初音ミクを辿っていったら
2007年11月22日 コンピュータ コメント (2)↓ここに行き着きました、いと播きです。
http://dojo.fi/~rancid/loituma__.swf
うはwwwwwwwwなんだこれwwwwww洗脳されるwwwwwっうぇうぇうぇえっうぇwwww
世の中は複雑怪奇だなぁ・・・w
とりあえず、初音ミクに詳しい人の間では「ネギを持った初音ミク」は一般常識なんですか?
自分は良く知りませんが。
んで、その元ネタが↑のflashなんだとゆー・・・w
てか、BLEACHのこのシーンをリアルタイムで見てた記憶があるんですが、いつの間にこんなことにw
世の中複雑すぎてよくワカンネwwwwwwwっうぇうぇwwww
あと、初音ミク自体が何か分らない人はググって下さい(ぇー
でもって初音ミク、今更かもしれませんが凄いですな。
○みくみくにしてあげる♪
http://www.youtube.com/watch?v=gx_9OLknPt8&;
とか、オリジナル曲にしてこのクオリティ。
歌声ソフトウェアシンセサイザである「初音ミク」の性能自体もさることながら、オリジナル曲を作っちゃう職人さんも戦慄すべき腕前。
よくもまぁ、ここまで・・・・としか言いようがw
でもって、プロが初音ミクを使うとこうなる↓らしぃ・・・
http://blog.avenew.jp/archives/81
うはwwwwwwwwwwテラスゴスwwwwwwwwっうぇえっうぇww
これはひょっとするとひょっとするかもしれませんな。
今の段階でここまで出来るなら、もし初音ミクの次の世代が出た時には、音楽の世界に革命が起こるのかもしれません。
世界を革命する力を!(違
これは確かに面白そうだなぁ・・・。
################################
という訳で、昨日はちょっとマジメっぽい(?)話を書いたのに、今日の話題はこれかよ!って話ですが(笑
実は地味に繋がりがあったり。
「初音ミク」の中の人である藤田咲さんは、実は「まなびストレート!」の小鳥桃葉役だったりする罠。
初音ミクの声を聞いた瞬間に『あれ!?この声なんかどっかで聞いた事あるような・・・』とか思った辺り、自分のダメ絶対音感もなかなか捨てたものではないのかもしれません(むしろ捨てておけ
コメント
↓とか言う商品も出るみたいですし。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000ZGMF8O?ie=UTF8&tag=rakugakidou-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B000ZGMF8O
↓ついでにリィン2(ぇ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000ZMXBQS?ie=UTF8&tag=rakugakidou-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B000ZMXBQS
初音ミク関係だと↓みたいなのもありますよん。
http://www.youtube.com/watch?v=x7BnB3o362g
http://maglog.jp/kaninabe/index.php?module=Article&action=ReaderDetail&article_id=214312
てか、初音ミクテルミン(?)テラスゴスwwwwwっうぇえうぇうぇうぇwwwwwwwww
ここまでやってしまえる技術があるのが凄いw