思い立ったが吉日、いと播きです(何
 
 
こう、しばらく前に日記に書いたような気がするんですが、新興の(でもないかも知れませんがw)アニメ製作会社の中で、いと播き的に今後2強になるんじゃないかなーと思ってるところが京都アニメーションとufotableでして。
「西の京アニ、東のユーフォ」とか書いてたんですが。
 
んで、ufotableに昨日行ってきたので、今度は京アニに行ってみようと唐突に思い立った罠(ぇぇ
というか、勤務変更になった関係で昨日から四連休になったのはいいんですが、ぶっちゃけ暇なんですよねぇ・・・(ぶっちゃけすぎ
なんかNarita天気悪くて、ビーノ君で走りにも行けないし・・・。
 
そんな訳で見切り発車でGO!(ぇー
残念ながら京都には空港が無いので、とりあえず大阪入りしてみました。
何気に初伊丹空港。
ちなみに、すりーれたーはITMなので、ちょっと親近感が(ぉ
 
今日はこのまま大阪で一泊して、明日の朝一で京都に突貫予定。
折角だから、らき☆すた舞台訪問でもしてみようかなぁ・・・。
 
################################ 
 
大阪入りしたあと、とりあえずヲタの義務として日本橋に突貫してみたんですが(というか、これ日本橋のネットカフェで書いてますがw)、三度目にしてようやく大阪の電気街(というかヲタク街)に辿り着けましたよ(吐血
なんか大阪って物凄くきっちり棲み分けがされてるんですね。
食い倒れ人形のあたりウロついてても辿り着けない訳だw
あのオサレ街とヲタク街の境い目の不干渉地域(?)の寂れ具合も凄かったですが(汗
 
あと、大阪人の人に機会があれば是非聞いてみたいんですが、あの「ラブホの前に幼稚園を作る」という都市構造は大阪人的なギャグか何かなんでせうか?(ぇぇぇ
もしくは、実は物凄く深い意味があるとか。。。
見た瞬間にとりあえず吹いて、その後3秒ぐらい考えたんですが、答えに辿り着けませんでした(ぇー
 
 
や、にしても大阪弁喋る女の子は可愛いなぁ・・・。
イロイロ思い出してしまうのが玉にキズですが(吐血
 

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索