起きてみたら13時過ぎでびっくりだったいと播きです(何
 
 
しかし、昼過ぎに起きる度に思うんですが、一日二食というのは果たして家計に優しいのか否か・・・。
特に自宅生の場合。
まぁ、どうでもいい話なんですが(マテヤ
 
 
今日は大学へエスケープ(ぇ
サークルに顔を出してみると、全体的にじんわりと漂ってる疲労感・・・w。
なんか見事に7号館仕様になってますなw。
全体的な進行状況はよく分からないのですが、とりあえず主翼は本リブ切り出しに入ってる模様。
以前はスチレン製だったので真っ白いリブだったんですが、今回はスタイロ製ということで水色。
なかなかに新鮮な感じでした。
 
とりあえず自分はカテキョの報告書書いたり(ぇ エクスカリバー(もどき)を削ってみたり(ぇぇ
というかエクスカリバー・・・・・ディスクグラインダーを導入してみたんですが、音が蝶・うるさい割に切削効率がイマイチ・・・w。
かといって、手で削るにはハード過ぎで・・・・・。
こ・・・困った・・・・w。
 
 
そういえば、サークルに出てる間にコースの担当教官から『卒業研究着手認定(つまり進級認定)』の正式な通知が届いたり。
ちゃんとOKでした・・・w(ほっ
今回は仮配属者は居ない模様。
その代わり、留年者が・・・・・・(((((;゜Д゜)))))ガタガタ
 
################################
 
『雲のむこう、約束の場所』のDVD、ヴェラシーラの離陸のシーンを繰り返し見てたり。
なんというかこう・・・・・・
 
 
燃 え ま す !!(ぉぉ
 
 
いいなぁ・・・・・。
素晴らしい・・・・・・・・(///▽///)
やっぱこう、「キュイーン」ときて「バシュッ」ときて「ボフッン」なんですよ!!(意味不明
 
あと、映像特典の新海監督のインタビューを見て思ったんですが、『あぁ・・・やっぱりこの人はホンモノだなぁ・・・』と。
なんか言葉では実に表現しづらいんですけどもw。
要は「スゴイ人」って事なんですが・・・w。
もし自分がアニメーターとして生きるのなら、是非ともこの監督の下で働きたいなぁ・・・・と思わさせられるような魅力を持った人、というか・・・w。

ちなみに、いと播きは新海監督の回し者ではありませんのであしからずー(ぉ
回し者は某氏だけで十分ですし(ぇぇー

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索