眼鏡っ子強化作戦(大嘘
2004年8月16日 日常眼鏡注文してきました、いと播きです(何
いやまぁ、既に眼鏡掛けてるんですが、九月から車校に入ろうとか企んでいるので、その前に度をちゃんと合わせておこうという事で。
んで、視力測って貰いました。
大分視力落ちた実感があったんですけど、測ってみると(眼鏡装着で)両方0.9。
二年前ぐらいに1.0になるように作ったので、意外に落ちてはいませんでした。
その代わり乱視が進行してましたがw。
どうも見えにくくなってたのはそのせいだったみたいですw。
なんか「三段階ほど悪くなってる」とか言われたんですが、三段階って具体的にどのぐらいなんですかw?
とりあえずヤバげな感じはしますが(滝汗
にしても、なーんで乱視が進んだんですかねぇ・・・・??
近視ならともかく。
本当は午前中に眼鏡(というかレンズ)を注文しに行って、午後からはサークルに出る予定だったんですが、なんか家で雑用とか押し付けられてしまったので、結局夕方にw。
そんな訳で、北大の人を出迎える事が出来なかったんですよー。>いつかいつかの人
という言い訳(ぇぇ
今日の午後、予告通り北大の方がサークルにいらしたそーです。
↓詳細はいつかいつかの人の日記参照(ぇ
http://diarynote.jp/d/53358
・・・って、同窓生!?Σ(゜ロ゜)
アレですか、某高校出身者は鳥人間の素質アリなんですかw?
あー、あとプランク用のスチレンなんですが、家に帰ったら詳細がメモってありましたよ。
購入先は、
『ZAPP』さん
TEL:06-6483-6601 FAX:06-6483-6603
基本的にFAXで注文です。
初めて注文する場合は、事前に電話してみた方がいいかも。
ウチで使ってるのは、
『エスレンシートD-2』
・発泡率20倍
・200枚入り(単価75円/枚)
・2.0×600×900
ですな。
寸法がちょっと怪しいけどw。
というか、一枚サンプルにあげた方が早かった気が・・・w。
スチレンボードの方は、別にいいんだよね?
###################################
↓そういえば、アクセス解析を見てたらこんなのがw。
ttp://sf.livedoor.com/search?q=%C4%BB%A5%B3%A5%F3&sf=update_date
結構Blogで書いてるんですね、鳥人間関係者w。
書類審査落ちはウチだけっぽいですが・・・orz
てか、ここ↓
ttp://2.suk2.tok2.com/user/uco/?mod=day&y=2004&m=08&d=01&a=0
明らかにN山大の人ですねw。
夏合宿とかウチのサークル名とか社会学とか・・・・・(笑
結局協力したのは初回の話し合いぐらいでしたがw。
まぁ、お疲れ様でしたw。
###################################
でもって昨日の話ー。
昨日もハニさんから実況メール貰ってました(笑
今度はコミケ速報版(爆
なにやら、会場でセイバー(甲冑&私服ver)な人やプリキュアな人を目撃されたそうで。
欲を言えば写真も送って貰いたかったんですが、そういえば撮影するのっていろいろと許可がいるんでしたっけw?
ともあれどーもでした。
ハニさんが何を買われたのかは、きっとおいおい明らかになると信じてます(何ー
あと、金曜の夜に(土曜の夜?)にチャペさんから色々薦められて、いと播きの分も思わず頼んだのですが(ぉ、無事手に入れられたそうで。
郵送して頂けるとのことで、昨晩さんざん脅されました(ぇぇ
とりあえず、マリみてCDだけはいと播きの誇りに賭けて家族の目から死守しようと思う所存です!(ぇぇぇー
###################################
○やえかのカルテ?/武田日向
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4049261960/250-8156796-2381830
今日、古本屋で買ってきました〜。
武田日向センセは『GOSICK』の方で知ったのですが、↑の作者でもあるということで。
先日、コミックドラゴンを立ち読みした時にたまたま連載分を読みまして・・・・・・
(」°□°)」ふおぉぉぉぉぉぉ!! ぷにぷにだー!!!
ということで一目惚れ(←アホ
これから暫くは「やえかのカルテ」集めの旅に出る事になると思います(ぇぇ
いやまぁ、既に眼鏡掛けてるんですが、九月から車校に入ろうとか企んでいるので、その前に度をちゃんと合わせておこうという事で。
んで、視力測って貰いました。
大分視力落ちた実感があったんですけど、測ってみると(眼鏡装着で)両方0.9。
二年前ぐらいに1.0になるように作ったので、意外に落ちてはいませんでした。
その代わり乱視が進行してましたがw。
どうも見えにくくなってたのはそのせいだったみたいですw。
なんか「三段階ほど悪くなってる」とか言われたんですが、三段階って具体的にどのぐらいなんですかw?
とりあえずヤバげな感じはしますが(滝汗
にしても、なーんで乱視が進んだんですかねぇ・・・・??
近視ならともかく。
本当は午前中に眼鏡(というかレンズ)を注文しに行って、午後からはサークルに出る予定だったんですが、なんか家で雑用とか押し付けられてしまったので、結局夕方にw。
そんな訳で、北大の人を出迎える事が出来なかったんですよー。>いつかいつかの人
という言い訳(ぇぇ
今日の午後、予告通り北大の方がサークルにいらしたそーです。
↓詳細はいつかいつかの人の日記参照(ぇ
http://diarynote.jp/d/53358
・・・って、同窓生!?Σ(゜ロ゜)
アレですか、某高校出身者は鳥人間の素質アリなんですかw?
あー、あとプランク用のスチレンなんですが、家に帰ったら詳細がメモってありましたよ。
購入先は、
『ZAPP』さん
TEL:06-6483-6601 FAX:06-6483-6603
基本的にFAXで注文です。
初めて注文する場合は、事前に電話してみた方がいいかも。
ウチで使ってるのは、
『エスレンシートD-2』
・発泡率20倍
・200枚入り(単価75円/枚)
・2.0×600×900
ですな。
寸法がちょっと怪しいけどw。
というか、一枚サンプルにあげた方が早かった気が・・・w。
スチレンボードの方は、別にいいんだよね?
###################################
↓そういえば、アクセス解析を見てたらこんなのがw。
ttp://sf.livedoor.com/search?q=%C4%BB%A5%B3%A5%F3&sf=update_date
結構Blogで書いてるんですね、鳥人間関係者w。
書類審査落ちはウチだけっぽいですが・・・orz
てか、ここ↓
ttp://2.suk2.tok2.com/user/uco/?mod=day&y=2004&m=08&d=01&a=0
明らかにN山大の人ですねw。
夏合宿とかウチのサークル名とか社会学とか・・・・・(笑
結局協力したのは初回の話し合いぐらいでしたがw。
まぁ、お疲れ様でしたw。
###################################
でもって昨日の話ー。
昨日もハニさんから実況メール貰ってました(笑
今度はコミケ速報版(爆
なにやら、会場でセイバー(甲冑&私服ver)な人やプリキュアな人を目撃されたそうで。
欲を言えば写真も送って貰いたかったんですが、そういえば撮影するのっていろいろと許可がいるんでしたっけw?
ともあれどーもでした。
ハニさんが何を買われたのかは、きっとおいおい明らかになると信じてます(何ー
あと、金曜の夜に(土曜の夜?)にチャペさんから色々薦められて、いと播きの分も思わず頼んだのですが(ぉ、無事手に入れられたそうで。
郵送して頂けるとのことで、昨晩さんざん脅されました(ぇぇ
とりあえず、マリみてCDだけはいと播きの誇りに賭けて家族の目から死守しようと思う所存です!(ぇぇぇー
###################################
○やえかのカルテ?/武田日向
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4049261960/250-8156796-2381830
今日、古本屋で買ってきました〜。
武田日向センセは『GOSICK』の方で知ったのですが、↑の作者でもあるということで。
先日、コミックドラゴンを立ち読みした時にたまたま連載分を読みまして・・・・・・
(」°□°)」ふおぉぉぉぉぉぉ!! ぷにぷにだー!!!
ということで一目惚れ(←アホ
これから暫くは「やえかのカルテ」集めの旅に出る事になると思います(ぇぇ
空と海の見える小さな街で
2004年8月14日 日常 彼女は初めての
そして
最後の夢を見る
(」°□°)」ふぅぉぉおおおおおおおおおお!!!
↓劇場版AIRテレビスポット
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pvp040812
ハニさん情報どうもです!
はぅあ〜・・・・・素晴らしい(///▽///)
って、東京版は『青空』かー!!(T□T)
くうっ・・・・・・・・・(←ツボだったらしー
劇場版AIR期待大です!
期待大なんですが、やっぱり東京と大阪でしか上映されないんですかねぇ・・・・・w?
こうなれば現地まで観に行くか!(ぉぉ
余談ですが、東京版で天に昇っていく神奈が、なんとなくウイングガンダムゼロカスタムに見えたことは秘密です(ぇー
###################################
今日は某氏のサイト繋がりでのオフ会が催されたようで。
参加されてるハニさんから、ケータイの方にちょくちょく実況レポを貰いました(笑
某喫茶店とか某人形とか某氏のボウリング姿とか某肉屋とかの画像付きで(ぉ
羨ましすぎ・・・・・・・・・・_| ̄|○
旅費が!・・・・・・旅費がぁぁぁぁ!!(ムスカ調で(ぇぇ
一方、参加できなかったいと播きは昼頃に墓参りだったので、思わず墓場の写真をその場で撮って送ったり(オイ
午後からは相変わらず大学で作業。
コンビニで買ってきた夕飯用のカレーを食べてる最中に、『ただ今、肉食ってます。』とのメールが入り、なんとなく切なくなって思わず主翼の写真を撮って送ってみたり(意味不明
あーしかし、実際に今回のオフに参加されてる方々を見てみると、もはや「うごオフ」と言ってしまってもいいような規模ですよねぇw。
いいなぁ・・・・w。
あと、全く話は変わるんですが、今日サークルで作業中に妹が見学に来ましたw。
妹は元々、同じ大学の理学部を志望しているので、大学の見学も兼ねてたようでしたが。
一応、あれこれ説明して回ったり。
サークル員からは「(兄妹で)似てないねー。」とか言われまくりましたがw。
###################################
>いつかいつかの人
夏の思い出がフィルム張りって素敵なんデスカw!?
