しまぱん
 
澄み切った青。
 
 
清純なる白。
 
 
極めてシンプルな構成でありながら、奇跡的な調和をもって織り成されるこの二色の配列に、我々はなぜこれほどまでに深い感動を覚えるのであろうか。
 
 
その起源は実は太古の昔に遡る。
 
それは未だヒトが確たる文化を持たず、狩猟のみを生きる術としていた時代。
 
灼熱の日差しのもとで渇きに耐え、または凍てつく極寒の地で春を待ちわびながら、ただその意味を知らず、ただその果てを知らず、見上げれば常にそこに在った広大なる空の青。
そして、その広大さをものともせず、遥か高みに舞う浮雲の白。
 
そう。
それは、ヒトがヒトとなる遥か以前より存在していた二色。
”原初の空”の色なのである。
 
ときに喜びを、ときに深い絶望を与えてきた”原初の空”は、我々ヒトという種の螺旋構造に深く刻み込まれてきた。
故に我々は、この”原初の空”を強く想起させる”縞パン”に深い感動を覚えるのである。
即ち、縞パンはヒトの心の故郷、第二の”原初の空”と言えるであろう。

 
一説に因れば、密林の奥地で衣服の文化を持たない民族に縞パンをみせたところ、彼らは涙を流しながらこう呟いたという。
 
  『Oh......SHIMAPAN...!』と。
 
 
 
 
という訳で、最近ちょっと疲れてますいと播きです(ぇー
つまるところ、何が言いたいかというとJ.C.STAFFグッジョブ!ということなんですが(ぇぇ
 
『ぱんつじゃないから恥ずかしくないもん!』と言い張ってた某アニメでさえあんだけ規制されてたのに、よくやったなぁ・・・・・w
 

コメント

舞羽 愁
2008年12月12日23:44

( ゜ω゜)ノやぁ、しまぱんくん(ぇ

いと播き
2008年12月13日16:05

なにやら誤解されてるようですが、いと播きはしまぱんが好きなのではなく、しまぱんを穿いた女の子が好きなのです(ぇー

――穿かれないパンツは、ただのパンツだ  byポルコ・ロ○ソ

舞羽 愁
2008年12月14日3:53

( ゜ω゜)聞く耳もたないYOしまぱんくん(鬼
つーか『しまぱんを穿いた女の子が好き』って

…………どーやってしまぱん確認する気だ君はw

nophoto
ちぃ
2008年12月16日1:00

変態め…

ところで、年末年始は名古屋に帰ってきますか?
エリンギさんを迎撃してFA宣言のこととか戦力外通告のこととか
色々聞きだそうと思ってるんですがもしよければ手伝っていただきたし

いと播き
2008年12月20日21:23

>>舞羽さん
グッドクエスチョン!(ぇ
ニソが流行ったぐらいなのでしまぱんも流行っても良さそうなんですが、残念ながら確認する方法が無い!
言葉巧みに脱がすとかそんなスキルがあったら良かったんですが、そんなもん無ぇYooooooooooOOOOO!!!(何故か逆ギレ
 
>>ちぃ氏
年末年始、一応帰る予定っす。
エリンギ先生の武勇伝を一緒に聞きませう(ぉ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索