それでね、あたしがこの世の最後に見たのは、視界いっぱいに広がる眩しい空だった。
きれいだよねぇ、青い空は?
それじゃ。
さよなら、せかい。
迷信が真理であり、人の命さえ奪う事があった時代。
灰色に覆われた世界には不吉と崩壊の足音が満ち溢れ、恐怖に駆られた人々を魔女狩りへと追い遣った中世ヨーロッパ。
一方、高度に科学の発達した未来。
全ての謎は白日の元へと引きずり出され、科学と合理が追求された世界。
そして、『今』。
”少女”が存在する事すら赦されなかった過去、”少女”が滅んでしまった未来、そして「今」を生きる”少女”。
これは、三つの異なる時代・世界での”少女”をめぐる物語。
################################
正直、一冊の小説の中でこれほどまでに毛色の異なる三つの話を読むことになるとは思ってもみませんでした。
おかげで読みながら軽く混乱しましたがw
タイトルから受ける印象と読み初めがかなり違ってるので「コレは一体なんの話なんだろう??」と最初は思うんですが、読み終えてみると確かに一貫して”少女”の話でした。
『ブルースカイ』というタイトルも実に巧妙。
「――青い空を見たか?」というセリフも、別に何かの比喩という訳ではなく実はそのまんまだったりとか(笑
いやしかし、毎度思うんですが桜庭センセのこの寒気がするほど鋭い視点は一体どこで鍛えられたんでせうか・・・?(汗
まぁ正直な所、いと播き脳のキャパシティーを軽く越えてたので、かなり深く共感した部分も有ればサッパリ分かんなかったところもあった訳ですがw
とりあえず読み終えた後のこの衝動をメモっておかねばとパソコンに向かったものの、勢いでレビューを書こうとすると見事に内容が纏まらない罠(吐血
ううむ・・・。
当初は今日の日記は『神様のメモ帳』のレビューにするつもりだったんですが、作中に出てきた「たったひとつの冴えたやりかた」を本屋で立ち読みして『あぁ・・・完全にライトノベル脳な自分には文体とかがちょっと合わないなぁ』とか思いつつ脇をちらっとみたらたまたまこの「ブルースカイ」を見つけたとゆー訳で。
発売当初(2005年10月)に読まなかったせいで、作中に出てくる2007年4月10日午後12時47分55秒がとっくに過ぎててちょっと吐血しましたがw
か、鹿児島wwwっうぇうぇうぇえwwww
あとさりげにでてくるサンボマスターの歌詞w
もう片方の歌詞が分かんなかったのでググってみたら、浜崎あゆみの曲でした。
サンボマスターが分かって浜崎あゆみが分からないとか、かなり毒されつつあるなぁ・・・・w
勇者はいと播きに話しかけた!
2007年6月17日 日常 コメント (5)返事が無い。ただの屍のようだ。
そんな感じでいと播きです(何挨拶)
とういうわけで、なんか知らない内に一ヶ月以上経過してたりしますが皆様いかがお過ごしでしょーか?
