こどものじかん 1 (1) (アクションコミックス)
2009年2月2日 読書 コメント (2)今アニメが放映中の『明日のよいち!』が面白そうだったので古本屋へ行ってみたら売ってなくてついカッとなってこじかを5巻までまとめ買いしてきた。
我ながらどういう心理が働いたのか謎。いと播きです(ぇー
誰か心理分析して下さい。
「こどものじかん」は実はアニメも観たことなくて(EDだけ観て『ハナマル☆センセイション』にハマったw)、なんかいろいろ凄いらしいという噂だけ聞いてたんですが。
どんな変態漫画なんだろう(マテ)とwktkしつつ読んでみたんですが・・・。
読んでびっくり、これイロモノ漫画の皮を被ったガチの学校教育漫画じゃないですか!
確かに、年端も行かない小学三年生のおにゃのこのパンツやらおっぱいやらがぽこぽこ出てきて、一見ロリ系の病気に罹ってる大きなお友達向けのヱロ漫画のようにも見えるんですが(実際、そういう面を狙っているとは思いますが)、一歩離れて先入観抜きに全体を見渡してみると、実は物凄くしっかりした学校教育(というよりは子育て?)の信念の元に描かれていることが分かります。
そしてその根底にあるのが、作中に登場する三人の女の子に『幸せになって欲しい』と願う作者の母性愛。
なんかコレ、ふつうに良書じゃないでしょうか。
こじかを敬遠してた人は、試しにちょっと騙されたと思って読んでみることをおススメしますよ。
あと、あんまり関係無いですが、作中の青木先生が何気に自分より年下で地味に凹んだ。
そうかぁ・・・・新卒で先生だったらそうだよなぁ・・・・ orz
コメント
言ってくれれば買い取ったのに!安くで!(ぇぇ