今日ポストに入ってた
2005年11月11日 就職・転職←これはどーゆー嫌がらせですか?青い方の中の人(ふぉぉぉぉぉ
思わずスキャナで取り込んでしまいましたよ(ぇー
そんな感じでいと播きです。
どこでどういう誤情報が裏で流れたのか知りませんが、どうもいと播きが今年3年生だということに一部でなってるようで・・・。
まぁ、↑もそのせいだと思うんですけど。
しかもダイレクトメールなんで、きっと適当に送ってるんでしょうが。
実際は見た瞬間にかなり笑ったんですけどね(爆
ちなみに、「まだ間に合う!」「諦めるな!!」系のDMもバシバシ届いてたりしますが orz
余計なお世話だってばYO!w
################################
今日はテレビで『ダンジョン&ドラゴン』を観てたり。
なるほど「元祖RPG」と言われるだけあって、今のロープレものにも脈々と受け継がれてる要素てんこ盛りな感じでした。
「ダンジョン&ドラゴン」自体がどういうゲームなのかは知らなかったんですが、それでも某シーンを見て「・・・あ、死亡フラグだ。」と思ったのはいと播き以外にも大勢居たハズだ!!(ぉぉ
あと、「大臣が悪のラスボス」とか「なりゆきヒーローに実は凄い潜在能力が」とか「決戦前夜にらぶらぶ(死語)」とか(注:いと播き脳内ではRPGとヱロゲーが一体化されております(ぇぇ
そして、この時代のRPGではきっと予想もされなかったであろう萌え要素がバッサリと欠落してることとか!!!(マテヤ
いやしかし、実に学ぶところの多い作品でした。
・・・・でも、ラスボスを竜に喰わせるとか、女王様もなかなかエグいことをしよる・・・(汗
################################
研究の話。
研究のホネとなる部分の部品の選定が大体終わったので、ぼちぼちと発注に取り掛かり始めたり。
予定よりはかなり押してますが(汗
というか、もうカタログと睨めっこしてるのアキタヨ・・・・ orz
参照したHP数は100や200では無いハズ。
そろそろ理論的な面を詰めたりしたいっす、ホント・・・w
あと校費。
実 に 使 い に く い !!!!!
なんか、安いの探そうとしてネット通販のところを選定してたら、ことごとく使えないとゆー・・・・・ orz
(」゜ロ゜)」請求書なんか取れるかぁぁぁぁぁぁぁ!!!
メドイ。
激メドイ。
あとT浜センセ。
『無いものは自作で』という考え方、実に我らがサークルちっくで共感が持てるんですが、既にアンプ自作が決定してるのにさらに電源自作とか気力が無いっす・・・・・(つД`)
というか、トランス買って組み立てるのと電源完成品買うのと結局コスト殆ど一緒だったんで、完成品買いますよ?いいですか?いいですよね!?(ぇぇ
あとはリレー・・・・・リレー・・・・・・・・・あぁなんか、電子部品にばっかり詳しくなっていく・・・・(遠い目
コメント