ちなみにいと播きはもうダメです(ぇぇ
・・・・いや、別に仕事が激務で忙殺されてるとか、はるばるNaritaからアキバに通いすぎて金欠だとか、1/1フィギュアで部屋が埋め尽くされて居住スペースが無くなりつつあるとかそんな事は全く無く(ぇぇ 、平穏無事に過ごしてる訳ですが。
てか、↑の文章読んで『んなバカな。』と思った人と『ついにそこまで!?』と思った人のどっちが多いかで自分の生き様が垣間見れるかもとちょっとだけ思いますた。
実際にカウントしてみたいとは思いませんが(ひぃ
ともあれ、実のところ平穏無事過ぎてちょっと死体のような生活を送ってる訳ですが(吐血
平日は仕事の方も程好い感じに充実してるので特に問題ないんですが、休日が・・・・・。
有り体に言って、 な に も す る こ と が な い _| ̄|○
こう、名古屋に居た時と比べるといろんな制約から解放されてるので、なんでも出来るハズなんですが・・・。
気力が・・・・・・w
つーか、軽くひきこもり状態です(ぐふっ
いやまぁ、外には出るんですけどね。
精神的にひきこもってるというか。
昨日今日と休みだったんですが(未だしぶとく五勤二休の土日休み生活中)、その間に人と喋ったのは丸善とメシ屋とアニ●イトの店員さんだけだし。
なんかどっかで聞いたような話だw
でももう、なんか色々メンドクサイんですよねぇ・・・。
超絶に退屈なんですが、それを自分でなんとかする気力がまるで起きないとゆー。
またらぶれたーでも書けたらいいんですが(ていうか退屈しのぎにするなよ
あー・・・・。
まぁ、こんな感じで愚痴をだらだらと書いててもしょーもないんで、一応この日記の本来目的である備忘録的な感じで最近買った本の話でも。
休みは概ね本買って読んで(るだけで)過ごしてるんで、本の数だけは加速度的に増えてるんですが。
とりあえずごく最近買った本は↓な感じ。
○乃木坂春香の秘密?/ 五十嵐雄策&しゃあ
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31889849
○リヴァースキス/ 佐野しなの&Fuzzy
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31889860
○神様のメモ帳?&?/ 杉井光&岸田メル
http://www.bk1.co.jp/product/2743812
最初のはいわずもがな。
新刊なので即買い。
コミケのサークル参加について詳しくなれるありがたーい本ですた(いいのかそれで
『リヴァースキス』は電撃hp短編小説賞<大賞>受賞作との事で、どれどれ・・・と読んでみたんですが。
こう、随所に漂うBL臭が・・・(爆
いやしかし、ヒロインが「体は男で中身が女」だとたとえ本質的には男女のカップルでも絵にした時にBLっぽくなるのに対して、「体が女で中身が男」だと絵にしても普通のカップルっぽくなるんですよねぇ・・・。
でも結局は男同士な訳で。
なんだか哲学的な深みにハマりそうですが、世の腐女子の皆様はこの場合どう判断されるんでせうか?
いやまぁ、別に聞きたくもないですが(オイ
とまれ、最後の方で明かされる仕掛けには「なるほどー。」と思わされました。
一読の価値アリです。
でもって『神様のメモ帳』シリーズ。
↑のリヴァースキスの文庫に挟まってた小冊子の「カレースープ進化論」で興味を惹かれたので購入。
ちなみに、カレースープの話は『神様のメモ帳』本編には全く関係ありません。
出てくるのラーメンだし(ぇぇ
そういえば、何気に「GOSICK」のヴィクトリカもニート探偵に分類されるなぁ・・・とふと思ったり。
あーでも、一応「in education」か・・・。
とりあえずここから導き出される結論は、「美少女ならニートでもOK!」ということでせうか(マテヤ
ちなみに美少女以外のニートはすべからく滅んでしまえ(激マテヤコラ
もうちょっと詳しく書きたいところだったんですが、もうボチボチ寝ないといけない時間になってきたのでこの辺で。
・・・あ、でもその前に舞-乙HiME落とせないか確認しないと(マテ
あと誰かアイドルマスターXENOGLOSSIA録画してないですか?(最近サンライズの敏腕っぷりを再確認しますた(何
しないといけないみたいです、いと播きです・・・・・ orz
あ・あ・あ・・・実家行きたくねぇ・・・・(吐血
実は昨日、『いつ帰ってくるの?』的なメールが母親から来てたので華麗にスルーしてたんですが(ぇ 今日になって何の前触れもなく『今から電話します(断定形)』とメールが来たので仕方なく電話(吐血
「(お前に会うのが)面倒だから帰りたくない」と主張したものの、聞き入れて貰えませんですた。
遠まわしに「折角の連休なのにアンタの鬱話を延々聞かされてストレス溜めてこっちに戻ってくるのなんかまっぴらだ」とも主張してみたんですが、通用せず。
あげく『じゃあお母さんがNaritaに行こっか☆』とか意味不明な事を言い出す始末。
だから移動が嫌なんじゃなくて(まぁ面倒は面倒ですが)、貴女に会いたくないんですよ・・・・!悟れ!頼むから!
