ちょっとずつ音を拾ってたらいつの間にかtab譜が出来たので晒してみるテスト(ぉ
1コーラス分だけですが。
 
http://briefcase.yahoo.co.jp/itomaki_man
 
↑ブリーフケース内「go go adventure.ptb」ファイルです。
 
フリーのtab譜作成ソフト「Power Tab Editor1.7」で開けます。
(↓のサイト様が詳しいです)
http://guiterboys.livedoor.biz/archives/50051840.html
 
ネット上で公開されてるtab譜はこのPower Tab Editor1.7で作られてることが多いので、ギター始めようと思ってる人はインストールしておくと色々便利ですよ。
 
ちなみに、いと播きは耳コピ能力が低い上にギターも下手くそなので、tab譜の内容は保証できませんw
でも、そんないと播きでも弾けるぐらいの超簡単仕様にしたので(なんせパワーコードとオクターブしか使ってない。笑)、ギター初心者にもおススメ。
こんなんじゃ物足りないZE!という人はどんどんアレンジしちゃって下さい。
むしろアレンジしたヤツください(ぇー
 
#####################################
 
○こどものじかん6特別限定版/ 私屋カヲル
http://www.kojika-anime.com/ova.html
 
折角だから限定版を買ってみようとレジに持ってった後で値段が凄いことになってたのに気付いたアフターカーニバル _| ̄|○
なんでDVDって、こんなに高いんでせうか・・・・・・。
 
いやぁ・・・それにしても私屋先生のノーフューチャーっぷりは凄いですなぁ・・・w
ていうか、下手したらリアルにフューチャーがノーになりそう(ガタブル
ヒロインが小学4年生なのに、ここまで行ってしまう(むしろイってしまう?←しかも比喩じゃない罠)そのロックンロールっぷりに漢を感じます。
女性作家だそうですが(ぇ
 
あと、白井権沙江門のくだりは笑い死ぬかと思ったw
その発想は無かったw すげぇwwwwww
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索