てか、フィルム張っては剥がれての繰り返しなんですが・・・・(吐血
とりあえず16日はひきこもっていいですかねぇw?
いやこう、人見知りが激しいので(何
北大から遠路はるばるですか・・・w。
そして
最後の夢を見る
(」°□°)」ふぅぉぉおおおおおおおおおお!!!
↓劇場版AIRテレビスポット
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pvp040812
ハニさん情報どうもです!
はぅあ〜・・・・・素晴らしい(///▽///)
って、東京版は『青空』かー!!(T□T)
くうっ・・・・・・・・・(←ツボだったらしー
劇場版AIR期待大です!
期待大なんですが、やっぱり東京と大阪でしか上映されないんですかねぇ・・・・・w?
こうなれば現地まで観に行くか!(ぉぉ
余談ですが、東京版で天に昇っていく神奈が、なんとなくウイングガンダムゼロカスタムに見えたことは秘密です(ぇー
###################################
今日は某氏のサイト繋がりでのオフ会が催されたようで。
参加されてるハニさんから、ケータイの方にちょくちょく実況レポを貰いました(笑
某喫茶店とか某人形とか某氏のボウリング姿とか某肉屋とかの画像付きで(ぉ
羨ましすぎ・・・・・・・・・・_| ̄|○
旅費が!・・・・・・旅費がぁぁぁぁ!!(ムスカ調で(ぇぇ
一方、参加できなかったいと播きは昼頃に墓参りだったので、思わず墓場の写真をその場で撮って送ったり(オイ
午後からは相変わらず大学で作業。
コンビニで買ってきた夕飯用のカレーを食べてる最中に、『ただ今、肉食ってます。』とのメールが入り、なんとなく切なくなって思わず主翼の写真を撮って送ってみたり(意味不明
あーしかし、実際に今回のオフに参加されてる方々を見てみると、もはや「うごオフ」と言ってしまってもいいような規模ですよねぇw。
いいなぁ・・・・w。
あと、全く話は変わるんですが、今日サークルで作業中に妹が見学に来ましたw。
妹は元々、同じ大学の理学部を志望しているので、大学の見学も兼ねてたようでしたが。
一応、あれこれ説明して回ったり。
サークル員からは「(兄妹で)似てないねー。」とか言われまくりましたがw。
###################################
>いつかいつかの人
夏の思い出がフィルム張りって素敵なんデスカw!?
てか、フィルム張っては剥がれての繰り返しなんですが・・・・(吐血
とりあえず16日はひきこもっていいですかねぇw?
いやこう、人見知りが激しいので(何
北大から遠路はるばるですか・・・w。
今日は学内で拾ったノートパソに組み込む用のHDDを譲り受けに、日記でもリンクさせて貰っているanonymousさんの所にお邪魔させて頂きました。
いやはや、ネット上で知り合った方にお会いするのはこれが初めてだったので、非っ常〜に緊張しまくってた訳ですがw。
にしても、初めてお会いした方が同じ大学の同じコースの先輩だった、というのもアレだなぁ・・・・・と(笑
ともあれ、とても気さくな方で非常に助かりましたw。
もう、チキンハートないと播きは研究室に入る瞬間とか(((((;゜Д゜)))))だったので(ぇぇ
で、肝心のHDDなんですが、サイズはぴったりだったのですが、実はマザーボード−HDD間のケーブルが無いという予想外の事態に(吐血
とりあえず、ケーブルをなんとかして手に入れてからまた後日、ということになりましたw。
まずは粗大ゴミ置き場を探索してみることにします(ぉ
あ、ちなみにいつかいつかの人ですが、いと播きがanonymousさんの所にお邪魔してる間に、サークルに来てましたw。
もうちょっと早く来てたら引っ張って行ってたんですが(ぇ
あと、今日一緒に居た人はa-park氏でHPも持ってるんですが、本人の希望によりURLは載せられません(何
###################################
今日からサークル活動再開。
とりあえず、スケジュール的に主翼班はやっぱりテンパることが決定しました_| ̄|○
はぁ・・・・・・・・。
なんというか、主翼は熱収縮フィルムを使ってたり翼型に凹面があったり両面テープが劣化したりするせいで、望む望まないに関わらずどうしても定期的な手入れを必要とするんですよね・・・・・。
ぱっと見、梅雨を乗り切った我らが主翼は、総計七本(全幅27m)のフィルム全張り替えの作業を要する様でした・・・・・・orz
あの鬱作業の実情を知らない他のサークル員は『はっはっは。がんばれ。』と笑うだけでしたが。
これがまだ一人でなんとかなるならまだマシなんですが、なんせデカイのでちょっと運ぶだけでも人手が要る始末。
気合云々ではなく、物理的に一人ではフィルムが張れません。
タダでさえ「人に指示を出す」というのが蝶・苦手なのに、帰省中だったり何なりで指示云々以前に助っ人がほとんど期待できない見込み。
ていうか、経験則的にフィルム以外の部分も絶対壊れてるし・・・。
ふふふ・・・・
ふっふっふっふっふ・・・・・・・(死地に赴く戦士の笑みで。ただし既に半死(ひぃ
###################################
追記:
>いつかいつかの人
>>某映画のサイトのURLが〜2004.comなのに公開が2005初頭らしいですよ。
Σ(゜ロ゜)マジですかー!?
http://www.air2004.com/
Σ(゜ロ゜)マジだーw!!
いつの間に・・・・・・・。a
初めは確かに「2004年秋」だったのに(汗
あと、「呪」の話は生々しいですなw。
いやはや、ネット上で知り合った方にお会いするのはこれが初めてだったので、非っ常〜に緊張しまくってた訳ですがw。
にしても、初めてお会いした方が同じ大学の同じコースの先輩だった、というのもアレだなぁ・・・・・と(笑
ともあれ、とても気さくな方で非常に助かりましたw。
もう、チキンハートないと播きは研究室に入る瞬間とか(((((;゜Д゜)))))だったので(ぇぇ
で、肝心のHDDなんですが、サイズはぴったりだったのですが、実はマザーボード−HDD間のケーブルが無いという予想外の事態に(吐血
とりあえず、ケーブルをなんとかして手に入れてからまた後日、ということになりましたw。
まずは粗大ゴミ置き場を探索してみることにします(ぉ
あ、ちなみにいつかいつかの人ですが、いと播きがanonymousさんの所にお邪魔してる間に、サークルに来てましたw。
もうちょっと早く来てたら引っ張って行ってたんですが(ぇ
あと、今日一緒に居た人はa-park氏でHPも持ってるんですが、本人の希望によりURLは載せられません(何
###################################
今日からサークル活動再開。
とりあえず、スケジュール的に主翼班はやっぱりテンパることが決定しました_| ̄|○
はぁ・・・・・・・・。
なんというか、主翼は熱収縮フィルムを使ってたり翼型に凹面があったり両面テープが劣化したりするせいで、望む望まないに関わらずどうしても定期的な手入れを必要とするんですよね・・・・・。
ぱっと見、梅雨を乗り切った我らが主翼は、総計七本(全幅27m)のフィルム全張り替えの作業を要する様でした・・・・・・orz
あの鬱作業の実情を知らない他のサークル員は『はっはっは。がんばれ。』と笑うだけでしたが。
これがまだ一人でなんとかなるならまだマシなんですが、なんせデカイのでちょっと運ぶだけでも人手が要る始末。
気合云々ではなく、物理的に一人ではフィルムが張れません。
タダでさえ「人に指示を出す」というのが蝶・苦手なのに、帰省中だったり何なりで指示云々以前に助っ人がほとんど期待できない見込み。
ていうか、経験則的にフィルム以外の部分も絶対壊れてるし・・・。
ふふふ・・・・
ふっふっふっふっふ・・・・・・・(死地に赴く戦士の笑みで。ただし既に半死(ひぃ
###################################
追記:
>いつかいつかの人
>>某映画のサイトのURLが〜2004.comなのに公開が2005初頭らしいですよ。
Σ(゜ロ゜)マジですかー!?
http://www.air2004.com/
Σ(゜ロ゜)マジだーw!!
いつの間に・・・・・・・。a
初めは確かに「2004年秋」だったのに(汗
あと、「呪」の話は生々しいですなw。
ぴぴるぴるぴるぴるるぴ〜♪
2004年8月5日 日常「……って、う、うわぁぁぁあ!! これ、僕、テレビと融合してる!? してるよ!! テレビと合成人間になってる! し、静希ちゃんっ!?」
「なんかやりかた間違わなかった!? ああッ! 分かった!! 最後の方の『ぴ』と『る』が逆なんだよ! ちょっ! やめてドクロちゃん! リモコンを置きなさい! 僕の懐かし映像を画面にうつさないで! 特に小学校入り立てはやめて! 恥ずかしいよ――!! こんな意外な機能までついてるよ僕テレビ! 天使の力って計り知れねぇ!」
「桜くん手をどけて! 今いいところなのー! 桜くんが間違えて女の子の……」
「はぁァっッ!!」
<ぶつんっ ざァァァァァァッ>
僕は気合いでテレビを砂嵐に変えました。今の僕はテレビを司る妖精と言っても過言ではないのです。
・・・・・・・・・・(爆笑)・・・・・・・・・・・・!!
なんかすごいです(笑
という事で撲殺天使ドクロちゃん二巻目(ぉぉ
http://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31184191
ついつい二巻目を買ってしまったんですがw。
ヤバいです。パワーアップしてました(笑
もう地下鉄の中でとか読めません。
今日、試そうとして挫折しました。
思わず噴き出してしまったら変な人です(ぇぇ
もう、暴走具合がハンパじゃないですw。
なんか文庫末尾の広告が全部『びんかんサラリーマン』で埋まってるし(笑
あまつさえショートストーリーが。
紙面無駄にしてます!蝶・無駄にしてます!というかかなり気になる終わり方(ぉぉ
###################################
んでもって今日でようやく期末試験終了〜♪
(」°□°)」なつやすみー!!