という訳で、もうどうしようもないので仕方なく帰省する事にしましたよ・・・。
よーし!じゃあ、お兄さん頑張ってストレスいっぱい溜めちゃうゾ☆
・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
もう死んでくれ・・・マジに・・・。
舞-乙HiME 第24話
2007年5月1日 アニメ・マンガ私二人が大好きだったよ。
二人と一緒にいられて本当に幸せだったの。
だからニナちゃん、アリカちゃん。
ずっと言いたくて言えなかったけど…。
ごめんね。
ありがとう。
私の、かけがえのない親友たち。
―エルスティン・ホー
http://www.veoh.com/videos/v424451JkCKXF7a?searchId=1769836922202275895&;;rank=2
。・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァァァァァァァァァァァァァァン
マジか・・・・。
深夜、自室でひとりアニメ見てマジ泣きする24歳、いと播きです(ぅぇぇ
そういや、「いつぞや学祭で立て看板のネタにしたのにアニメ見たことなかったなー」とか思ってしまったのが運の尽き。
あぁ・・・・とりあえずもう寝ないと明日も仕事だ(吐血
A’s COMBAT ZERO
2007年4月3日 日常 コメント (2)http://www.youtube.com/watch?v=wba6XWbpT-k&;;
http://www.youtube.com/watch?v=X-UGwLNNP2A&;;
うはwwwwwwwっうぇうぇっうぇwっうぇwwwww
なんだコレw
こう、何かが激しく間違ってるハズなんですが、何故か二つとも全く違和感が無いとゆー罠。
どんなアニメだ、なのはw
間違ってるのはこのMADではなく、アニメそのものかもしれませぬw
まさに魔砲少女。
という訳で、なのはにハマってStrikerSも今さっき某Tubeで観てきたんですが(ぇー
ほんとガチでバトルものですな・・・・w
北の大地へ旅立って行かれたa-park氏もさぞ喜ばれることでせう(ぇぇ
いやしかし、この方向性は素晴しいなぁ・・・・w
################################
さて、新年度が始まりあちこちで入社式が行われたようで。
弊社にも無事(?)新入社員が入ってきました。
なんかいつの間にやら先輩社員になってしまってガクガクブルブルですがw
てか、キャリアパスがぐちゃぐちゃ過ぎてロクに身に付いてないので何も教えれませぬ(ひぃ
同期二人に至っては今、採用活動のサポートにいってますしw
世間ではぼちぼち就活が佳境に入ってきてるようですな。
この前、仕事中にその片方からえらくテンションの高いメールが急に送られてきたんですが、よくよく調べてみるとどうもその日はお祈りメール送信日だったみたいで・・・(笑
そりゃテンションも上がりますわなw
という訳で、弊社の今年のお祈りメールは同期が送信してるみたいですよ(爆
いいなぁ・・・・・面白そう(激マテ
################################
話は変わって・・・・・よりにもよってえんじんですか_| ̄|○
会社でニュース聞いて真っ青になりましたが。
とりあえずケガ人出なくて良かった・・・・。
今のところ、そこまでメディアでも叩かれてないっぽいですが・・・w
-2OOってことはPW4O77あたりか・・・。
今晩中に降りてくるのかなぁ・・・・・確かえんじんのスタンバイ無かったやうな・・・(汗
