という訳で、一昨日から大学祭が始まってたんですが、今日はハニ丸さんがわざわざ大学までお越しになられました(笑
 
昨日メールを貰っていたんですが気付かずw(←ヱ描いてたヤツ(ぉ
今日、昼前に目が覚めて(s_raptor氏からのメールで(爆)返信してたり(オイ
 
 
とりあえずご飯を食べて大学へ行ってみると、なにやら昨日の内にイロイロ準備されたらしく、環境が整ってましたw。
というか、よくあのフレーム運び込んだなぁ・・・・・・w。
プロジェクタでスクリーンに投影されてる映像の方も、いつのまにやらs_raptor氏が用意してきたものになってるし(しかも妙にバリエーションが多い・・・w)。
 
教室に着いた途端に「知り合いの方が来てましたよ〜」と言われたので「あー、その人が例のハニさんだよ〜」とあっさりバラしてみたり(ぇぇ
それがいと播きクオリティ(マテヤ
ちなみにもう、日記バレまくってますんで、偽装工作とかしてもムダですしw(うひぃ
 
ハニさんは後ほどまた来られるらしーとの伝言だったので、それまで時間潰しに『雲のむこう、約束の場所』を持参したPCで観てようかとも思ったんですが(マテ)、現サークルHP管理人でもあるきぐるみ氏(通称ぐる)に献血に誘われたのでGO!!(ぉ
いや、学生のうちに一度くらいは献血しておこうとずっと思ってたのでw。
という訳で
 
  献☆血☆初☆体☆験☆(意味不明
 
最初に検査用に少し血を抜かれてから、400ml抜いて貰って来ました〜。
というか、検査の段階で自分の前の女の子が軒並み失格を食らってたんですが、何故なんでせう・・・w?
理由を聞いてみたい気もしたんですが、なんとなくセクハラになりそうだったんでやめておきました(ぇぇ
 
しかし、400ml・・・・・牛乳瓶二本分と考えると結構な量ですよねぇ・・・・w。
家に帰ってから、元茄子な母親に聞いてみたら、初献血で400mlはふつーに多すぎらしいですw。
くそっ、騙されたーw!
 
でも、血を抜かれるとこう、妙に穏やかな気持ちになりますよねー。ふわふわ〜っと。(←ただ貧血寸前なだけという噂が(ぇ
にしても、自分のあの血液が誰かに輸血されるんですよねぇ・・・・・。
その人のヲタ度が上がったりしないかしらん?(ぇぇー
 
################################
 
その後、ハニさんと合流してから出店を回ろうとしたら雨に降られたり、展示に来てくれたお客さんに説明してたら3組目ぐらいで気力を使い果たして自分の社交性の無さを実感したり(ぇ、サークル員の誰も(含むいと播き)客寄せをやらない中、何故かハニさんが客寄せをしてくださったり(ぇぇ、ポスターやら立て看で明らかに誤解して来たっぽい人が釣れたり(ぇぇぇ、それで実際に来られると話が噛み合わなくて(というか意思疎通が図れなくてw)めっさ困るということが判明して猛省したり(ひぃ
まぁ、そんな感じで。
詳しくはハニさんのとこを参照です↓(マテイ
 
http://diarynote.jp/d/17474/
 
あと、AIRのDVDサンクスです( ̄ー ̄)b <何私信
 
################################
 
そういえば↓の日記、なんか日付が間違ってますが、「アイ、ロボット」を観たのは6/4のことですので〜w。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索