ちゅっちゅしたいお!
あまりに欲望に忠実すぎるタイトルが逆に気に入ったw
いと播きです。
↓の日記の二日遅れで届きました。
どうやら誤爆ではなかったらしい・・・・・(ホッとしたような残念なような(ぇ
早速読んでみたんですが、なんか異様にクオリティが高いw
どうみても素人じゃない感じなので調べてみたところ、中の人はサーカス出身で「君が望む永遠」とか「水夏」とか「てとてトライオン」とか手掛けてたらしいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%AE%E3%82%93
ちびキャラの完成度が凄まじいなぁと思ってたら、元々ちびキャラに強い芸風だそうで。
見事な「ばけらの!」同人でしたが、そもそも何がどうなってばけらの!に繋がったんでしょうか・・・?
あと、自分内でとらドラ!フィルタが掛かりっぱなしなので表紙が大河に見えて仕方が無い!(ぇ
#####################################
○土曜日の話
土曜は久しぶりに大学時代の先輩・後輩・同期と飲みでした。
会社の飲みとかは超行きたくないですが、こういう飲み会にはすんなり行けるあたり、自分の大学生活はそこそこ恵まれていたのかも、と思ったり。
ありがたいことですな。
ペンギン居酒屋ということで、目の前でペンギンが八つ裂きにされる猟奇な展開を想像して戦々恐々としていたんですが(ぇ 実際にはペンギンの丸焼きすら出ませんでした。ちっ(ぇぇー
あと、全く関係ないんですが、デジカメにシャッター機構があったことが何気にカルチャーショックでした。
デジカメすげぇぇぇぇぇぇええ。
○OVERDRIVE NIGHT TOUR LIVE DVDの話
いよいよDVD発売が間近に迫ってきて、オフィシャルではムービーが公開されてます。
http://www.over-drive.jp/event_2009/event_0905_dvd/
うぉぉぉぉおおお。
血が騒ぐ!
超楽しみです。
・・・・・って、「OVERDRIVE TALK LIVE 番外編」!?(; д ) ゚ ゚
http://www.over-drive.jp/main.html
遅ぇぇぇぇぇええええええええええ!!!ヽ(`Д´)ノ
もう、amazonで予約しちゃったってばYO!!!!!
折角不審者パーカーも持ってるのに・・・・・ _| ̄|○
○「BLACK BLOOD BROTHERS 10 ブラック・ブラッド・ブラザーズ銀刀出陣」の話
今日は話題が飛びまくります(ぇ
ついにBBBも最終巻目前。
かなり盛り上がってます。
大きな大きな時代のうねりの中で、ついに物語の舞台は『特区』へ。
それにしてもこのシリーズはカッコいいです。
正統派ヒーローものはもちろん好物なんですが、この、夜の世界に生きる吸血鬼たちの退廃の香りのするアウトローなカッコ良さ。
草河先生のイラストとの相性の良さも抜群で。
てか、ラストの見開きのカーサのイラストには震えました。ホントに。
『――そらっ、乾杯! え? 何にだって? そうだな。』
『じゃあ……私たちの変わらぬ友情と、それから――』
この言葉に込められた意味。
最後まで読破して、改めてこの冒頭の4ページが気に入りました。
いやはや、最終巻が楽しみです。
コメント
私は給料日後に買うので5月になりそうです。
しかしいとさんからbambooさんと民安さんのラジオの話が出てこないとは…ラジオ聞いてます?
また今度やりましょう!!
ってかカッテに呼びますよぉ~ かくご~(^_-)
お久しぶりです。
いとさん日記にてBBBの新刊発売を知る現実。明日買いに走らねば。
いいですよねぇ。あのなんともいえない空気と正統派な燃え展開。
いつの間にか成長し過ぎて、ミミコがコギーには見えなくなりましたがw。
・・・・・・・・・・・・・・あ!(ぉぃ
>>飲み会
乙!
また呼んでください。行くかどうかは別にして(ぇぇ
>>ういさん
お久しぶりすぐるwwwwwwww
BBB最終巻は来月発売らしいので(2ヶ月連続刊行)、お早めに!
あと、ミミコのデザインはどう考えてもコギーを意識してると思います(ぉ
むしろ草河先生がコギーを好き過ぎる罠w