http://www.youtube.com/watch?v=X-UGwLNNP2A&;;
うはwwwwwwwっうぇうぇっうぇwっうぇwwwww
なんだコレw
こう、何かが激しく間違ってるハズなんですが、何故か二つとも全く違和感が無いとゆー罠。
どんなアニメだ、なのはw
間違ってるのはこのMADではなく、アニメそのものかもしれませぬw
まさに魔砲少女。
という訳で、なのはにハマってStrikerSも今さっき某Tubeで観てきたんですが(ぇー
ほんとガチでバトルものですな・・・・w
北の大地へ旅立って行かれたa-park氏もさぞ喜ばれることでせう(ぇぇ
いやしかし、この方向性は素晴しいなぁ・・・・w
################################
さて、新年度が始まりあちこちで入社式が行われたようで。
弊社にも無事(?)新入社員が入ってきました。
なんかいつの間にやら先輩社員になってしまってガクガクブルブルですがw
てか、キャリアパスがぐちゃぐちゃ過ぎてロクに身に付いてないので何も教えれませぬ(ひぃ
同期二人に至っては今、採用活動のサポートにいってますしw
世間ではぼちぼち就活が佳境に入ってきてるようですな。
この前、仕事中にその片方からえらくテンションの高いメールが急に送られてきたんですが、よくよく調べてみるとどうもその日はお祈りメール送信日だったみたいで・・・(笑
そりゃテンションも上がりますわなw
という訳で、弊社の今年のお祈りメールは同期が送信してるみたいですよ(爆
いいなぁ・・・・・面白そう(激マテ
################################
話は変わって・・・・・よりにもよってえんじんですか_| ̄|○
会社でニュース聞いて真っ青になりましたが。
とりあえずケガ人出なくて良かった・・・・。
今のところ、そこまでメディアでも叩かれてないっぽいですが・・・w
-2OOってことはPW4O77あたりか・・・。
今晩中に降りてくるのかなぁ・・・・・確かえんじんのスタンバイ無かったやうな・・・(汗
親の対応で潰されるこのミラクル。
死 ね ば い い の に
いと播きです(ぅぇぇ
という訳でなんか折角の休日なのにストレスしか溜まりませんでしたよ(吐血
ていうか二人で来るなよ・・・・・。
お前らそんな仲良くないだろ、この仮面夫婦が(じわり
予想どおりの陰鬱な空気の中、予想通り母親の鬱話を聞かされ、予想通り父親も鬱入りかけで。
あげく、息子にニートでもいいから会社辞めて実家復帰キボンヌって、あんたそれでも親ですか・・・・ orz
ていうか、実家居るのが嫌だったからこっち来たっつーに。
いやしかし、改めて再認識出来たんですが、就職しといてホント良かった・・・。
あのまま院生になってたら今頃死んでたね、リアルに。
ホント採用してくれてありがとう今の会社(つД`)
会社傾いてようが叩かれてようが、もうその一点だけでどこまでも頑張れる気がしますよ。
だてに地獄は見てないZE!(ぇー
そんな訳で、迎撃出来ずにすみませんでした愁さん。
でもその代わり、いと播きは強ストレス環境下でがんばってたので許してください(ぐふっ
あああ・・・・・しかしこの土日のストレスをどうすれば・・・・・。
################################
つづく(何
つづき
とりあえずハレ晴レダンスを全力で10回ぐらい踊ってみますた(ぇ
なwんwかw元w気wにwなwっwてwきwたwwwwwwwwwwwwwwww
すごい・・・・すごいよ、ハルヒさん!(ぇぇー
という訳でカラ元気全開!いと播きです。チェケラッ!
