OVERDRIVEの冬の新作が発表されました↓(ぇー
http://www.over-drive.jp/2008winter/2008winter.htm
 
相変わらずヱロゲメーカーとは思えない品揃えw
d2bパーカーが気に入ったので購入。
オバイブのアパレルはやたらめったら質が良いので、普段着として使っても十分な耐久性を誇るんですよね。
コレで今年の冬を乗り切るZE!
 
あと、前々から腕時計が欲しいなーと思ってたんですが、折り良く発売されたのでmilktubモデルを購入。
アコースティックライブの会場で見た時にめっさ惹かれたんですが、ン万円しそうな雰囲気だったので敬遠してたところ、意外にもしばらく倹約すればなんとかなりそうなお値段だったのでw
 
 
でもって、OVERDRIVE MOBILE(モバイブ?)もついにオープンしたようなので早速入会。
BitCashがちょっと厄介でしたが、無事登録できました。
全く関係ないですが、最初BitCashが「ビッチキャッシュ」に見えた・・・。
そんなファッキンな電子マネーがあるんだ・・・と無駄に感心してしまった自分乙 orz
ところで、入会特典のポイントと今回のオバコレの割引分で既に年会費分の元が取れてしまってるんですが、オバイブちゃんと儲かってるんでせうか・・・(汗
 
#####################################
 
○ヤマダ電機の話
 
今日、津田沼のヤマダ電機に行ってきたんですが。
オーディオビジュアルコーナーでネックストラップタイプのイヤホンをぼんやりと見てたら、「何かお探しですか?」と声を掛けられました。
基本ひきこもりな為、店員さんに話しかけられるのは苦手なのでぶっきらぼうに返事したら「むしろその鞄のd2bの方が気になりますけどね」と。
 
そうですか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?
 
最初言われたときは分かんなかったんですが、「なんか今の会話おかしくね?」と気付きよくよく聞いてみると、なんかその店員さん昔bambooさんと仕事をしたことがあるとかで。
店内でもたまにmilktubのベストアルバム流したりしてるらしいです。
なんだそれwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇえうぇwwww
 
世の中狭いというかある意味広いというか・・・。
という訳で、津田沼のヤマダ電機にはオバイブ関係の話が通じる店員さんが居るので、話しかけると割り引いて貰えるかもしれませんよ?(ぅぇぃ
 
 
○ブログデザインの話
 
微妙にデザイン変えてみました。
ホントに「微妙に」ですがw
基本コンセプトは『目に優しく!』なので相変わらず緑色を多用してます。
 
自画像は適当に拾ってきた写真なんですが、流石に安直過ぎたとちょっと反省・・・w
あと著作権とか難しい話は良く分かりません(マテヤ
 

コメント

秘
2008年10月25日23:13

津田沼のヤマダでmilktub流れてるのか!!
よく行くけど全く気付かなかった・・・

いと播き
2008年10月26日23:20

オーディオコーナーのやたらと高級そうなコンポから流れてる事もあるらしいですよw
ヤマダ恐るべし(爆

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索