今日のとんでもない雨で傘がご昇天なされました、いと播きです(ぅぇぇ
別に台風が直撃した訳でもないのに、直撃並みの暴風雨でしたよ。
おのれNaritaめ・・・(ゴゴゴ
おかげで今日はほぼ一日中ひきこもってましたよ。
色々とやらないといけないことがあったのに・・・ orz
そんな訳でとりあえず武装錬金を見てみました(某tubeで(ぇー
かなりクオリティが高いですね。
斗貴子さんには是非とも『楽勝、ぶいにゃのだー!』と言ってもらいたいものです(ぇぇ
にしても、メルブラのアルクェイドとは雰囲気をガラリと変えた声を出せるとは・・・・流石はプロですねぇ。
あと、まひろボイスがやけに気になるなぁ・・・と思ってたらハルヒですか!(爆
どうりで・・・w
################################
さて、タイトルはどっちかというとこっちの話題に関係するんですが、昨日登山してきましたよということで。
本社ビルからバスで片道ざっと3時間ほど。
道中、当時のニュース映像等を見せられて最高にテンションの下がった所で到着(吐血
天候はあいにくの雨でした。
というか、どうも毎度雨みたいなんですけどね。
まぁ、歓迎されてないという事なんでしょう。当たり前といえば当たり前ですが。
道路がかなり整備されていたので、実際に足で登ったのは往復で1時間弱でした。
21年という歳月でかなり木も生い茂ってきていて、当時の面影はあまり残っていなかったのですが、それでも至る所に点在する五百と二十の墓標がその大惨事を生々しく物語っていました。
当時2歳で全く記憶にも無い自分があれこれ偉そうに語るべくもないのですが、二度と飛行機は落とさせませんよ、と。
コメント