えっちなのはいけないと思います! 
 
 
 
ぢたま先生の『Kiss×sis』を読んでたら唐突にまほろさんを読みたい衝動に駆られたので、読み返してみました。
いと播きです。
 
いやしかし、何度読んでもやっぱりこれは名作だなぁ・・・(しみじみ
異星人からの侵略に対抗する為に生み出された、ヴェスパーの切り札にして最強の戦闘用アンドロイド「V1046-R」通称『MAHORO』。
長く過酷な戦いの果てにアンドロイドとしての寿命を迎えようとしていた彼女が、その残された時間のすべてを捧げるべく、美里優という少年の元を訪れるところから始まるこの物語。
 
最強のアンドロイドでありながら何故かメイド。
清廉潔白だけどちょっとズレてて、貧乳なのを気にしてるとゆー、まほろさんの素晴し過ぎるキャラクターもさることながら、まほろさんは実は異星人・セイントの中枢を担うコンピュータのコピーで、美里優少年の母親はセイントと人間の間に出来た娘で、父親はヴェスパーの元司令官で、しかも過去にMAHOROが苦渋の選択の末に撃ち殺していたといったような、実に厚みのあるストーリーに当時引き込まれた事を今でも覚えています。
 
刻一刻と迫るまほろさんの稼動限界の中、「でも、まほろさんは止まったりしないだろう・・・」とか思ってたら、最終巻で止まるどころか完全に破壊されてしまったのには唖然としてしまいましたが。
 
 
とはいえ、最終話「そして、紫陽花の咲く庭で」を読み終えた後の余韻はかなり良かったです。
ハッピーエンド万歳!
 
 
にしても、まほろさん良すぎるなぁ・・・・。
Hondaはそろそろ世の中のニーズが「二足歩行するロボット」ではなく「二足歩行するまほろさん」だとゆーことを悟って、まほろさんの開発に乗り出すべきだと思うんですがどうか?(ぇぇー
 

コメント

ハニ丸
ハニワ
2008年5月22日0:21

そしていとさん的には異星人にとってひんぬーが美人の基準ってところにひかれているらしー(ぇ

いと播き
いと播き
2008年5月22日22:38

むしろドン引きです(うまいこと言ったつもり(ぇー

舞羽 愁
舞羽 愁
2008年5月23日1:34

や、貧乳はステータスで稀少価値なんですよ?(ぇ

いと播き
いと播き
2008年5月25日0:18

ひんぬーにひかれているのは舞羽さんだったらしー(ぉぉ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索