栄養不足(ぉ

2005年5月26日 萌え
 
あぁ・・・・・・なんか、萌え分が足りない・・・・・・
 
 
 
いと播きです(ぇぇ
 
とりあえずサークルの立て看用に何か無いかなー、と依澄れい先生のKanon&AIRのアンソロ本↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048535129/250-4645678-7720215
をパラパラとめくっていたらいつの間にか熟読してしまったりして、最近の自分に如何に萌え分が欠乏していたのかを思い知らされた瞬間でした(意味不明
にしても、依澄センセ・・・・素晴らしい・・・・・・・(///▽///)
 
 
あー・・・・・にしても、最近は時間があるようでないような微妙な感じが・・・・・・w。
結構前に買ったバルドフォースも未だ手付かず、先日購入した小説新刊も未読だし・・・・(ぅぅ
我らがT浜研は、他の研究室と比較してもかなりヒマな部類に分類されるのではなかろーかと思われるので(ぇ)、その時間を利用するという手も無きにしもあらずなんですが・・・(マテぃ)。
「一応研究室では研究に関わる事を・・・・・」という心理が働いて制御の勉強をしたり、Scilabをいぢったりする事しか出来ないチキンハートないと播きを嘲うがいいッ!!(何逆ギレ
 
しかも、集中講義が意外と多いし・・・・・w。
集中講義があると午後がまるごと潰れるんですよねぇ・・・。
 
でも、今日の集中講義はなかなか興味深かったです。
途中で時々意識失いかけてたりしましたが(オイ
航空機の艤装の話。
特に制御に関する部分では、研究室の内容とリンクする部分もあったので。
・・・・・・にしても、ひょっとしてFly-By-Lightが主流になると『H∞ Model Matching』とか要らなくなったりするんでせうか・・・・・w?
今、必死に勉強してるのに・・・w。
 
################################
 
夕方からはサークルへ。
そういえば、今週末は新機体初のテストフライトです。
学内でのテストランは良好な結果を得たようなので、なかなかに期待出来そうです。
にしてもあの機体、浮くんだねぇ・・・・・w(微妙に失礼
 
そういえば、テストフライト講習会。
むしろもう、やんなくてもいいですかw?
なんか昨日は一年生居ないし、今日は今日で回転&操舵試験でヒマ無かったし・・・w。
資料自体はずっと用意してあったんですけども。
 
 
あと、忘れてはならない今日のsyoma(注:内輪ネタ(ぇ
わざわざ大学サボってビリヤード行ったら、女子高生たちがいっぱい居て
 
    _  ∩
  ( ゜∀゜)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
 
 
    _  ∩
  ( ゜∀゜)彡 ぱんつ!ぱんつ!
  (  ⊂彡
 
 
(注釈:制服でビリヤードするとよく見えるらすぃ・・・) 

だったと興奮覚めやらぬ様子で力説しておりました。はい。
どうやら彼は新たなユートピアを見つけたようです。
良かったね!syoma!!
これでもう、彼女さんに制服を着せna;y=ー(゜д゜)・∵.ターン

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索