いやしかし、なんか踊ると元気出ますねw
ちなみにいと播きのハレ晴レダンスを動画でみたい人は頭龍さんまで。
・・・・・・・・・・・・・嘘!やめて!公開しないで!(ひぃ
でも実際、踊るの結構気分良いんですよねぇ・・・。
ダンスクラブ(?)でも行ってみるかなー(ぉ
################################
○本の話とか
そういえば、最近本の話を書いてないなーと思ったので。
いやまぁ、日記の更新頻度自体が激オチしてますがw
でも、本自体は学生時代以上に読んでるんですけどね。
○ごく最近の購入本
・鋼の錬金術師?/ 荒川弘
http://item.rakuten.co.jp/book/4293349
・STRAY LITTLE DEVIL?/ 森小太郎
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07180819
・ツバメしんどろ〜む Volume6/ 茜虎徹
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0250454
・かりん?/ 影崎由那
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31868434
・ファイト一発!充電ちゃん!!?/ ぢたま某
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31865075
・かみちゅ!?/ 鳴子ハナハル
http://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?i_prd_code=138918
むむぅ・・・なんかポツポツと最終巻が(汗
読む漫画が減ってしまうのは寂しいですな。
いやしかし、今年はホットパンツが流行ると思ったんですが・・・無念(ぇー
←このシーンがめちゃくちゃ気に入ったので思わずキャプチャ
ということで、久しぶりに浮上したと思ったらいきなりアニメの話ですいと播きです(ぇぇ
いやぁ・・・・にしても、昨日最終回だったんですが素晴しい出来栄えでした、『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』↓
http://www.starchild.co.jp/special/manabi/
良く考えられてるなぁ・・・・・。
学校を卒業して、結果、離れ離れになってしまう「十分に在り得る未来」をあらかじめ夢の形で見せていたり、第一話と最終話の冒頭をシンクロさせてみたりと、話を最後まで見て『なるほど!』と思わせる仕掛けがいっぱいでした。
あの独特なOPにはあーゆー意味があったんですねぇ・・・。
ううむ。
あと10年早くこのアニメを見ていたら、自分ももっとワクワクキラキラな学生生活を送れていたかもとちょっと後悔しましたよ。
小中高の時とか、いと播き的暗黒時代でしたからねぇ・・・w
後悔が無いのは大学時代ぐらいですよホント。
今の世の中、学級崩壊を嘆くだけで何もしないぐらいなら、いっそこのアニメを学校で見せるべきだと思ったぐらいです、いやマジに。
そんな感じで気に入って何回も見てる内に寝る時間になってしまったので、他の話題はまた後日w
怠けてたせいで日記をかなり放置してましたがw、日常では依然「万能無限」に向けて鋭意活動中なので、書きたい内容自体は結構あるんですけどね。
ともあれ。
Twenty Four -24-
2007年3月7日 時事ニュース コメント (5)1話観るのに24時間掛かるとゆー実にステキなドラマはいつか観てみたいですが、それとは全く関係なく今日で24になりますた、いと播きです(ぉ
←とりあえずこんな感じでケーキを買ってきてみたり。
24本もローソクは買えなかったので(でも20本買った)、とりあえず大人しめに1本ずつ刺してみるテスト(ぇ
でも部屋で一人でこんなことやってるとだんだん泣きたくなってきたので(ぇぇ 半ばヤケ気味に某tubeでバースデーソングを検索↓
http://www.youtube.com/watch?v=UeypOvsY91Q
くそぅ、なんていいヤツらだ・・・(つД`)
ハッピーバースデー!
ハッピーバースデー!自分!!(ぇぇ
################################
いや、にしても『四捨五入すればまだハタチだZE!(ぇ』なんて言ってられるのも今年で最後ですか・・・w
うわぁ・・・・・。
・・・っと、折角買ってきた紅茶が冷めそうなので、ちょっと飲み食いしてきます(←まだ食べてなかったヤツw
(後ほど更新)
################################
食べてきました。
糖分の過剰摂取は体に良くないのでとりあえず一個だけ。
こう、最近健康にばっかり気を使うようになってきたところにオサーン化の前兆がw
ちなみに当て付けではないので、この日記を読んでる何気にいと播きより年上のそこのあなたは気にしないように(何
ていうか、チーズケーキ嫌いなんですが誰か食べません?(ぇー
ちなみに余談ですが、●ーちゃんはチーズケーキが大好きでした。
死ねばいいのに(ぇぇ
・・・・・・・いや、冗談ですよ?
