キラ☆キラ聖地巡礼in広島
 
 
←火事で燃えたハズのオーシャン!?(ぇー
 
 
 
という訳で、広島までやって来ましたいと播きです。
漫喫から更新中。
実はさっきまで長々と書いてたんですが、この漫喫のクサレキーボードのせいで全部飛んでしまったので、詳細はまた後日。
お、おのれ・・・・・(ゴゴゴゴ
 
################################
 
という訳で追記。
 
朝一で大阪を出発。
大阪-広島間は飛行機が飛んでないので、一旦松山に飛んでからフェリーで移動。
何気に初四国。
こんにちは松山。そしてさようなら松山(ぇぇ
交通費をケチった結果、新幹線の半額ぐらいで広島に来れたものの、なんか移動時間が6時間ぐらい掛かって着いた時には昼過ぎ(吐血
フェリーがマターリ過ぎる・・・・・ orz
 
そういえば、なんか船上でどっかの歌手がゲリラライブっぽいことやってました。
松山と広島のミュージシャンを繋ぐ為になんたらかんたらとかで、年二回ぐらいやってるそうです。
ちょうど確保した席がその臨設ステージ(?)の目の前だったので、聞こうとしなくても聞かざるを得なかったんですが、ゲリラライブとかパンクっぽいことをやってるくせにいきなりバラードを演り出したので(←偏見w)、思わず無視してガン寝してしまいました(ぇぇ
どうやら恵比寿LIQUID ROOMで完全に体がロック指向に調整されてしまったようで、ロック以外が全て子守唄に聞こえる・・・・・w
 
広島港に上陸後、広島駅へ。
d2bが最初に訪れた駅前のライブハウスは↓ではなかろうかとアタリを付けて行ってみるも、シャッターが閉まっててよく分からず。
http://neopolishall.com/top.html
 
・・・・・って、2006年12月に中区大手町(鷹野橋商店街)へ移転!?Σ(゜ロ゜)
うはwwwwwww今HP見て知ったwwwwwwwッうぇうぇうぇえうぇうぇっうぇえwwwww
そりゃ分からんですわw
 
 
ええと、とりあえず衝撃の事実は一先ず置いておくことにしてw その後、d2bが宿泊したと思われるユースホステルへ移動。
広島市内にユースホステルは↓しか無いらしいので、まず間違いないと思うんですが・・・。
http://www.jyh.or.jp/yhguide/chugoku/hirosima/index.html
 
イマイチぴったりと当て嵌まらず。
どうもゲーム内で登場する絵は左右反転されてる感じですかね?
写真を反転させてみると、ちょっと近い雰囲気になりました。
 
その後、夜中にきらりがふらふらと歩いていったルートを辿ると、その先にあるライブハウスが写真のこちら↓
http://homepage2.nifty.com/live-otis/otis.html
 
実は隣がコインパーキングになってて、向かいにはセブンイレブンが。
↑のライブハウスはカフェもやっているようなので、このコインパーキングをオーシャン跡地と想定すると、作中の条件に当て嵌まります。
名前もオーシャンとオーティスなので、なんとなくアイデアの元にはなっていそうな気がするんですが・・・(笑
 
 
そしてこの日は宿泊先のカプセルホテルへ移動して終了。
にしても、あっちこっち移動してて思ったんですが、人といい街といい、不親切・無愛想というのは広島の特徴なんでしょうか?
なんかちょっと辟易としましたよ・・・。
あと、夜寝る前にケータイで飛行機の空席チェックしてみたら、Haneda行きが全て満席w
しかしながらノーフューチャーの精神を発揮して「まぁいいや」と自己完結(ぇぇ
無策なのにも関わらず肝だけは据わるようになったのは、果たして良いことなのか悪いことなのか・・・・・w
 

コメント

nophoto
どんたく
2008年10月3日0:16

こんばんは~
自分もキラ☆キラをプレイして、旅に出たくなってしまいましたw
このブログを参考にしてもよろしいでしょうか?

いと播き
2008年10月5日22:05

こんばんは~はじめまして!
同志が増えて嬉しい限りです。君とギター積み込んで今旅に出るしかないですよ!(笑
こんな拙いブログで宜しければ、いくらでも参考にして下さい。でもウラが全く取れてないので、間違ってたらすんませんw(オイ
ちなみに自分は元々↓のサイト様を参考にさせて頂きました。
http://www.shakaijin.org/archives/cat16/

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索