「Wish」

2005年3月3日 日常
 
一晩明けて、なんか真の意味で春休みが訪れた気がしてます、いと播きですw。
 
あぁ・・・・期末終わってからの、あの生殺しの日々よさらば・・・・・(つД`)
 
 
とりあえずレスだけ。
 
さて、髪切って虎穴に『Wish』回収しに行こうw。

################################
 
追記:
 
(」゜ロ゜)」ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
 
 
 
 
(」゜ロ゜)」セイバーぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
 
 
 
 
(///▽///)萌えです




\(≧▽≦)/えぇぇぇくせれぇぇぇんんんとぉぉぉぉ!!

 
っていと播きが言いそうな絵でした(ぉぉ
 
という訳で買ってきましたよー『Wish』!!
ポスターほんとにセイバーだた〜♪
すばらすぃ・・・・・・・・・(///▽///)
とりあえず30分ぐらいじっと眺めてみたり(ぇぇ
でももう壁に貼るスペースが無いのでw、大切に永久保存です( ̄ー ̄)b
 
んで、初回特典のカードなんですが・・・・・・・・。
 
なんかそんな予感が激しくしてたんですがw、やっぱりでした(爆
 
ぬぅw、セイバーに対するがまだ足りなかったのか・・・・・・(愛とか言うな
もしくは、ハニさんの呪い!?(((((;゜Д゜)))))ガタガタブルブル(マテ
 
################################
 
髪切ってきたー。
 
ヤラレター orz
 
今日はいつもと違う人に切って貰ったんですが、『短くしてください』と言ったら(大雑把過ぎだっつーにw)、本気で短くされてしまった・・・・・・・(吐血
あ・・あの・・・・お姉さん・・・・・。
これって・・・・・どう考えても夏仕様な気がするんですけど・・・(ひぃ
寒い!頭が激寒いよー!!(((((;゜Д゜)))))ガタガタ
 
くそぅ・・・・なんか凄い勢いで刈り上げ始めた時点で気付くべきだった・・・・_| ̄|○
 
 
 
あぁ・・・・なんというか、もともと素材が悪いので髪なんかどう切ったところでカッコ悪いまんまなんですがw、今日髪切って自分のキモさがさらにUPした気がする・・・・・・(吐血
 
どうしよう・・・・・
 
これからエントリーシート用の写真撮りに行こうと思ってたのに・・・・・・・ _| ̄|○
 
################################
 
あと、「雲のむこう、約束の場所」のDVDがやっと届いたー\(≧▽≦)/
 
 
なんか注文してから届くまで、やたらと時間が掛かりましたw。
その代わりなのか、なにやらフィルムの切れ端が添付されてましたが・・・。
これって劇場で実際に使われたヤツなんですかね?
良く分かりませんが。
というか、1秒間に24コマのセル(うろ覚え)使ってるのに、その中の5コマ分だけ切り出して渡されても、全部同じにしか見えませんってw。
 
 
とりあえず3回ほど観てみました。
「ヴェラシーラ」は何度観てもこう、血が騒ぎます!(ぉぉ
カコイイ・・・・!
 
ヴェラシーラといえば、↓なページを見つけたり。
 
http://www.ipc-tokai.or.jp/~gaku/cloud/guess/guess1vs.html
 
 
よくもまぁ、ここまで・・・・・・(笑
航空ヲタな諸氏は、目を通すとなかなかに楽しめる内容だと思われますw。
まぁ、冒頭にもある通りあっちこっち間違ってはいるんですが・・・w。
とりあえずテーパー比とか翼端失速とか空力中心とか、専門用語を出すと厳密な定義で引っかかってしまうので、敢えて曖昧な表現にしておくことをオススメしたいですが・・・(笑
でも、よくここまで考えたものだなーと思います。
しかも、映画本編が公開される前の段階で。
素晴らしい・・・。
 
まぁ、アレですね。
「どのような空気力学的根拠からあのような形状になったのか」ではなく「あのような形状の飛行機を飛ばすにはどんな空気力学的条件が必要か」で考えると建設的かと。
結論としては、ヴェラシーラを飛べる飛行機にすることは可能、ということで。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索