いと播きはそんなに黒くないですよ?ホントデスヨ?(ぇぇぇ
################################
○最近の事
この前の土日とか自分的にはかなり忙しかったんですが、タイムリーに日記更新しないと今更書いたり出来ないですなw
秒速5センチメートル観賞とか(TOKさんお疲れ)、サークル結成10周年企画とか(ぐるみーお疲れ)、CAと合コンとか(ぇ)イロイロあったんですが・・・w
おかげで今週は初日からちょっと体がツラいです(ぐふっ
という訳で、今週は睡眠を多めに取ってみる作戦で行きますので、今日のところはこれで・・・・。
みくしーは近日中に入ります・・・・た、たぶん・・w
めぐさんの新曲『A Happy Life』を買う
↓
まなびストレート!のOP
↓
アニメにハマる
の超単純サイクルで生きてますいと播きです(何
うはwwwwwwwwww日記サボりすぎwwwwwwwwwwwwwwっうぇっうぇえうぇうぇうぇwwwwwww
なんかこう、何気に愁さんハニさん襲来でオフ会(?)勃発&猫さんと初めて第一種接近遭遇+頭龍さん最近良く会いますね的イベントや、会社スキー旅行(正直あんま行きたくなかった(ぇ)とかあったんですが、何も書き留められてない罠w
これじゃ備忘録としての日記の存在価値が・・・・・・・・・・まぁ、最初からあんまり無いですがね(ぇー
それはさて置き(さて置くのか)、『がくえんゆーとぴあ まなびすとれーと!』↓
http://www.ufotable.com/manabi/index.html
興味本位で見てみたら予想外に高いクオリティにびっくり。
京アニに匹敵するような良作画と、独特のテンポで展開されるストーリーが見てて飽きないです。
OPといい次回予告といい、このちょっと変わった映像手法が気になってたんですが、製作してる『UFOTABLE』って踊る大捜査線にも参加してたんですね。
どうりで。
しかも、劇場版「空の境界」の製作元ですか・・・w
おまけに、今時珍しく原作から手掛けてるアニメスタジオ(?)ということで、今後も期待大です。
ひょっとしたら、アニメスタジオと言えば「西の京アニ、東のゆーふぉ」と呼ばれる時代がくるのかもしれません。
いや、知りませんが(ヲイ
ちなみに、今のところ某Tubeで7話まで見れるので、気になった人は要チェックだ!(ぇー
http://www.youtube.com/watch?v=5H-eqZMDUWs&
京アニsugeeeeeeeeeee(゜∀゜)eeeeeeeeeee!!!!!!!
もはや何も言う事はありません。
京アニは、神。
例えば・・・ For example
2007年2月4日 日常 コメント (3)あなたがとあるお店の店員さんにラブレターを書いたとします。
実はその店員さんには既に彼氏が居たんですが、『でも凄く嬉しかったので宝物にします!』と言われました。
さて、あなたならどう答えますか?
ちなみに、いと播きの回答はこうです。
「・・・え、えっと。とりあえず廃品回収にでも出して貰えればトイレットペーパーぐらいにはなるんじゃないかと・・・・・・」
センスのかけらも無いぜ!いと播きです(挨拶
いやしかし、真に恐ろしいのはこれが全部実話だったとゆーことでしょうか(ぇぇぇ
目指すは万能無限!
故にこの身に不可能は無し!!
なんでもやります!いと播きです!!!(標語)
・・・・・ということで今日の出来事でした _| ̄|○
ていうか、ラブレター保管されるのって激恥ずかしいんデスガ・・・・・。
死ぬかも・・・(吐血
いやでも、これで万能無限に一歩近付いたのかな・・・・・?
################################
ということで、しょっぱなから生き恥を晒したところで本の話ですが(ぉ
ここ数日、『アリソン/ 時雨沢恵一&黒星紅白』↓にハマってます。
http://www.dengekiya.com/ditails.asp?prdid=A0210560
今頃読み始める辺り、例によって流行の最後方を行く自分ですがw
とりあえず昨日はあやうく読んでて徹夜しかけました(汗
主人公:ヴィルの頭のキレとヒロイン:アリソンのおてんばさが実にいい感じです。
飛行機も出てきますし。
しかも複座の複葉機!
