会社帰りに一人ドトールでボキの勉強をしてたら彼女連れの同期がやってきて鉢合わせするミラクル。
 
 
 
 
気マズいやら切ないやらその他諸々で思わず泣きそうになったいと播きです、こんばんわ(ぅぇぇ
 
 
ていうか、わざわざ寄ってきて挨拶しなくてもいいよ!
そんな気ぃ遣わなくていいですから!
むしろ必死になって「ボキの勉強に夢中になってて気付いてないフリ」を続けるいと播きの心意気を汲み取ってくださいYO!
 
あああああああそうだね彼女さんの方とはHANEDAの時以来だねお久しぶりだねああ彼氏はNARITAだからプチ遠距離で大変なんだよねそうだねいやもうこっちのことなんか全く気にしなくていいからどうぞごゆっくりいやほんとご遠慮なくああそんないいからいいから君らホントいい子なんやねいやいやああもうホントにああああああ・・・・。
 
 
そして、気を使って今解いてるボキの問題が終わったら早々に店を出ようと考えたいと播きの思惑をよそに先に店を出て行ってしまう彼ら。
それじゃお先に。どうぞごゆっくり(微笑)。』という去り際のセリフ(と笑顔)まで用意していたいと播きはどこへ行けばいいのでせうか・・・?
てか、一問解くのにどんだけ時間掛かってんだ自分・・・・_| ̄|○
あらゆる意味で敗北を喫した瞬間ですた(吐血
 
 
 
      ・・・・・・もう、死んでもいいよね?(BGM『青空』(ぇぇ
 
 
################################
 
そんな訳で久々に日記を書く気がします、いと播きです。
久々なのにのっけから死に掛けてますが(ぅぇぇ
その代わりテンションは妙にハイです。
ヘイ!YO!! チェケラッ!!!
例えるなら、朝出社する時最寄の駅の側で祭りの準備でステージが組み立てられてて帰ってきてみたら跡形も無くステージが撤去されてて結局どんな祭りだったのかサッパリ分かんなかったYO!
みたいな?(どんなだ(でも実話
 
あぁしかし無駄に筆が進む・・・・・。
日記が停滞してたのは、つまるところ日常に特筆すべき事が何も無かったとゆーことの裏返しであるいうのに・・・・。
最近の日常生活を表現するとこんな感じ。
 
 
 
 
 

 
 
 
            何  も  無  い

 
 
 
 
                                    ― 完 ―

 
 
 
 
・・・・・・ああ・・・スペースだけ取って中身がホントに無い(ぇぇ
 
あまりに何も無いので、最近買った本などでも。(ちょっと冷静になった
 
 
 
○神曲奏界ポリフォニカ ストラグル・クリムゾン/ 榊一郎&神奈月昇
http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=479733780X
 
○ネギま!?/ 赤松健
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4063620646
 
○ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険/ ヤマグチノボル&兎塚エイジ
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31772289
 
 
というか、なんちゃって斜壊人になってからというもの毎月大量に本を買うようになったので、本棚がパンクしてあまつさえベッドの横に二山ぐらい出来る勢いになってるので、↑はごく最近買ったものなんですが。
 
そういえば、ポリフォニカがアニメ化ですってよ奥様!(何
オフィシャルサイトは↓
http://www.polyphonica.tv/
 
いやはや、個人的にはまかでみの方が先にアニメ化するかなーと思ってたので、ちょっと意外でした。
でも、ポリフォニカの方は元々メディアミックスに強そうですしね。 
どうなるのか楽しみです。
 
 
ネギま!は相変わらず凄いクオリティですが・・・・・コレって学園モノじゃ無かったんですねぇ(とほい目(ぇぇ
 
 
そしてタバサの冒険。
ううむ・・・・・・なんかタバサの脱いでる率が高かった気がする・・・・・・(ぇ
そういえば、ちょっと前にゼロの使い魔単行本がコンプリートされました。
おかげで本棚がもうダメです。
まぁ、今に始まった事でもないんですが・・・。
 
 
眠くなったので、今日はここまでで・・・(グダグダw

コメント

いつかいつかの人
いつかいつかの人
2006年10月22日23:14

重症ですね。

でもそちらの業界(というか御社)では、
出会いのないCAの人達との社内婚が殆どだ。
という触れ込みをビジネス誌で見ました。

職場が変わるうちに、いい出会いがあるんじゃないでしょうか。
いろいろ、頑張ってください。

nophoto
ムカつかれた愁。
2006年10月25日1:04

>社会人になると本が増えるとかなんとか。

ですよね、増えますよね。
どうやって処理しよぉかとゆ〜お話ですよ。

うむ。お互いがんばりましょお(ん?

いと播き
いと播き
2006年11月5日23:54

とりあえずレス遅すぎてテラスマソw
  
 
>いつかいつかの人
あ〜・・・実際社内婚多いっぽいですけどねぇ。
実は人気があるのはCAよりもむしろGHとかの方だったりするんですが・・・(笑
でもどちらかというと業界人以外がいいなぁ・・・まぁ、いと播きの分際で何言ってんだかって話ですが(苦笑
 
>愁さん
必要は発明の母ですからね!
こう、そのうち溢れた本を見事に処理できる画期的な方法を発明できるハズです!
愁さんが!(ひと任せかよw

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索