言いたいことがあるんだ きっと大事なことなんだ
でもうまく言えないよ だから叫ぶのさ この歌を
 
ケンカもしたし 口を きかない日だってあったっけ
だけど いつも仲間 やり続けてくれてた君に感謝!
 
沈む夕陽に意味などないけれど
きっと 忘れない 君と見た この夕暮れ
 
約束をしよう
季節は流れて いつか 違う空の下だけど
道に迷ったら 名前 呼んでよね そして
桜 舞う この場所で また会おう
 
言うことビミョーに気に障り そもそも性格正反対
だけど こりずにバカ やり続けてくれてた君に感謝!
 
「永遠」なんて信じれないけれど
きっと 永遠に 忘れない いまの気持ち
 
パーティは終わる
季節は流れて いつか 違う空の下だけど
足がすくんだら 名前 呼んでよね そして
桜 舞う この場所で また会おう
 
「友達」の意味さえしらなかった
こんなわたしだけれど 今は言える
Thanks my friend!
 
約束をしよう
季節は流れて いつか 違う空の下だけど
道に迷ったら 名前 呼んでよね そして
桜 舞う この場所で また会おう
 
ララララララ
ララララララララララ ラ・・・
きっとまた会おう 桜舞うこの約束の地で
 
 
            ―――『桜舞うこの約束の地で』by 茅原実里

 
 
うわ・・・・超良い歌だなぁ・・・・。
 
大切な友達に贈る感謝の歌。
いつか再会を願いながら、でも今は別々の道を歩いて行く、別れの歌。
 
 
ふと『まなびストレート!』↓を見返してみて、作中で出てきた歌なんですが。
http://www.ufotable.com/manabi/index.html
改めて聴いてみると、これがもの凄く良い歌。
詩をよく読んでみると、実は来るべき別れを示唆しているものの、アップテンポなリズムで明るく歌い上げられているので、そんなことを全く感じさせないこの絶妙なバランス。
実に見事。
 
にしても、作詩の金月龍之介氏はいい詩を書くなぁ・・・。 
この歌を聴いて友達の顔が浮かんだ人は、きっと良い友達に恵まれた人なんだろうなぁ、と思います。
金月氏もその一人なんでしょうか。
 
http://www.youtube.com/watch?v=2Q56y-knQIg&;
 

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索