草原の狼

2005年7月2日 ゲーム
 
     ………かならず、戻ってこられる…………!
 

     ____  ____  ____  ____
    │―――││―――││―――││―――│
     \  //\\  //\\  //\\  /
        /    \ /     \ /   \
      │       │      │        │
       \    フリップ・フロップ     /
          \/   反\/転   \/
           │     │      │
           \    /\    /
          / \\// \\// \
        │―――││―――││―――│
         ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄



(≧□≦)ふぅぅぅぅぉぉぉおおおおおおおお!!!!!
 
 アツい!! アツすぎる!!!!!

 
 
 
という訳で、『バルドフォース』クリアしましたいと播きです。
 
いやぁ・・・・・・・、「電子体幽霊」ルート。
「Face of Fact」が流れる中での総力戦はかなりの燃えでした!
良い演出してます。
 
 
とりあえずこれで、ヒロインの名前の付いたエンディングは全て見終わりました。
予想外に長かった・・・・・・・・w。
まだ通ってないルートとか山ほどあるんですが(がふっ)、めんどくさいのでもういいです(何
あとは『バルド地獄モード』とかも残ってるんですが・・・・・まぁ、それは追々w。
 
全体的に見て、なかなかの良作だったと思います。
途中、実に頭の悪いセリフ連発で心が挫けそうになった時が何度かありましたが(ぇ
特に主人公(ぇぇー
 
でも、それを差し引いて余りあるのがこの戦闘システム。
アドベンチャーパートの中にアクションパートが実に良い感じに織り込まれてて、かなり楽しめました。
難易度も難しすぎず、簡単すぎずで、シューティングゲーム(?)が苦手な人(いと播きとかw)でも大丈夫でしたし。
全体的なシステムも実に使いやすかったですね。
 
 
あとは、特記する事があるとすれば・・・・・・・・なんか全体的にめっさヱロかったです(ぇぇ
それが戯画クオリティ・・・・・・・・・?(ぉ
戯画の中の人がノリノリで作ってるのが実に良く分かりました(謎
 
################################
 
ところで、ハニさんの所より↓
 
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20050626
 
 
Fateアニメ化も順調のようなんですが、さりげに驚いたのが・・・
 
 

Σ( ̄□ ̄;!?)バルドフォースエグゼアニメ化っ!?
 
 
 

ををぅ・・・・・・・w。
マジですか・・・・・・・・予想外でしたw。
まぁ実際、ストーリー面白いですしね。
にしてもタイムリー・・・・w。
 
################################
 
今日は補講でした。
再履の科目の(吐血
にしても、休日に補講をやるあたり、我らがT浜センセはやはり偉大なお方なのだと痛感・・・・w。
でもT浜先生、講義中にあんまり絡まないで下さい orz
自分、再履なんで肩身が狭いとです、いと播きです・・・・いと播きです・・・・いと播きです・・・・・・(何
 
 
 
しかし、バルドフォースも終わったので(ぇ)、そろそろイロイロと真剣に取り組まないと・・・。
というか、密かに院試まで2週間切ってるーーーーー!(((((;゜Д゜)))))ガタガタブルブル

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索