みー。
みー。
というかやっとですか・・・・・・・・(疲
ちなみに試験の出来は夏休み明けまで忘却する事にします(ぉ
忘却!
録音禁止です!
忘却録音禁止ッ!!(謎ネタ
ということで、なつやすみ〜♪
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・暇・・・ orz
三菱重工へのインターンも夢と消えた今、九月いっぱいは車校に入るとしても・・・・・・・実はかなり暇かもしれない罠(吐血
今の所は一応、カテキョがある訳ですが・・・。
というか、カテキョで夏期講習って謎なんですが・・・・・w。
ういさんとこ程激しくはないものの、朝っぱらから三時間、それを五日間連続で。
あまつさえ二セットw。
カテキョ・・・・・・・・・なんですよね?(ぉぉ
あー・・・・・・旅に出たいんですが、予算なし・・・_| ̄|○
アメリカとか無理っすよ、ざっきー(ぇ
貧乏暇アリ(うひぃ
短期間で良さげなバイトでも探すかなぁ・・・・・。
あーうー・・・・・・。
そういえば、エクスカリバーを自作してみたくなってきた今日この頃(ぇ
折角サークルに卓上旋盤やらフライス盤やらあるので、アルミから削り出せないかなぁ・・・・と。
でもフライス盤、肝心のエンドミルが無い罠w。
工作室からエンドミルを拝借できる人員を・・・(マテヤ
「なんかやりかた間違わなかった!? ああッ! 分かった!! 最後の方の『ぴ』と『る』が逆なんだよ! ちょっ! やめてドクロちゃん! リモコンを置きなさい! 僕の懐かし映像を画面にうつさないで! 特に小学校入り立てはやめて! 恥ずかしいよ――!! こんな意外な機能までついてるよ僕テレビ! 天使の力って計り知れねぇ!」
「桜くん手をどけて! 今いいところなのー! 桜くんが間違えて女の子の……」
「はぁァっッ!!」
<ぶつんっ ざァァァァァァッ>
僕は気合いでテレビを砂嵐に変えました。今の僕はテレビを司る妖精と言っても過言ではないのです。
・・・・・・・・・・(爆笑)・・・・・・・・・・・・!!
なんかすごいです(笑
という事で撲殺天使ドクロちゃん二巻目(ぉぉ
http://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31184191
ついつい二巻目を買ってしまったんですがw。
ヤバいです。パワーアップしてました(笑
もう地下鉄の中でとか読めません。
今日、試そうとして挫折しました。
思わず噴き出してしまったら変な人です(ぇぇ
もう、暴走具合がハンパじゃないですw。
なんか文庫末尾の広告が全部『びんかんサラリーマン』で埋まってるし(笑
あまつさえショートストーリーが。
紙面無駄にしてます!蝶・無駄にしてます!というかかなり気になる終わり方(ぉぉ
###################################
んでもって今日でようやく期末試験終了〜♪
(」°□°)」なつやすみー!!
みー。
みー。
というかやっとですか・・・・・・・・(疲
ちなみに試験の出来は夏休み明けまで忘却する事にします(ぉ
忘却!
録音禁止です!
忘却録音禁止ッ!!(謎ネタ
ということで、なつやすみ〜♪
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・暇・・・ orz
三菱重工へのインターンも夢と消えた今、九月いっぱいは車校に入るとしても・・・・・・・実はかなり暇かもしれない罠(吐血
今の所は一応、カテキョがある訳ですが・・・。
というか、カテキョで夏期講習って謎なんですが・・・・・w。
ういさんとこ程激しくはないものの、朝っぱらから三時間、それを五日間連続で。
あまつさえ二セットw。
カテキョ・・・・・・・・・なんですよね?(ぉぉ
あー・・・・・・旅に出たいんですが、予算なし・・・_| ̄|○
アメリカとか無理っすよ、ざっきー(ぇ
貧乏暇アリ(うひぃ
短期間で良さげなバイトでも探すかなぁ・・・・・。
あーうー・・・・・・。
そういえば、エクスカリバーを自作してみたくなってきた今日この頃(ぇ
折角サークルに卓上旋盤やらフライス盤やらあるので、アルミから削り出せないかなぁ・・・・と。
でもフライス盤、肝心のエンドミルが無い罠w。
工作室からエンドミルを拝借できる人員を・・・(マテヤ
目指せ!ただ噛まれる犬!(ぇぇ
2004年8月2日 日常うはっ。
インターンシップ落とされました、いと播きです(ぇぇ
なんか先月30日までに可否の通知が来るとの事だったのですが、昨日の段階では未だ届かずで・・・。
「これはいわゆるスルーか!?スルーなのか!?貴様など連絡するまでもない、ということなのか!?」とか思ってたのですが、今朝メールが。
「貴方の受け入れは見送りとなりました。」との事で・・・orz
なんか応募多数で、選考に時間が掛かってたらしーです。
あーしかし、インターンシップとはいえ、あたかも就職試験で落とされたかの様な生々しさが(凹
就活の時もこんな感じで落とされるのかと思うと、今から暗澹とした気分に・・・・w。
てか、インターンシップも就職も基本的には多数の応募者の中から選ばれるということを考えると、今回落とされたということは就職の時にもやっぱり落とされる可能性が・・・・・・・・・大!?(((((;゜Д゜)))))ガタガタ
ううむ・・・・・・これは早めに手を打って置かないと、就職できない罠・・・(滝汗?
###################################
今日は、電死回路で救済してもらう為のレポートを出しに大学へ。
その前になんか欲しくなったので応募↓(ぇぇ
○AIRかもめカード
http://www.yurikamome.co.jp/charge/kamomedetail.php?ID=24
ゆりかもめとか乗る予定全く無いですけどね!(ぇー
その後、電死回路の担当教官にレポートを提出。
「どうだった?テスト出来た?」とか聞かれたんですが・・・・・・ダメデシタヨー、高濱サン(つД`)
帰りがけに、折角なので事務で就活関連の資料をチェック。
うわぁ・・・・・w。
ウチの学科、毎年7,8人は三菱自動車に行ってたんですね・・・・w。
合掌w。
むー。
就活は早い人で3年の12月ぐらいから活動開始ですか・・・。
会社説明会は大体2月ごろ。
4月5月あたりから本格的に就職試験開始。
内定出る時期は割とまちまちなんですねぇ・・・。
うーむ。
就職か院か・・・・。
まぁ、それ以前に進級できるかどうかが怪しいんですケドネ(滝汗
その後、作業場に。
何故か人が居るしw。
長が自転車整備してて、ペラ班長がまったりしてました。
ちなみにまだ試験期間中です。
まったり(ぇぇー
###################################
今、一番ホットな『噛ませ犬度チェック』!!(何
ニラさんの所より!(ぉ
http://megumi.delta-z.org/~gau/kamase/check.html
んで、結果!
真の噛ませ犬噛ませ100%
貴方は「真の噛ませ犬」です。貴方の今まで積み上げてきた技術や努力は、全てより強き者に蹂躙され、その人の強さを引き立てる為のモノに過ぎないのです。
そう、如何に崩れ去るかが貴方の見せ場。貴方は滅びの美しさを存分に観客にアピールするべきです。それこそが貴方の使命!
しかし、余りにもあっさり逝ってしまうと、その存在すら忘れられてしまいかねません。
自分が如何に凄いのか、如何に努力をしてきたのかを周囲にアピールするのを忘れない事が大切ですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
ラッキーアクション
瓦割り,素手で乗用車破壊
ラッキーアイテム
ウォッカ
ぬう。
アルコール弱いのに(そこかよ
インターンシップ落とされました、いと播きです(ぇぇ
なんか先月30日までに可否の通知が来るとの事だったのですが、昨日の段階では未だ届かずで・・・。
「これはいわゆるスルーか!?スルーなのか!?貴様など連絡するまでもない、ということなのか!?」とか思ってたのですが、今朝メールが。
「貴方の受け入れは見送りとなりました。」との事で・・・orz
なんか応募多数で、選考に時間が掛かってたらしーです。
あーしかし、インターンシップとはいえ、あたかも就職試験で落とされたかの様な生々しさが(凹
就活の時もこんな感じで落とされるのかと思うと、今から暗澹とした気分に・・・・w。
てか、インターンシップも就職も基本的には多数の応募者の中から選ばれるということを考えると、今回落とされたということは就職の時にもやっぱり落とされる可能性が・・・・・・・・・大!?(((((;゜Д゜)))))ガタガタ
ううむ・・・・・・これは早めに手を打って置かないと、就職できない罠・・・(滝汗?
###################################
今日は、電死回路で救済してもらう為のレポートを出しに大学へ。
その前になんか欲しくなったので応募↓(ぇぇ
○AIRかもめカード
http://www.yurikamome.co.jp/charge/kamomedetail.php?ID=24
ゆりかもめとか乗る予定全く無いですけどね!(ぇー
その後、電死回路の担当教官にレポートを提出。
「どうだった?テスト出来た?」とか聞かれたんですが・・・・・・ダメデシタヨー、高濱サン(つД`)
帰りがけに、折角なので事務で就活関連の資料をチェック。
うわぁ・・・・・w。
ウチの学科、毎年7,8人は三菱自動車に行ってたんですね・・・・w。
合掌w。
むー。
就活は早い人で3年の12月ぐらいから活動開始ですか・・・。
会社説明会は大体2月ごろ。
4月5月あたりから本格的に就職試験開始。
内定出る時期は割とまちまちなんですねぇ・・・。
うーむ。
就職か院か・・・・。
まぁ、それ以前に進級できるかどうかが怪しいんですケドネ(滝汗
その後、作業場に。
何故か人が居るしw。
長が自転車整備してて、ペラ班長がまったりしてました。
ちなみにまだ試験期間中です。
まったり(ぇぇー
###################################
今、一番ホットな『噛ませ犬度チェック』!!(何
ニラさんの所より!(ぉ
http://megumi.delta-z.org/~gau/kamase/check.html
んで、結果!
真の噛ませ犬噛ませ100%
貴方は「真の噛ませ犬」です。貴方の今まで積み上げてきた技術や努力は、全てより強き者に蹂躙され、その人の強さを引き立てる為のモノに過ぎないのです。
そう、如何に崩れ去るかが貴方の見せ場。貴方は滅びの美しさを存分に観客にアピールするべきです。それこそが貴方の使命!
