鹿児島上陸
 
という訳で鹿児島のネットカフェからコンバンワ、いと播きです(ぉ
 
いと播きの日頃の行いかロケットの打ち上げが見事延期になった訳ですが(ぐふっ 脳内会議の結果非常に高度な政治的判断のもと『まっすぐゴー!』(ぇぇ ということになったので鹿児島に居たりします。
 
そして鹿児島にもあったよメイド喫茶↑(ぇー
 
↓どうもここらしい・・・
http://charles.chu.jp/
 
「らしい」というのは、ちょっと予定外のことになってラストオーダー前に店に入れなかったからなんですがw
だから、店先で写真撮っただけw
まぁ、店内はまたの機会にでも。
 
 
んで「予想外のこと」なんですが、晩飯を食べようと思って天文館アーケードというところにある居酒屋に入って定食を食べてたんですが(居酒屋で定食食べてるあたりいと播きクオリティw)、隣に座って呑んでたおじいさんが↓の展示室の設計者だった罠
 
http://www.jaxa.jp/visit/tanegashima/index_j.html
 
鹿児島クオリティ高ぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwっうぇうぇうぇうぇwwwwww
 
なんか、↑の設備の中でコンピューター制御してるのがあるらしいんですが、それの設計を担当されたんだとか。
なんとなく入った居酒屋の隣の席のおじいさんが実は関係者ってどんだけーw 
 
なんかやたらめったら裏事情に詳しかったです。
コワくてここには書けませんがw
コーヒー一杯に税金使いすぎだよJAXAの中の人w
 
 
そんな訳で話を聞いてたらタイムアップになってしまったという訳でした。
あと、酔っ払いの話を切り上げるのって難しいですよね(ぇぇ
 
################################
 
続きを更新しようと思ったんですが、ネットカフェで長居するのも危険なのでまた今度にしまふ。
ちなみにおいらは暇じゃねぇー(何
 

コメント

s_raptor
s_raptor
2007年9月12日22:11

弊社のマークを拝んでください。
必ずご利益があります。

いと播き
いと播き
2007年9月12日22:19

日本を代表する重工の中の人に↑がなってしまうことに多大な不安を感じるいと播きです。
なんかロケットに変なロゴとか増えていきそうだなぁ・・・。

nophoto
帰郷しらたば愁。
2007年9月14日0:17

へー鹿児島にもそんな店出来てたんですね。
ゴールデンウィークに帰ったときにその辺歩いてたんですがまったく気付きませなんだ。
今度行ってみようかしら。

いと播き
いと播き
2007年9月14日21:58

鹿児島中央駅から徒歩5分ぐらいですよ。
割と見落としやすい感じの店ではありますw
しかし鹿児島いいとこですな。そこで愁さんが生産されたとはとても思えないぐらいに(ぇぇ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索