん計算しなおしてみます。
やっぱりアウトだったら、何か手を打たないと・・・・。
とりあえず、直談判か・・・・・・・・。
でもそのまえに、とりあえず現実逃避で・・・・・・
################################
(」゜ロ゜)」劇場版AIR観に映画館へ行きましたぁぁぁぁ!
行っただけぇぇぇぇぇぇ!!
満席で観れなかったYO! ちくしょうッ!!!(うがぁー
ホント今日は踏んだり蹴ったりだ(つД`)
なんか平日とか全く関係ないみたいですね、名古屋ピカデリー・・・・・。
どうやら、今日も初回(9:55?)の時点で当日分の入場券完売したっぽいです。
ありえねぇ・・・・。
しかし、よくよく考えてみれば客層はヒマ大学生(含む自分)が大半な訳で・・・・・・。
かつ、県内で期末試験が一番遅いのはおそらくウチの大学な訳で・・・・・・・。
・・・・・・・・・・圧倒的に不利か・・・(つД`)
そういえば、なんか「今更かよ!」とか思ったんですが、受付で満席入場拒否を宣告されてションボリしていたら受け付けのおねーさんから『明日(から?)は大きい劇場で上映されますので、前売り券をお持ちならばそのまま入場して頂けますから、是非・・・』とか言われました。
ハニさんの日記でも書かれてたんですが、名古屋ピカデリーの一番客席数の少ないところで上映されてたんですよねぇ、AIR。
鍵っ子ヲタどもをみくびってたんでしょうが、多分。
まぁ、ぶっちゃけ自分もみくびってましたが(ぉ
んで、明日から大きい劇場に切り替えるらしーんですが・・・・どうせ明日も満席に違いないので、もう暫くは行きません(何イジケ
というか、名古屋の鍵っ子ヲタの皆様が一通り消化されるのはいったいいつなんでせう・・・・・・・・。
もう、その後でいいんでまったり観たいっす・・ホント・・・・。
################################
で、昼間っからイキナリどうしようもなく暇になってしまったのですが(しかも凹んだまま)、このままアニ●イトとかメ□ンブックスに行ったら負けだと思った(by某ニートの中の人(ぇ)ので、まだ大学に残ってた友人達に連絡を入れて大須に(ぇぇ
なんかA/Dコンバータを組み立てて提出すると単位にイイコトが起こるらしーので(ぉ、その部品を集めることに。
まぁ、自分の場合はその単位は↑の致命的なものには含まれてないので、あんまり意味は無いんですが・・・・。
・・・・・・・ orz(何凹
部品集め終了後、ダメ巡り(ぇぇ
もう、分かる人だけ分かってください(ぇぇぇ
そういえば、休みに入って多分暇になったんですよね・・・自分・・・・・(←イマイチ把握しきれてない人
ホントにCLANNADとかやろうかな・・・・・・・・・。
そんなこんなで帰還。
ホントは帰り際に立ち寄った三●堂で『キリサキ/ 田代裕彦&若月さな』↓
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200412000029
を立ち読んでたら3時間経ってしまったり(←めっさ迷惑な人)したんですが、それはまたの機会に・・・。
################################
さて、単位を数えるか・・・・・(鬱
コメント