しかし、余りにもあっさり逝ってしまうと、その存在すら忘れられてしまいかねません。
自分が如何に凄いのか、如何に努力をしてきたのかを周囲にアピールするのを忘れない事が大切ですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
ラッキーアクション
瓦割り,素手で乗用車破壊
ラッキーアイテム
ウォッカ
ぬう。
アルコール弱いのに(そこかよ
ここには全てがあり、
おそらくは何もない。
Unlimited Blade Works
あー、久しぶりにFateやりたくなってきました、いと播きです(←蝶・現実逃避
そういえば、空の境界読み終わったから桜ルートを・・・・・(更現実逃避
・・・・・・・・・・・
そんな訳で、こう、いっぱいいっぱいな時に限って更新したくなったりする訳ですが(ぉ
特にネタも無かったり(ぉぉ
ということでアクセス解析(もどき)などに触れてみたり。
基本的にハンドルネームと「ぺけぴー」と「萌えキャラの描き方教えます」(爆)で埋まってる訳ですがw。
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
何故に「名古屋 ひきこもり」・・・・・・?(汗
しかも336件目なのにわざわざ・・・・w。
ううむw。
いやーしかし、ホント何でもヒットするんですねぇ・・・。
HPアドレスの引用だけでもヒットしてるしw。
・・・・・・・って、「京大 6km 琵琶湖」!?Σ( ̄□ ̄;!?)
バレた・・・・w。
アクセス元京大だしw。
えーと、苦情等は当サークルホームページまでどうぞ(マテコラ
そういえば、「キング・アーサー」の映画CM、最近テレビでやってますよねー。
やっぱり観に行こうかしらん(再逃避
私の人生は、トライアスロンそのものなのです。
2004年7月8日 日常うぅぅぅぅぉおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!!
カッコいい!!
カッコ良すぎですよ!!
まさに『漢』!!!
今さっきテレビで「奇跡体験!アンビリーバボー」やってて、そこに事故で片足を失った一本足のアスリートの方が出てたのですが。
なんというかもう、めちゃくちゃカッコいいのですよ、その生き様が!
真に漢。
その人は初めから立派な人物だった訳ではなく、挫折を繰り返したあげくに事故で左足まで失ってしまうのですが。
逆にそれを契機としてアスリートとして挑戦し始めていくという。
果ては、トライアスロンを遥かに凌ぐハードさの「アイアンマン」にまで挑む『鉄人』。
しかも実際に結果を出す。
もう言葉もありません。
カッコ良すぎ。
ちょっと涙出ましたw。
あぁ、きっとコレがホンモノの漢というヤツなんだろうなぁ・・・・と思いましたよ。
###################################
『大嫌いな、あの空に。/花田十輝&塩崎雄二』
http://dash.shueisha.co.jp/-daikirai/
いやはや、↑は数年前に出た本なのですが、先日購入した「くるりくる!」の設定画集見てたらなんか妙にまた読みたくなったので、読み返してみたり。
「大嫌いな、あの空に。」と「くるりくる!」の作者って同じ人なんですよねー。
んで、「大嫌いな、あの空に。」
とりあえずタイトルだけでも当時のいと播きはかなり興味を惹かれたのですが、内容としては、とあるトラウマが原因で「自分は女の子を傷つけてしまうヤツだ」と思い込んでいるため、片思いの後輩の子に告白できない、という主人公を中心に話が展開していくのですが。
そこに突然現れる幼なじみ、と。
基本的にはドタバタ学園モノなのですが、話は意外な方向へ転んで行きます。
まぁ、ネタバレしてしまうと要はうぐぅなんですが(ぇ
でも、うぐぅと違ってこっちの話では「奇跡」が起こりません(苦笑
なので、読み終わったあとも大分切ないですが。
トラウマの内容とか、幼なじみが突然現れた理由とか。
相応に切ないのですが、それでも読み終わった後に晴れやかな気持ちになるのは見事な所です。
「だから、もう一度聞いてくれ」
「あの時、お前が俺に聞いたことを、もう一度だけ……」
の場面の情景の美しさとかも、ホント見事です。
あと、パラグラフ毎のタイトルの付け方も巧いんですよねぇ。
序章のタイトルが『大嫌いな夏の日に』。
そして終章のタイトルが『大好きな夏の日に』。
この二つのタイトルの間に何があったのかが、ミソなんですよねぇ・・・。
ううむ。
暇があれば、もう一周ぐらい読みたい所。
###################################
と思いきや、レポート去ってまたレポート(吐血
次は光弾性。
まぁ、梁の振動に比べたらまだマシっぽいですが。
というか、航空宇宙機検査法のレポも・・・・・・w。
(」°□°)」うがーーーーーーー!!!!
ヤル気の固有振動数はいくつだー(ぇ
2004年7月5日 日常あ・あ・あ・あ・あーーーーーーーー。
実験レポートしんどいよーーー・・・・・・・・・・(疲
なんでこんなに時間掛かるんデスカw?
昼からずぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっと書いてたのに、まだRayleighのところだし・・・(吐血
それが終わったらRayleigh-Ritz・・・・・・。
終わる気がしないっす_| ̄|○
うがー!!
###################################
そういえば今日、CAMの実習でマシニングセンター使ってきました。
使ったというか、技官さんが操作するのを見てただけですが。
マシニングセンターというのは・・・・・・まぁ、かなりの部分が自動化された複合切削機械とでもいうのでしょうか。
よく分かりませんが(オイ
しかし、こう、工具がガション!ガション!と音を立てて自動で交換されてグイグイ切削していくのを見てると萌え燃えますね、かなり。
メカメカしいのは大好きです。
マシニングセンターのある棟の入り口に加工品のサンプルらしきものが展示してあったのですが、かなり凄かったです。
球体の表面にミゾ彫って地球儀作るとか、マシニングセンターの方はともかく、NCデータとかどうやって作ったんですかねぇ?
普通にCADで描くだけでも大変なのに。
ううむ。
なんか個人でも一時間700円ぐらいで使わせて貰えるとかいう話らしーです。
700円って、ひょっとして技官さんの時給分?とか、ふと思いましたが(笑
あと、今日は夏休み中の工場実習の二回目の説明会がありました。
いと播きは残念ながら結局実習先が決まらなかったんですがw。
三菱重工の名古屋誘導推進システムの所行きたかったんですけどねぇ・・・。
前回の説明会に来れなかった人優先、ということでダメでしたw。
ちなみにコレ、実はインターネット上で公募されてるんですが、大学推薦ということで裏口チックに枠が確保されているので、書類審査とかナシで即行けるんですよね(笑)。
他にはMHIエアロスペースやらJAXAやら。
JAXAの方は『通勤可能な人』とかいうとんでもない条件がなければ、かなり行きたかったんですけどねぇ・・・。
東京なんかにツテ無いデスヨ (つД`)←名古屋生まれ名古屋育ち
あー、しかしやっぱり自分で実習先探さないといけないのかなぁ・・・。
もう、カテキョのバイト云々が、とか言ってられないですよねぇ。
単位掛かってるし。
というか実習行きたいし。
公募に備えていくつかメモ。
・三菱重工
http://www.mhi.co.jp/info/rec.html
・富士重工
http://www.fhi.co.jp/jinji/guide/index.html
航空機扱ってる重工でインターン受け付けてるのこのぐらいですか・・・。
あとは・・・
・トヨタ
http://www.toyota.co.jp/jp/about_toyota/careers/internship04/index.html
・ホンダ
http://www.honda.co.jp/internship/
・検索サイト
http://en-gakusei.com/2006/intern_all.php?new=1
実験レポートしんどいよーーー・・・・・・・・・・(疲
なんでこんなに時間掛かるんデスカw?
昼からずぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっと書いてたのに、まだRayleighのところだし・・・(吐血
それが終わったらRayleigh-Ritz・・・・・・。
終わる気がしないっす_| ̄|○
うがー!!
###################################
そういえば今日、CAMの実習でマシニングセンター使ってきました。
使ったというか、技官さんが操作するのを見てただけですが。
マシニングセンターというのは・・・・・・まぁ、かなりの部分が自動化された複合切削機械とでもいうのでしょうか。
よく分かりませんが(オイ
しかし、こう、工具がガション!ガション!と音を立てて自動で交換されてグイグイ切削していくのを見てると
メカメカしいのは大好きです。
マシニングセンターのある棟の入り口に加工品のサンプルらしきものが展示してあったのですが、かなり凄かったです。
球体の表面にミゾ彫って地球儀作るとか、マシニングセンターの方はともかく、NCデータとかどうやって作ったんですかねぇ?
