あえてタイトルと写真を全く関係の無いものにしてみる罠(ぇー
いと播きです。
という訳で、「空の境界」3作目を見てきました。
相変わらずufotableは無駄にクオリティが高すぎる気がします。
おかげでもう、グロくてグロくて(ぇぇ
しかし、これこそ真に空の境界の世界ですな。
とても昼間っから放映できる様な内容では無いですがw
直死の魔眼×歪曲の魔眼は圧巻。
梶浦サウンドとも相まってかなりイイ感じです。
でもやっぱり直死の魔眼最凶w
生きているのなら、神様だって殺してみせる!
あと、意地でも式の可愛さを出そうとしてるスタッフの心意気が実に天晴れ(笑
################################
○「キラ☆キラ」/ 第二文芸部
http://www.youtube.com/watch?v=moFOOPL-mRc
いと播きはドラゴンエイジPureの愛読者なんですが。
そこで最近連載が始まった『キラ☆キラ』、青春ロックンロールストーリーということで「ほほぅ・・・」と思いつつ読んでたんですが、原作ゲームをa-park氏が絶賛してて世の中の狭さを実感したのもつかの間。
OPムービーの曲がえらく気に入ってしまい、思わずCD購入w
おかげで今日、新宿まで映画見に行ったのがかなりの強行軍になりました(移動ルートの関係で)。
いや、にしても良い曲ですな。
Oneday 投げ遣りな気持ちでドア開け放して
Someday 何かカマしてやろうと思い立つ
Today 誰よりもhighな自分でいられるように
Let’s go! 君とギター積み込んで 今旅に出よう!
この最初のフレーズがお気に入り。
これ聞いてると思わず旅に出たくなりますね。
てか、もうちょい暖かくなったらビーノ君で旅に出てみるか。よし決定(ぉぉ
あと、CD買ってみたらカップリングがかえして!ニーソックスで噴いたwwwwwwwwwwwwwww
な、なんで!?
しかも、らき☆すた版よりキーが2つぐらい高めな感じだしw
えらい高音域出してるなぁ・・・・・(汗
コメント
いや、確かに面白いゲームですよ。機会がありましたら一度やってみるといいかと。
…………なわけないか(ぉ
実は11月ぐらいのハニさんの日記で書かれてましたね・・・・w
時代遅れのいと播きです(吐血
>a-park氏
今ゲーム買っちゃうと間違いなく日常生活に支障をきたすから無理だYO!w
>舞羽さん
実はキラ☆キラ→キラ×キラで同一キャラによる受けと攻めのまっこと外道なゲーム・・・(激マテ