あなたがとあるお店の店員さんにラブレターを書いたとします。
実はその店員さんには既に彼氏が居たんですが、『でも凄く嬉しかったので宝物にします!』と言われました。
 
さて、あなたならどう答えますか?
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに、いと播きの回答はこうです。
 
 
 「・・・え、えっと。とりあえず廃品回収にでも出して貰えればトイレットペーパーぐらいにはなるんじゃないかと・・・・・・」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
センスのかけらも無いぜ!いと播きです(挨拶
 
 
 
 
 
いやしかし、真に恐ろしいのはこれが全部実話だったとゆーことでしょうか(ぇぇぇ
 
 
 
目指すは万能無限!
 
 
故にこの身に不可能は無し!!
 
 
なんでもやります!いと播きです!!!(標語)
 
 
 
 
 
 
・・・・・ということで今日の出来事でした _| ̄|○
 
ていうか、ラブレター保管されるのって激恥ずかしいんデスガ・・・・・。
 
死ぬかも・・・(吐血
 
いやでも、これで万能無限に一歩近付いたのかな・・・・・?
 
 
################################
 
 
ということで、しょっぱなから生き恥を晒したところで本の話ですが(ぉ
 
ここ数日、『アリソン/ 時雨沢恵一&黒星紅白』↓にハマってます。
http://www.dengekiya.com/ditails.asp?prdid=A0210560
 
今頃読み始める辺り、例によって流行の最後方を行く自分ですがw
とりあえず昨日はあやうく読んでて徹夜しかけました(汗
主人公:ヴィルの頭のキレとヒロイン:アリソンのおてんばさが実にいい感じです。
飛行機も出てきますし。
しかも複座の複葉機!
マニアック!!
ドッグファイトもアリですよ奥さん!(誰だよ
 
いやしかし、時雨沢先生は『キノの旅』シリーズで名前は知っていたんですが(でもキノの旅は読んだ事無いw)、こういう話を書かれるんですねぇ・・・。
二度三度と読み返す度に、実に巧妙な伏線の張り方と、芸術的なまでのその回収っぷりに驚嘆させられます。
いやまぁ、気付かなかった自分がアホなだけかもしれませんがw
 
にしても、ヴィル凄すぎ・・・w
続きが読みたくてあっという間に全巻揃いましたよ。
あな恐ろしやw
 
################################
 
そういえば何気に書いてなかったんですが、仕事の話など。
 
実は、ちょっと前から一時的に異動になりまして、五勤二休のごく一般的なサラリーマン生活になってたりします。
従って土日が休みなので、ハニさんと愁さんは上京する際にはいと播きに一言声を掛けること!(ぇぇ
ちなみに、四月中旬ぐらいまでの予定です。
 
でまぁ、今何をやってるのかとゆーと、相変わらずえんじんはえんじんなんですが、現場から退いてデスクワークで部品の発注をしとります。
とりあえず四日ぐらい前には2000万円ぐらいの買い物をしましたw
なんかこう、金銭感覚がおかしくなりますw
一応、一回につき200マソまでなら自分の一存でほいほい決済できるんですが、回数に限度はないんで発注しまくればぶっちゃけ会社潰せますw
恐ろしや・・・(冷汗
 
そんな訳で、ガクガクブルブルしながらお買い物中です。
まぁ、他にもたくさん仕事はあるんですが、メインはそれで。
にしても、「常に変動する需要を予測しつつ発注する」とかロバスト制御の考え方を導入できないですかねぇ・・・?
そうすれば我らがT浜研と夢の産学連携が・・・・!(ぉ

コメント

nophoto
3歩進んで2歩愁。
2007年2月7日22:25

いつも思うのですがなにゆえいつも過程省いていきなり決戦なんでしょおか。
ぃゃ過程を書くのを省いているとゆ〜お話かもですけども。

しかしいつも攻めの姿勢のいとさんわステキでつ。

オフだと責められ専門ですg(銃声

ハニ丸
ハニワ
2007年2月8日1:14

らじゃあです。上京する土日の度に呼び出して話をじっくり聞かせていただきますw

しかし、いきなり決戦に向かういとさんは凄いと思います。いろんな意味で(苦笑

いと播き
いと播き
2007年2月23日23:08

というわけで、早速先日はどうもでしたお二方w
というか上京しすぎですYO!w
 
>>決戦
短期決戦一撃必殺をモットーとするいと播きをどうぞよろしくお願いします(何

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索