普通にCADで描くだけでも大変なのに。
ううむ。
なんか個人でも一時間700円ぐらいで使わせて貰えるとかいう話らしーです。
700円って、ひょっとして技官さんの時給分?とか、ふと思いましたが(笑
あと、今日は夏休み中の工場実習の二回目の説明会がありました。
いと播きは残念ながら結局実習先が決まらなかったんですがw。
三菱重工の名古屋誘導推進システムの所行きたかったんですけどねぇ・・・。
前回の説明会に来れなかった人優先、ということでダメでしたw。
ちなみにコレ、実はインターネット上で公募されてるんですが、大学推薦ということで裏口チックに枠が確保されているので、書類審査とかナシで即行けるんですよね(笑)。
他にはMHIエアロスペースやらJAXAやら。
JAXAの方は『通勤可能な人』とかいうとんでもない条件がなければ、かなり行きたかったんですけどねぇ・・・。
東京なんかにツテ無いデスヨ (つД`)←名古屋生まれ名古屋育ち
あー、しかしやっぱり自分で実習先探さないといけないのかなぁ・・・。
もう、カテキョのバイト云々が、とか言ってられないですよねぇ。
単位掛かってるし。
というか実習行きたいし。
公募に備えていくつかメモ。
・三菱重工
http://www.mhi.co.jp/info/rec.html
・富士重工
http://www.fhi.co.jp/jinji/guide/index.html
航空機扱ってる重工でインターン受け付けてるのこのぐらいですか・・・。
あとは・・・
・トヨタ
http://www.toyota.co.jp/jp/about_toyota/careers/internship04/index.html
・ホンダ
http://www.honda.co.jp/internship/
・検索サイト
http://en-gakusei.com/2006/intern_all.php?new=1
大学生協の書籍コーナーに
2004年7月1日 日常空の境界が入荷してました(笑)
↓思わずケータイカメラで写真撮ったり(ぇ
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/itomaki_man
なんか発売日直後は売ってなかったんですけどねぇ・・・。
何故か今頃になってw。
まぁ、「もえたん」とか「Key系アンソロ本」とかが入荷するぐらいなんでアリかなぁ・・・とは思ってたんですが。
にしてもあそこの購買、誰が置く商品決めてるのか本気で気になりますねぇ・・・(笑
ちなみに今、空の境界は「殺人考察(後)」の真ん中あたりを読んでます。
#################################
購入予定だったLiaさんのファーストアルバム『prismatic』を、昨日カテキョに行く最中にあちこち探し回ったのですが、どこにも見つからず・・・・・・・w。
おかげでカテキョに遅刻しそうになったとか、口が裂けても言えませんが(ぇぇ
仕方がないのでソフマップの通販で注文。
というか、ソフマップ・・・・・・ひょっとして名駅に行ったときに寄ってれば売ってたのかもと、今頃になって気づいてみたり(うひぃ
そういえば、『prismatic』は↓で試聴が出来るみたいです。
http://queenslabel.product.co.jp/
あー、やっぱ良い声だ〜(///▽///)
さて、振動のレポートやらねば・・・・・・・。
ますまてぃかメンドイなぁ・・・・。
↓思わずケータイカメラで写真撮ったり(ぇ
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/itomaki_man
なんか発売日直後は売ってなかったんですけどねぇ・・・。
何故か今頃になってw。
まぁ、「もえたん」とか「Key系アンソロ本」とかが入荷するぐらいなんでアリかなぁ・・・とは思ってたんですが。
にしてもあそこの購買、誰が置く商品決めてるのか本気で気になりますねぇ・・・(笑
ちなみに今、空の境界は「殺人考察(後)」の真ん中あたりを読んでます。
#################################
購入予定だったLiaさんのファーストアルバム『prismatic』を、昨日カテキョに行く最中にあちこち探し回ったのですが、どこにも見つからず・・・・・・・w。
おかげでカテキョに遅刻しそうになったとか、口が裂けても言えませんが(ぇぇ
仕方がないのでソフマップの通販で注文。
というか、ソフマップ・・・・・・ひょっとして名駅に行ったときに寄ってれば売ってたのかもと、今頃になって気づいてみたり(うひぃ
そういえば、『prismatic』は↓で試聴が出来るみたいです。
http://queenslabel.product.co.jp/
あー、やっぱ良い声だ〜(///▽///)
さて、振動のレポートやらねば・・・・・・・。
ますまてぃかメンドイなぁ・・・・。
たとえば、
午後の講義が無いので半日かけて電波街を彷徨っていたら高熱出してその後丸三日寝込むハメになった
という馬鹿話があったとします。
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
という訳で病み上がりだったりします、いと播きです(お前かっ
いやぁ、参りましたw。
なんか帰宅後、どーも調子がおかしいなーとか思ってたら、その夜はとんでもない頭痛に襲われロクに眠れず。
次の日からは37度〜39度台を行ったり来たりする熱に見舞われ、首筋凝って頭痛が酷いわ吐き気はするわあまつさえ腸に来たみたいでトイレから出られなくなるわで、ちょっとした地獄をみました、マジで(冷汗
今もまだ微妙に体調おかしいんですが・・・w。
とりあえず何の前兆も無かったので、かなり度肝を抜かれました。
なんだったんだろう・・・・・日頃の行いかなぁ・・・・・・・(汗
まぁともあれ、電波街に繰り出した訳です。
一応、メインの目的は靴を買いに行くことだったのですが(名古屋の電波街は節操が無いのです)、ついでなので欲しい同人誌も探しに行こうかと(ついで?
電波街に詳しい(笑)a-park氏にメールで情報提供してもらって片っ端から廻ってみたり。
目的のブツはなかなか見つからなかったのですが、その過程でいろいろと購入〜。
・くるりくる!設定画集/ひよひよ
・ねこみみアルクェイドの敷き物?(TYPE-MOON製にあらず)
・Just be consious/林原めぐみ(シングルCD)
なんとなく勢いで(何
初めの二つは参照用の画像が見当たらないので、余力があればケータイ写真でも載せます。
『Just be consious』はアルバムに入ってたのでシングルCDの方は買ってなかったんですよねぇ・・・・。
安くで売ってたので、思わず買ってしまいましたw。
てか、100円ってどーゆー捨て値だろう・・・・w。
その後電波街をうろうろするも、結局目的のモノをみつけることが出来ず。
なんか悔しくなったので場所を移動してメロ●ブックスへGO!!(ぉぉ
アニ●イトが表通りに進出して以来、メロンブッ●スがその勢力を拡大した!とかもっぱらの噂だったのですが(ぇ 元々あった場所にも相変わらず同人ショップらしきモノがあったので入店。
同人誌の山と格闘する事、たぶん一時間ぐらい(ぇぇ
目的のモノをついに発見〜〜〜!!!
・COATING/カワクウズウズ
http://www.ne.jp/asahi/lo.da/kawaku/doujin.html
\(≧▽≦)/やた〜♪
カワクウズウズ・・・というか、かわくセンセは『王国神話』シリーズの挿絵を描かれているのですが、画風がかな〜りいと播きのツボにハマったので一冊欲しいなーと思っていた訳です。
(σ・∀・)σゲッツ!!(ぃぇぃ
ホントは他のも欲しいんですけどねぇ・・・。
探してみようかしらん。
んでもって、同人誌漁りの最中に幸運にも発見↓
・ドラうごマガジン 2号/うごうご榊くん
http://www.ugougo.net/event/circle/circle.html
\(T▽T)/うおーーーーー!!!
コミケとか行けなかったので、もう手に入らないと思ってたのですが・・・・・・。
まぁ、その代償に価格が二倍でしたけどw。
あぁ・・・・・でも、破天もどこかに売って無いですかねぇ・・・?
でもってその後、その同人ショップを出てみたら実は隣の元アニ●イトの場所にあったのがメ●ンブックスで、『COATING』が山積みしてあったのは秘密です。
しくしくしく・・・・・・・(←なんかいろいろ知らなかった人
んで、帰宅後萌え分を存分に補給しつつ「あれ?なんか体の調子が・・・?」とか思っていたところ、冒頭のとんでもない目にあったりした訳です(ひぃ
あー・・・・・・・なんか体調がまだおかしいし・・・・・・・。
『空の境界/奈須きのこ』を読みながら、ココイチできのこカレーを食べる!!
流行りませんかね?いと播きです(無理
ちなみにその心は・・・・・・・ビバ!きのこ!!で(ぇぇー
いや、今日も今日とてカテキョ帰り、地下鉄で空の境界を読んだあと夕飯を捕食する為にココイチに入ったのですが。
何にしようかなーとか悩んでいたところ、「Σ(゜ロ゜)きのこー!!」と神のお告げが下ったので(ぇー
でも今気付いたんですが、菌類ってカロリーほとんどゼロですよねぇ・・・・・(←値段が一緒ならカロリー高い方が得だと思ってるヤツw
ちなみに空の境界、もそもそ読み進めて今「矛盾螺旋」に入った辺りです。
長ッw。
というか読むの遅ッ(吐血
###################################
今日も実験が早く終わりました。
というか実験してないですがw。
講義だけだしw。
でまぁ、アニ●イトに寄る暇があった訳ですが。
マリみて買いませんでした(ぇー
それというのも、今月は金銭的にかなりヤバそうだということに今更ながら気付いたからなんですが(ひぃ
元々購入予定のものがまだ大量にある上に、週末テストフライトだったりするしw。
ところで↓でハイ!ハイっ!!って感じでエンドレス再生しながら作成したレポートなのですが、聴いてるうちに脳がイイ感じに出来上がってきてしまったため作成効率がしこたま落ちてしまったことはヒミツです(ぉ
ちなみに、『とらぶるうぃんどうず』でググると手っ取り早く背景が分かります。
なんかもう、『ハイ!ハイっ!!』とか言われると、迫ってくるMeたんの人差し指しか思い浮かびません(病気です
そういえば某保管庫でぺけぴーたんを閲覧していたのですが・・・。
なんかパシフィカが居ましたw。
アニメ版のヤツですw。
敢えてラクウェルを使わずにわざわざパシフィカの髪を黒く塗りつぶしてたあたりに、ちょっとこだわりを感じましたが(ぉ
意外な所で意外なものを・・・・・・・・・というか何故にw
###################################
ふあー。
とりあえず実験レポートも出し終わって一段落。
人力飛行機嫌いと噂の教授を敢えて避けて、助手の人の所にレポート出しに言った甲斐あって、再提出にもならず(ぇ
よかった・・・・・。
これであとレポートは・・・・・・あー、圧縮性流体のがまだあったか・・・・・・・。
あー・・・・・・・・ヱが描きたい(何故
なんか最近、妹にパソ占拠されてる為日記が更新出来ません、いと播きです(吐血
というか、午前3時過ぎまでパソコン起動しててその後15時まで睡眠。
起床後またすぐにパソ起動・・・・・ってどうなのよ?妹よw
いい感じでダメ人になりつつあるようです。
兄は関知しないからねー(ぇ
###################################
というか『KnightMare アホ』でググって来たヤツ出てこいッ!!ヽ(`Д´)ノ
アホとはなんだ!アホとはッ!!(ぉぉ
別に誤字じゃないぞッ!!!(ぇー
というか、そんなんでヒットするんですかこの日記・・・・・・・・・・_| ̄|○
###################################
髪切ってきました。
18時頃に家を出たのですが、髪切り終わったのが19時半ごろ。
ちなみにそこのお店の営業時間は19時まででした。
残業お疲れ様です(マテヤ
いやしかし、男女比を計算する気も失せる様な学部に居るだけでなく、あまつさえ男女比を計算する気も失せるようなサークルに居たりするせいか(ぇ)、こう、女性との話し方を忘れてて大変でした(爆
という訳で、なんかもう放っといてください、美容室のおねーさん(涙目になりつつ
話しかけなくていいです。
いと播き放置で。
Let いと播き beで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・(つД`)
###################################
くろいひらひらがー
ひらひらがー(ぇぇ
ところで某氏に教えてもらいましたw↓
http://www.rakuten.co.jp/bodyline/515854/516253/594644/
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・世界は優しい嘘で出来てる方がいい_| ̄|○(ぇぇ
あ、でも下のほうのイラスト可愛い(///▽///)(マテコラ
というか、午前3時過ぎまでパソコン起動しててその後15時まで睡眠。
起床後またすぐにパソ起動・・・・・ってどうなのよ?妹よw
いい感じでダメ人になりつつあるようです。
兄は関知しないからねー(ぇ
###################################
というか『KnightMare アホ』でググって来たヤツ出てこいッ!!ヽ(`Д´)ノ
アホとはなんだ!アホとはッ!!(ぉぉ
別に誤字じゃないぞッ!!!(ぇー
というか、そんなんでヒットするんですかこの日記・・・・・・・・・・_| ̄|○
###################################
髪切ってきました。
18時頃に家を出たのですが、髪切り終わったのが19時半ごろ。
ちなみにそこのお店の営業時間は19時まででした。
残業お疲れ様です(マテヤ
いやしかし、男女比を計算する気も失せる様な学部に居るだけでなく、あまつさえ男女比を計算する気も失せるようなサークルに居たりするせいか(ぇ)、こう、女性との話し方を忘れてて大変でした(爆
という訳で、なんかもう放っといてください、美容室のおねーさん(涙目になりつつ
話しかけなくていいです。
いと播き放置で。
Let いと播き beで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・(つД`)
###################################
くろいひらひらがー
ひらひらがー(ぇぇ
ところで某氏に教えてもらいましたw↓
http://www.rakuten.co.jp/bodyline/515854/516253/594644/
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・世界は優しい嘘で出来てる方がいい_| ̄|○(ぇぇ
あ、でも下のほうのイラスト可愛い(///▽///)(マテコラ
レポート書きが・・・・・・・・
2004年5月9日 日常(」°□°)」アメナンカキライダー
いと播きです(ぇぇ
先ほどサークルの撤収作業に行ってきたのですが、雨がしこたま降ってたせいで濡れまくりでした。
がっでーむ。
というか、名古屋の雨は強酸性なのでキケンなのですYO!!
