ufotable巡礼
2007年11月29日 日常という訳で、『まなびストレート!』や劇場版『空の境界』の制作会社のufotableに行ってきました↓、いと播きです。
http://www.ufotable.com/
なにやらufotable本社は1階がカフェになっているようで↓
http://www.ufotable.com/cafe/access/index.html
折角なので紅茶を飲んで来ました。
残念ながらメイドさんは居ませんでしたが(ぇ お洒落でとても落ち着いた雰囲気の店でした。
一歩入った瞬間に思わず「あれ?ひょっとして自分場違い・・・?」とか自問してしまうぐらいの(ぇぇ
あと、『空の境界』公開前原画展もやってたので観てみたり↓
http://www.ufotable.com/community/diary/index.html
絵コンテと完成原画が並べて置いてあったので、一枚の絵が出来るまでの過程が分って興味深かったです。
にしてもクオリティ高いなぁ・・・w
↑の写真は店内で貰えるコースターとチラシ。
コースターは『萌え式』というよりは『へたれ式』と言った方が(ry
################################
○仕事の話
来月一日付けで異動になりましたよっと。
といっても、同じ会社内での異動なので住む場所が変わるとかは全く無いんですがw
行き先は企画部。
というか、今年の初めから半年ほど一時的に行ってた所だったり。
前はレンタルに出されてた感じだったんですが、今度は本格的に異動という事で。
今年の夏に現場に復帰した際に、『また呼び戻したい』的な事は言われてたものの、まさかその日がこんなに早くにやってくるとはw
いやしかし、これでいよいよ現場要員から会社を動かす側の人間への第一歩ですか・・・。
しかも企画だから、また億単位のお金を扱うことになるんだろうなぁ・・・・・・w
正直、経験的にもスキル的にも足りなさ杉な感じですが、こんな時こそあのセリフの出番でしょう。
人生はいつも準備不足の連続だ
常に手持ちの材料で前へ進む癖をつけておくがいい
んじゃ、ちょっくら会社動かしてみようか。
コメント