【OPEN COMBAT】

 
 
 
という訳で、「バルドフォース(BALDR FORCE)」にハマりまくって日記更新もままならないいと播きです(ぇぇー
 
 
それにしてもバルドフォース、めっさ楽しい・・・w。
 
http://www.web-giga.com/baldrforce/bf_top.htm
 
 
なんかもう、ずっとやってますw。
ストーリー構成としてはTYPE-MOONやKeyの作品の方が緻密な感じがするのですが、アドベンチャーパートとアクションパートとの融合のさせ方が実に素晴らしい・・・!
ダイブポイントでネット空間に入って敵と遭遇、【OPEN COMBAT】で戦闘が始まるのですが、かなり燃えますw。
このシステムというか、雰囲気が個人的にかなり好みですね〜。
【LOG OUT】の瞬間もカッコイイしw。
 
あと、戦闘システムが簡単なのも、アクション物が下手ないと播き的にはポイントが高いです(ぉ
基本はヒット&アウェイで。
いや、コレは癖になります(笑
 
ちなみに自分はPC版でやってるのですが、実はハニさんと進行状況がほぼ一緒だったり(ぉ
というか、コレはきっと「FLAK編」→「VSS編」→「飛刀編」→「BALDR FORCE 最後の謎(ぇ」と半強制的に進んで行きそうな感じが・・・。
初めに「チャイナっ娘」や「幼馴染」ルートを選んでしまうと、なんとなくハニさんやTOKさんに負けた気になってしまうので(意味不明)、自分は王道的に世話焼きマジメっ娘(何)なみのりルートから入っていったんですが・・・・進めるにつれてなんとなく↑なルート構成になってそーな気が。
という訳で今は、必然的に幼馴染な月菜ルートだったりする訳ですが(ぉ
 
################################
 
今週末はサークルの第2回テストフライトでした。
まぁ、自分はサボった訳ですが(ぇぇ
というか、今回はいい感じでフライト出来たようで、『むしろいと播きが参加すると飛行機飛ばないんじゃないか』疑惑が浮上(吐血
挙句、「来週のテストフライトも積極的に参加しないように」とサークル全会一致で提案されたり _| ̄|○
く、くそぅ・・・おまいら・・・・でも思い当たる節が多すぎる・・・(つД`)(ひぃ
 
まぁ、いと播きの屍を越えて行ってくださいw。
鳥コンでの見事なフライトを期待してるので(笑
 
 
そういえば今回のテストフライトは他チームと合同になったようで。
ヤ●ハ、早稲田、横国、東海、東大といった壮々たる面子だった模様。
詳細はおそらくs_raptor氏やa-park氏のとこで書かれるのではなかろーかと思われますが(何投げ
 
 
しかし、何気に鳥コンまで一ヶ月切ってるんですねぇ〜w。
なんか早いなぁ・・・・w。
果たして、あの妙な(失礼)機体は琵琶湖の空を舞うのか・・・・!?
 
################################
 
そういえば、また月曜あたりに社内見学会で帝都へヒット&アウェイな予定(ぉ
というか、最近なんかまたイロイロと起こったりしてますが・・・w。
タイヤか・・・・。
見学スケジュールに、モロに整備場とか組み込まれてたりしますケド・・・w。
でも、実際問題として自分が入社するまでは『頑張ってなんとかしてくれ!』と願う事ぐらいしか出来ないわけで。
祈ってます、マジにw。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索