ハゲますYO!!(ひぃ
早稲田遠征組がちらほらと戻ってきていたのですが、話を訊いてみると飲み会の方ではアノ伝説の『スピリタス』(度数97%、というか燃料w)も出たらしーです。
良かった行かなくてw。
交流会の資料も見せてもらいました。
なんか複葉機のチームが増えてました。
これからのブームになるんですかねぇ・・・・w?
###################################
あと、非っ常〜に気になったので、ハニさん紹介のAIR汚染度チェックをば(ぉぉ
↓コレです
http://www.aikis.or.jp/~moe/cgi-bin/check4/airc.htm
んで、結果です↓
■診断結果
あなたは71.875%AIRに汚染されています。
そんなあなたにピッタリの恋人は
霧島 佳乃ちゃんです!!
(反論不可)
ううむ、イマイチ(ぇぇ>71.875%
ちなみに
いと播きは 観鈴ちんが 大好きです (聞いてません)
詳しくはこちら↓(ぇぇ
http://key.visualarts.gr.jp/product/air/chara18.htm
###################################
うがー!!
実験レポートがーーーー!!!
あうう・・・・w。
ヤバイヤバイヤバイ・・・・・・・・・(((((;゜Д゜)))))ガタガタ
マス釣り行って来ました、いと播きです。
なんか県内だと思っていたら、三重県の桑名でしたw。
今日はあいにくの曇り空(というか小雨だった訳ですがw)だったので、山奥の釣堀に着いたときには辺り一面霧だらけでした。
しかも結構寒いw。
立地条件的に微妙すぎるのでw、ひょっとしたら釣堀潰れてるかもしれないなーとか思ってたのですが、実際にはちゃんと営業してました。
ギリギリで(ぇ
来年まであるかどーかはかなり怪しいですが(ぇぇ
んで、妹と併せてマスを12匹ほど釣り上げました。
あ! 12匹・・・・・釣り上げた順に名前付けても良かったですね(ぇー
マスプリンセス。
まぁ、すべて串刺しの上、塩漬けにして火あぶりになる末路ですが(ひぃ
釣り上げたマスはその場で美味しく戴いてきました。
やっぱ釣りたては美味ですねぇ。
そんだけ(ぇ
なんかウラがあるのかとか思ってたのですが、とりあえずそれで終了でしたw。
戦争が勃発する訳でもなく(ぉ
何故かやたらと疲れましたがw。
まぁ、妹が露骨に「行きたくねー」オーラを放ちまくってたせいもあるかもしれませんが。
ったく。
この家族にもう『家族っぽいもの』を期待できる訳が無いのは明らかだというのに。
この茶番はいつまでつづくのやら(溜息
###################################
話が変わって、もう五月。
今日、カレンダーをようやくめくったのですが、部屋にあるカレンダーの内の『JAXA』カレンダーはCFD(Computational Fluid Dynamics/数値流体力学)解析&風洞試験の写真でした↓
http://www.bccweb.co.jp/nasdagoods/calender/calender_2004.html
それをぬぼーっと眺めててふと思ったのですが、大学も早三年目なのに、自分は航空宇宙工学全般的に未だロクに何も分かって無いなーと。
流体力学に関しては、Bernoulliの定理やらNavier-Stokes方程式の導出やらは一応理解しているものの、Navier-Stokes方程式の厳密解導出時の変数変換の根拠とか知らないし。
CFDに至っては、なんか物体表面を有限要素に分解して順番に計算してるんだなーぐらいしか分からないですし。
多分、前方澱み点を基準に後方に向かってNavier-Stokesを順番に解いてるんじゃないかなぁとは思うんですが。
適当ですけど(ぉ
まぁつまり、勉強不足って事ですね。
このまんまズルズル行ってしまうのは非常に良くない気が。
四年間大学生活送って、役立たずが一人出来上がりました、ではかなりしょーもないですし(冷汗
これからは極力知識を蓄えるようにしないとなぁ・・・(むむむ
###################################
ところで、『KnightMare 人力』でググられたっぽいのですが(汗
こんなピンポイントでw。
アドレスから判断して、どうもサークル員ではないっぽいのですが・・・。
アナタハダレデスカ(((((;゜Д゜)))))ガタガタ
なんか県内だと思っていたら、三重県の桑名でしたw。
今日はあいにくの曇り空(というか小雨だった訳ですがw)だったので、山奥の釣堀に着いたときには辺り一面霧だらけでした。
しかも結構寒いw。
立地条件的に微妙すぎるのでw、ひょっとしたら釣堀潰れてるかもしれないなーとか思ってたのですが、実際にはちゃんと営業してました。
ギリギリで(ぇ
来年まであるかどーかはかなり怪しいですが(ぇぇ
んで、妹と併せてマスを12匹ほど釣り上げました。
あ! 12匹・・・・・釣り上げた順に名前付けても良かったですね(ぇー
マスプリンセス。
まぁ、すべて串刺しの上、塩漬けにして火あぶりになる末路ですが(ひぃ
釣り上げたマスはその場で美味しく戴いてきました。
やっぱ釣りたては美味ですねぇ。
そんだけ(ぇ
なんかウラがあるのかとか思ってたのですが、とりあえずそれで終了でしたw。
戦争が勃発する訳でもなく(ぉ
何故かやたらと疲れましたがw。
まぁ、妹が露骨に「行きたくねー」オーラを放ちまくってたせいもあるかもしれませんが。
ったく。
この家族にもう『家族っぽいもの』を期待できる訳が無いのは明らかだというのに。
この茶番はいつまでつづくのやら(溜息
###################################
話が変わって、もう五月。
今日、カレンダーをようやくめくったのですが、部屋にあるカレンダーの内の『JAXA』カレンダーはCFD(Computational Fluid Dynamics/数値流体力学)解析&風洞試験の写真でした↓
http://www.bccweb.co.jp/nasdagoods/calender/calender_2004.html
それをぬぼーっと眺めててふと思ったのですが、大学も早三年目なのに、自分は航空宇宙工学全般的に未だロクに何も分かって無いなーと。
流体力学に関しては、Bernoulliの定理やらNavier-Stokes方程式の導出やらは一応理解しているものの、Navier-Stokes方程式の厳密解導出時の変数変換の根拠とか知らないし。
CFDに至っては、なんか物体表面を有限要素に分解して順番に計算してるんだなーぐらいしか分からないですし。
多分、前方澱み点を基準に後方に向かってNavier-Stokesを順番に解いてるんじゃないかなぁとは思うんですが。
適当ですけど(ぉ
まぁつまり、勉強不足って事ですね。
このまんまズルズル行ってしまうのは非常に良くない気が。
四年間大学生活送って、役立たずが一人出来上がりました、ではかなりしょーもないですし(冷汗
これからは極力知識を蓄えるようにしないとなぁ・・・(むむむ
###################################
ところで、『KnightMare 人力』でググられたっぽいのですが(汗
こんなピンポイントでw。
アドレスから判断して、どうもサークル員ではないっぽいのですが・・・。
アナタハダレデスカ(((((;゜Д゜)))))ガタガタ
Golden Weak(ぇ
2004年5月2日 日常世間ではゴールデンウィークらしーですよ、奥さん(誰?
