という訳で・・・・
 
 
 
  電 車 男 観 て き ま し た(ぉぉ
 
 
 
a-park氏と二人で連れ立って(爆
場所は「109シネマズ名古屋」でした↓
http://109cinemas.net/nagoya/access.html
 
というか、こんなところに映画館があるなんて全く知らなかったので、思いっきり迷ったんですが・・・・・・
いざたどり着いてみると、なんかささしまサテライト(愛・地球博の会場の一つ)の区画内にあるし!(吐血
あまつさえ目の前にポケパークですよ奥さん!?
どうなんですかっ!?
お子様達の楽園ポケパークの正面の劇場で電車男ですよ!?
めちゃくちゃシュールなんですが!!!!(爆
 
 
んでもって、異様に豪勢な造りの劇場に入っていざ、『電車男』を鑑賞。
 
一応、ネタバレを考慮してなるべく内容は書かないようにしますがとりあえず・・・・・・・・
 
 
 
 
   爆  笑  !!!!!
 
 
 
 
なんか、始まってイキナリ映った秋葉原の映像が東京オフの際に連れて行ってもらった某フィギュアショップだったりして思わず吹きました(爆笑
藤ねぇ、そこで買ったっつーにw。
というか、その後の秋葉原場面もことごとく「あ、そこ行った。」「そこめっさ通ったし・・・。」「そうそう、そっちにソフマップあるよね。」といった感じで見覚えのあるところばっかり・・・・・・w。
つ、強ぇぇ・・・・・(何
 
 
しっかし、ホントにネタ満載でw。
電車男が突き飛ばされて転んだ拍子にバラ撒いたフィギュアがラ○ス・クラ○ンだったり、部屋に当然のようにエ○ァが全種並んでたり、シャツには百○と大書してあったり・・・・・。
そして電車男役の山田孝之さん。
ヤヴァイです、上手過ぎ(爆
実に見事なkimotorぶりでしたw。
なんか、あまりに迫真の演技過ぎて観ていられなくなって身悶えしたりしてました(ひぃ
120点満点差し上げます、ホント(爆
 
 
あとは・・・・・・・・・極めて個人的な理由なんですが、
 
 

    (」゜ロ゜)」アパーム!!!
 
    (」゜ロ゜)」アパーム!!!
 
    (」゜ロ゜)」アパーム!!!

 
 
と叫びまくってるシーンは、自分とa-park氏はピンポイントで笑いまくってました(爆笑
「も、もうヤメテ・・・・おなか痛ひ・・・・・!(ひたすら爆笑)」な感じでw。
きっとサークル員なら爆笑必至ですよ(何
 
 
にしても、全体的には予想以上にしっかり作ってあったので驚きました、正直w。
まぁ、説明抜きでいきなり某巨大掲示板出てきたりAA出てきたりしてたので、分からない人には全く分からなかったかもしれませんがw。
 
 
ちなみに、自分はこの映画で初めて「電車男」の全貌を把握したんですが、全部見終わって一つだけ疑問に思ったことがあったり。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
   エルメスさんってホントに真人間だったんですか?(ぇぇぇー
 
 
 
・・・・なんか、この話がホントに実話なら、ありえないぐらいの寛容さだったよーな気が・・・・・・w。
 
################################
 
そんな感じで電車男を観終わって、帰還の為いざ名駅へ。
ところが、今日は妙にネタに溢れた日だったのでした(ぉ
 
 
駅へ向かう途中の大き目の交差点で、信号に捕まって待つ事しばし。
ところが、いつまで待っても信号が変わらず。
あげく、いつの間にやら警官が出てきて交通整理を始めたり・・・w。
信号機は普通に作動してたので、『この近辺で事故でもあったのかなー・・・?』とか思ったんですが、そうこうしているうちに今度はヘリが頭上を旋回し出したりw。
初めは気にしてなかったんですが、途中から明らかに自分達が信号待ちしてる交差点を中心に旋回してることが分かり、『凶悪犯でも逃げてんのかなぁ・・・??』とか思ってたところ、目の前をパトカーが通過。
『お?』と思った直後に黒塗りの車の団体様が通過・・・・って、
 
 
 
 
  Σ( ̄□ ̄;!?)小泉首相!?
 
 
 
 
車の窓から、なんかテレビで見たことあるよーな顔が、と思ったら・・・。
手振ってましたし・・・・・w。
つーか、なんでこんなとこに居るんすか・・・・w?
かなりビビリましたw。
というか、電車男観た直後にナマ小泉首相見るってどんな日ですか今日は・・・・・(汗
 
 
いや、ネタ三昧な日でした。
a-park氏、いろんな意味でサンクスw。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索