そんな感じのいと播きです(どんなだ
なんかGWなのに、相変わらずサークルで主翼作ったり主翼作ったり主翼作ったりしかしてません(吐血
うがー。
空があんなに青いのにー。
幸せの青い鳥はいずこー。
美鳥の日々はさいこー。
イマイチ韻が踏めてないー。
ていうかラップー?(壊れ気味です
あ、でもそういえば昨日、サークルでバーベキューっぽいものをしました。
講義室を無断使用して(ぇぇ
なんとなくGWっぽかったです。うむ(とほい目
ただ教訓として、鍋に米とビールと帆立貝とキムチとなんか肉っぽいものと大量のミソを加えて、水気がなくなるまで煮詰めた物体は非常にデンジャーであるという事が分かりました(ぉ
なんか茶色いんですよ。
しかもめちゃくちゃ粘度が高いんですよ。
「ぼてっ」て感じで。
こう、何も事情を知らない人がアレを見たら、かなーり嫌な想像をされそうな感じw。
曰く、
『Σ( ̄□ ̄;!?)う●●を焼いたの!?』
危険でした。
忘れます(ぇぇー
そういえば明日、なんか唐突に家族でマス釣りに行ってきます。
生簀で釣ってその場で食べれる、ってヤツなんですが。
今までに何回か行った事はあるんですけど。
イマイチ楽しめる気がしない罠(ぇ
だって、家族で、って・・・・・・・ねぇ?(苦笑
なーんか裏がありそうな気が・・・w。
あと、明日は京大の人力飛行機チームの方々がやってくるのだとか。
いと播きは↑の通り、マス釣りで居ないのですが。
いろいろ相談するらし−です。
まぁ、共に鳥コンの書類審査落ちたからなんですけどね_| ̄|○
うーふぁー。
どうも、いと播きです(ぇ
なんかとんでもなく無気力状態だったので、思わず今日の五限目の講義サボって虎穴へ(←ダメすぎ
いや、『美鳥の日々/井上和郎』の単行本買いに行ったんですけどね(ぇ
なんか近所の本屋探しても、初めの方の巻が売って無いんですよw。
んで、わざわざ虎穴まで行ってみたんですが・・・・・・・
・・・・・・・・・・
Σ(゜ロ゜)1、2巻売り切れーw!?
予想外でしたw。
なんかすごい人気みたいデスネ。
そこですかさず、まんだらけへ(ぇぇ
とりあえず1巻のみゲット出来ました。
というか初まんだらけだった訳ですが・・・・・・女性専用なんですか、あそこって?(ぇぇ
いやなんとなくw。
その後、再び虎穴へ向かう途中でサークルの長からメールが。
なんでもいと播き製作のビラを貼ったところ、それを見た(おそらく)新入生の人からメールが来たとかで。
曰く、
『貼り紙の絵はTYPE-MOONの著作物の絵を改変したもので著作権侵害になります
今TYPE-MOONはそういう著作権に関する物は細かいとこまで見ているようなので即刻外した方が無難ではないでしょうか?』
Σ(□ ̄; )Σ( ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;)マジっすかー!?
まさか著作権云々が言われるとは思ってもみませんでしたw。
しかもサークルビラ程度でw。
まぁ、いと播き絵は基本的に模写合成なので、元絵に似せてあるには似せてあるんですがw、一応全部一から手描きで描いてあるので
http://www.typemoon.com/guide/index.html
↑にあるように著作権的には大丈夫なハズなんですけどw。
データ吸出しやらスキャナ取り込みやらやって無いですし。
というか、いと播きのヘタレ絵程度で著作権に引っかかるとも到底思えんですがw。
う〜む、予想外でした。
さて、『美鳥の日々』を読まねば(ぉぉ
どうも、いと播きです(ぇ
なんかとんでもなく無気力状態だったので、思わず今日の五限目の講義サボって虎穴へ(←ダメすぎ
いや、『美鳥の日々/井上和郎』の単行本買いに行ったんですけどね(ぇ
なんか近所の本屋探しても、初めの方の巻が売って無いんですよw。
んで、わざわざ虎穴まで行ってみたんですが・・・・・・・
・・・・・・・・・・
Σ(゜ロ゜)1、2巻売り切れーw!?
予想外でしたw。
なんかすごい人気みたいデスネ。
そこですかさず、まんだらけへ(ぇぇ
とりあえず1巻のみゲット出来ました。
というか初まんだらけだった訳ですが・・・・・・女性専用なんですか、あそこって?(ぇぇ
いやなんとなくw。
その後、再び虎穴へ向かう途中でサークルの長からメールが。
なんでもいと播き製作のビラを貼ったところ、それを見た(おそらく)新入生の人からメールが来たとかで。
曰く、
『貼り紙の絵はTYPE-MOONの著作物の絵を改変したもので著作権侵害になります
今TYPE-MOONはそういう著作権に関する物は細かいとこまで見ているようなので即刻外した方が無難ではないでしょうか?』
Σ(□ ̄; )Σ( ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;)マジっすかー!?
まさか著作権云々が言われるとは思ってもみませんでしたw。
しかもサークルビラ程度でw。
まぁ、いと播き絵は基本的に模写合成なので、元絵に似せてあるには似せてあるんですがw、一応全部一から手描きで描いてあるので
http://www.typemoon.com/guide/index.html
↑にあるように著作権的には大丈夫なハズなんですけどw。
データ吸出しやらスキャナ取り込みやらやって無いですし。
というか、いと播きのヘタレ絵程度で著作権に引っかかるとも到底思えんですがw。
う〜む、予想外でした。
さて、『美鳥の日々』を読まねば(ぉぉ
こまったときー
こまったときー
朝遅刻ぎみで自転車に飛び乗ってこいでたらなんか変な音がして良く見たらタイヤに画鋲が突き刺さってたときー
あんまりです、いと播きです(つД`)
あまつさえ画鋲抜いてみたら「ぷしゅー」とか素敵な音を立てつつ空気が抜け始めたので、もいっぺん突き刺して空気抜けるの止めた罠w。
さすがガチャリンコ(無関係
とはいえそのまま乗って行くのもなんとなく不安だったので、結局バスで登校。
同時にヤル気ゲージがミニマム状態に陥り、結局講義サボってしまったり(マテイ
いやまぁ、次の時間の実験の予習とかしてたんですけどねw。
ていうかきっとあの赤いヤツ等のせいです!(ぇ
学祭が近づくとわらわらと増え始める赤いヤツら!!(ぇぇ
そして同時に増える謎の画鋲ども。
おまえら立て看作る時に失敗した画鋲その辺に捨ててるだろー!!(言いがかりです
でも、去年の今頃も妙にタイヤに画鋲刺さる率が高かった記憶があるんですが。
が!(ぉぉ
結局先ほどパンク(?)修理終えましたですよ(22:45)。
パンク修理技能Lv.1(ぇ
がっでーむ。
###################################
いろいろ端折って今日の購入物(ぇぇ
『フルメタル・パニック! ―サイドアームズ― 音程は哀しく、射程は遠く/賀東招二&四季童子』
『スクラップド・プリンセス サプリメント2 恋人達の狂騒曲/榊一郎&安曇雪伸』
『突撃アンソロジー 小説創るぜ!/秋田禎信・榊一郎・神坂一・賀東招二』
まだほとんど読んで無いんですけどw。
とりあえず、「小説創るぜ!」の方。
あとがきにこだわりを持つ(笑)富士見ファンタジア文庫は今回はどうする気なのだろうと思ってたのですが、見事そのセンセ毎にあとがきが付いてましたw。
さすがはあとがきに命を賭ける文庫、富士見ファンタジア(爆)。
あーうー。
なんか書くべき内容を忘れてしまいましたw。
思い出したら追記ということで。
ううむ・・・・半端だ・・・・(汗
まぁ、アレですね。
「追記予定」と書いといて追記出来ないのはいつもの事なのです、いと播きです(マテイ
だって、『編集』ボタン押しても画面出て来なかったんですもん、昨日w。
今日やってみたら普通に出来ましたけど。
ところで、ここ最近は結構花粉飛んでたりするんでしょうかねぇ?
なんか今日一日、目が痒くてしかたなかったんですがw。
鼻もむずむずしっぱなしだしw。
花粉症用の目薬とかって、売ってるんですかねぇ・・・?
そんな訳で今日は・・・・・・・・・・・ネタが無かったりするんですが(吐血
・・・・・・・あ、そういえばなんとなく『鳥人間』でググってみたんですが・・・↓
http://kiryuh.tomangan.org/material/200208312345.jpg
あの伝説の!!(爆笑
『鳥人間』で1ページ目にヒットするって(イメージ検索の方)どうなんですかw!?
でもなんか、コレを画策した人たち大好きです、個人的に(笑
いいなぁ・・・・・東工大Meister(ぇぇ
そういえば、今年のMeisterの美人設計者さん、どうしてるんですかねぇ?(ぉ
メアドはまだ多分どっかにあるハズですが、内気ないと播きはメールも出来ませぬ(ぇー
しかも、次の早稲田の交流会は行かない予定ですし。
ごほげふ。
あ、早稲田の交流会って5/8なんですね。
密かにもうすぐw。
###################################
そういえば、なにやら「THIS ILLUSION」の着メロを検索して来る人がやたらと居られるようで。
残念ながらいと播きは着メロファイルは作ってないのですが・・・。
とりあえず、がんばってネット上でMIDIを探してみてください。
んで、よさげなMIDIが見つかったら、↓のサイト様の『PsmPlayer』で自分の携帯用に変換してしまうのが吉かと。
http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/main.html
いと播きも既に着メロが「THIS ILLUSION」だったりします(笑
あとなんか『シャノン×クリス 棄てプリ』でもヒットするらしー・・・・・・・・・・・_| ̄|○
そんな行列演算知りません。
「A×B」と「B×A」は違うとか(ぇぇ
耐久性は大事です(ぉ
2004年3月23日 日常『追記予定』とか書いておきながら結局追記してなかったり。いと播きです(マテヤ
↓の日記後、髪切ってきました。
切りすぎました(吐血
なんかボウズっぽいですw。
でも、「at ease」(髪を切ってもらったところ)のおねーさんは大好きです(ぇぇ
その後、なんとなく近くのトイ●ラスへ。
フラリとガンプラコーナーへ行ってみたところ・・・・・
Σ(゜ロ゜)1/100 MG ウイングガンダム(Ver.Ka)売ってるー!!!
http://www.gundamer.com/07/7010000000064.html
うわぁ・・・・・・・かっこ良すぎ・・・・・(/////)
チャペさんのHPで知ってからずっと気になってたんですが。
直に見てみると、なんかもう
\(>▽<)/
と言う感じで(ぇぇ
ガンプラ魂がメラメラと燃え上がって、思わず即買いしてしまいましたw。
こう、凄い勢いでガンプラ合宿とかに出掛けたい感じなのですが、そういう訳にもいかないので涙を飲んで飛行機出来るまで封印w。
ふあぁー・・・・・・・燃える(何
というか、WシリーズのMGガンプラをずっと作ってみたかったんですよねぇ。
今まではPGとかしか無かったですし(多分
うむ。素晴らしい・・・・・(///▽///)
その後、三●堂へ。
『ストレイト・ジャケット6 ラクエンのサダメ 〜THE MIRAGE〜/榊一郎&藤城陽』
『ザ・サード 黒髪のジャンヌ/星野亮&後藤なお』
の二冊を捕捉&購入〜♪
これから時間の合間を縫ってがしがし読破する予定。
にしても榊センセ、ホントにお身体お大事にw。
なんだかんだ言って、今年も既にもの凄い仕事量ですよねw。
あと、「ザ・サード」の方。
星野センセは前巻ではかなりヤバそ−な感じで、正直「ザ・サード」自体が続くかどうか非常に不安だったのですがw。
とりあえず新刊が出たので少しホッとしたりw。
ここの日記名にもなってるように「ザ・サード」はかなり好きなので、是非とも頑張って頂きたいものです。
というのが、追記の部分だったりします(何
###################################
で、今日の話とか。
というか、今週から三月いっぱいまで続く「連日カテキョ」とかいう鬼のようなスケジュール、二日目にして既にバテてたりします(吐血
おまけに風邪引いたし(ごほっ
というか名駅はダメです(ぇ
飢えた学生に優しくない店ばっかりです(ぇぇー
この勢いだと、これから暫く「昼食は吉野家で豚丼」になってしまいそうです(喀血
がっでーむ。
午前中はそんな感じで、午後サークルへ。
大学に着いた頃には回転試験は終わってました。
機体の駆動系統をチェックする為の試験で、駆動部及びプロペラだけの状態で実際にパイロットに漕いでもらって様子を見るのですが。
今年は初の「中ペラ」採用ということで、なかなか手こずってるっぽいです。
がんばれ!
自分はその後、翼箱のペンキ塗りをやってました。
今年の翼箱は、壁が白で屋根は青。
私服のまんまでペンキ塗りやったので、ジーパンが一部塗装されてしまったりw。
まぁ、ほとんど目立ちませんが、青だし(ぉぉ
あと、ちょっと感動したのですが、手に付いたペンキがGクリヤーという接着剤で落とせることが判明w。
普段スチレンとかの接着に使ってたものでペンキが落とせるとは・・・。
まぁ、確かに溶剤ですしねぇ・・・w。
###################################
ちょっと大変な事がw。
人力飛行機の設計データやら、「鳥人間コンテスト」提出用書類の詰まったかなり重要なUSBフラッシュメモリを・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
洗濯機で服と一緒に洗ってしまいました(吐血
しかもかなり容赦無くw。
おまけに日干し済みw。
ところが・・・・・・・・・・
なんかちゃんと生きてました。
しかもデータ欠損無し。
Σ( ̄□ ̄;!?)凄ッ!!
なんかふつーに凄いのですがw。
真っ青に青ざめつつダメ元でPCに差し込んでみると、何の苦も無く認識&展開w。
いや、洗濯機を耐え凌げるんですか、USBメモリってw。
ちなみにコレ↓
http://www.itmedia.co.jp/products/adtec/aduds128m.html
洗濯機にも耐えれます(ぉぉ
↓の日記後、髪切ってきました。
切りすぎました(吐血
なんかボウズっぽいですw。
でも、「at ease」(髪を切ってもらったところ)のおねーさんは大好きです(ぇぇ
その後、なんとなく近くのトイ●ラスへ。
フラリとガンプラコーナーへ行ってみたところ・・・・・
Σ(゜ロ゜)1/100 MG ウイングガンダム(Ver.Ka)売ってるー!!!
http://www.gundamer.com/07/7010000000064.html
うわぁ・・・・・・・かっこ良すぎ・・・・・(/////)
チャペさんのHPで知ってからずっと気になってたんですが。
直に見てみると、なんかもう
\(>▽<)/
と言う感じで(ぇぇ
ガンプラ魂がメラメラと燃え上がって、思わず即買いしてしまいましたw。
こう、凄い勢いでガンプラ合宿とかに出掛けたい感じなのですが、そういう訳にもいかないので涙を飲んで飛行機出来るまで封印w。
ふあぁー・・・・・・・燃える(何
というか、WシリーズのMGガンプラをずっと作ってみたかったんですよねぇ。
今まではPGとかしか無かったですし(多分
うむ。素晴らしい・・・・・(///▽///)
その後、三●堂へ。
『ストレイト・ジャケット6 ラクエンのサダメ 〜THE MIRAGE〜/榊一郎&藤城陽』
『ザ・サード 黒髪のジャンヌ/星野亮&後藤なお』
の二冊を捕捉&購入〜♪
これから時間の合間を縫ってがしがし読破する予定。
にしても榊センセ、ホントにお身体お大事にw。
なんだかんだ言って、今年も既にもの凄い仕事量ですよねw。
あと、「ザ・サード」の方。
星野センセは前巻ではかなりヤバそ−な感じで、正直「ザ・サード」自体が続くかどうか非常に不安だったのですがw。
とりあえず新刊が出たので少しホッとしたりw。
ここの日記名にもなってるように「ザ・サード」はかなり好きなので、是非とも頑張って頂きたいものです。
というのが、追記の部分だったりします(何
###################################
で、今日の話とか。
というか、今週から三月いっぱいまで続く「連日カテキョ」とかいう鬼のようなスケジュール、二日目にして既にバテてたりします(吐血
おまけに風邪引いたし(ごほっ
というか名駅はダメです(ぇ
飢えた学生に優しくない店ばっかりです(ぇぇー
この勢いだと、これから暫く「昼食は吉野家で豚丼」になってしまいそうです(喀血
がっでーむ。
午前中はそんな感じで、午後サークルへ。
大学に着いた頃には回転試験は終わってました。
機体の駆動系統をチェックする為の試験で、駆動部及びプロペラだけの状態で実際にパイロットに漕いでもらって様子を見るのですが。
今年は初の「中ペラ」採用ということで、なかなか手こずってるっぽいです。
がんばれ!
自分はその後、翼箱のペンキ塗りをやってました。
今年の翼箱は、壁が白で屋根は青。
私服のまんまでペンキ塗りやったので、ジーパンが一部塗装されてしまったりw。
まぁ、ほとんど目立ちませんが、青だし(ぉぉ
あと、ちょっと感動したのですが、手に付いたペンキがGクリヤーという接着剤で落とせることが判明w。
普段スチレンとかの接着に使ってたものでペンキが落とせるとは・・・。
まぁ、確かに溶剤ですしねぇ・・・w。
###################################
ちょっと大変な事がw。
人力飛行機の設計データやら、「鳥人間コンテスト」提出用書類の詰まったかなり重要なUSBフラッシュメモリを・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
洗濯機で服と一緒に洗ってしまいました(吐血
しかもかなり容赦無くw。
おまけに日干し済みw。
ところが・・・・・・・・・・
なんかちゃんと生きてました。
しかもデータ欠損無し。
Σ( ̄□ ̄;!?)凄ッ!!
なんかふつーに凄いのですがw。
真っ青に青ざめつつダメ元でPCに差し込んでみると、何の苦も無く認識&展開w。
いや、洗濯機を耐え凌げるんですか、USBメモリってw。
ちなみにコレ↓
http://www.itmedia.co.jp/products/adtec/aduds128m.html
洗濯機にも耐えれます(ぉぉ
聖杯戦争を駆け抜けた少女騎士。
その果てに見た夢は、彼女の一生に相応しいものだったと信じたい。
ううむ。
設定資料集一つとっても、奈須きのこ氏の言い回しはやはり素晴らしいなぁ・・・・・・と感慨にふけるいと播きです(何挨拶
いやまぁ、なにゆえ今頃設定資料集なのかというと、
妹がFateやっててパソコン占拠されてたので、ネット繋げなかったからなんですけどね(吐血
というか、昨日は一日中やってただろ、妹よ。
まあいいけど(いいのか?
なにやら高校も春休みに突入したらしく、ひょっとしたら 起きる→Fate→寝る の素敵サイクルに突入するのかもしれません。
がんばれ(ぇぇ
###################################
今期の新機体の写真を少し撮ってきました。
↓の『サークル関連』フォルダ内です。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/itomaki_man
こっそり落書きしたり、立て看板作ってみたりもしましたが(笑
にしても、やっぱり自分のケータイカメラだと厳しいものがありますねぇw。
デジカメ、実は持ってたりもするんですけど・・・・・・・・使えるのかどうか不明(ぇぇ
というか、サークルのHPの方が春休みに入ってから毎日更新されてたりするので(管理人さんお疲れ〜)、そっちの方を見てもらえれば写真とか良いのがあるのですが・・・。
でも、素顔晒されまくってたりあまつさえ何故かいと播きの自室の写真がこっそりupされてたりとかでかな〜りデンジャーな感じなので、直リンするのが躊躇われまくったり(滝汗
てか、いと播きの自室の写真upってどうなんですか!?管理人さん!?
うっかり新入生が見てしまったら引きますよ!?(ぇぇ
にしても何ゆえいと播きの部屋だけup・・・・・(つД`)
不公平だーーーー!!ヽ(`Д´)ノ
###################################
そういえば、三月中のテストフライトはパイロットの怪我その他諸々の事情でナシになりましたw。
決して主翼が間に合わなかったからじゃないですよ、HAHAHA(何渇いた笑い
・・・・・たぶん(ぼそ
で、新たなテストフライト予定日が4/17に設定されたとの噂があるので、それにスケジュールを合わせる感じで。
今日は諸々の雑用が詰まっていたので、主翼班は休み。
午前中は、母親の眼鏡作りに付き合ってきました。
これでウチの家族は全員眼鏡っ子決定(ぇぇ
目悪いですねぇ・・・・・w。
さて、んではこれから髪切ってきます〜。