マニアック!!
ドッグファイトもアリですよ奥さん!(誰だよ
いやしかし、時雨沢先生は『キノの旅』シリーズで名前は知っていたんですが(でもキノの旅は読んだ事無いw)、こういう話を書かれるんですねぇ・・・。
二度三度と読み返す度に、実に巧妙な伏線の張り方と、芸術的なまでのその回収っぷりに驚嘆させられます。
いやまぁ、気付かなかった自分がアホなだけかもしれませんがw
にしても、ヴィル凄すぎ・・・w
続きが読みたくてあっという間に全巻揃いましたよ。
あな恐ろしやw
################################
そういえば何気に書いてなかったんですが、仕事の話など。
実は、ちょっと前から一時的に異動になりまして、五勤二休のごく一般的なサラリーマン生活になってたりします。
従って土日が休みなので、ハニさんと愁さんは上京する際にはいと播きに一言声を掛けること!(ぇぇ
ちなみに、四月中旬ぐらいまでの予定です。
でまぁ、今何をやってるのかとゆーと、相変わらずえんじんはえんじんなんですが、現場から退いてデスクワークで部品の発注をしとります。
とりあえず四日ぐらい前には2000万円ぐらいの買い物をしましたw
なんかこう、金銭感覚がおかしくなりますw
一応、一回につき200マソまでなら自分の一存でほいほい決済できるんですが、回数に限度はないんで発注しまくればぶっちゃけ会社潰せますw
恐ろしや・・・(冷汗
そんな訳で、ガクガクブルブルしながらお買い物中です。
まぁ、他にもたくさん仕事はあるんですが、メインはそれで。
にしても、「常に変動する需要を予測しつつ発注する」とかロバスト制御の考え方を導入できないですかねぇ・・・?
そうすれば我らがT浜研と夢の産学連携が・・・・!(ぉ
あなたは今どこで何をしていますか
この空の続く場所にいますか
今まで私の心を埋めていたもの
失ってはじめて気づいた
こんなにも私を支えてくれていたこと
こんなにも笑顔をくれていたこと
失ってしまった代償は
とてつもなく大きすぎて
取り戻そうと必死に
手を伸ばしてもがくけれど
まるで風のようにすり抜けて
届きそうで届かない
孤独と絶望に胸を締め付けられ
心が壊れそうになるけれど
思い出に残るあなたの笑顔が
私をいつも励ましてくれる
もう一度あの頃に戻ろう
今度はきっと大丈夫
いつも側で笑っていよう
あなたのすぐ側で
あなたは今どこで何をしていますか
この空の続く場所にいますか
いつものように笑顔でいてくれますか
今はただそれを願い続ける
〜『you』 by 癒月〜
http://www.youtube.com/watch?v=9jlsezP-qbs
いい曲だなぁ・・・・・・(つД`)
いと播きです。
正直ひぐらしは原作の商業戦略が大嫌いなんですが(ぇ この曲は良曲ですよね。
そして↑のセンスも素晴しい・・・。
################################
○昨日の話
昨日は帝都でいつかいつかの人と会ってきましたよっと。
詳細はいつかいつかの人のとこを参照で(手抜き
といっても、あんまり書いてないっぽいですがw
いやしかし、男二人で行く六本木ヒルズのなんと残酷な事か・・・(ぇぇー
夜景が見事だったんですが、見事すぎていろんな意味で泣きたくなりましたよ(吐血
ガンガレ自分!
超ガンガレ!
そしていつかいつかの人もガンガレ!
目指すは万能無限!!!
イヴは夜明けに微笑んで
2007年1月22日 読書娘はその運命を嫌った。
何もしないまま消えていくわたしは、それではなんのために存在するのか
――少女は何か、この世界に自分がいたという証を残そうとした
『Keinez(赤)』・『Ruguz(青)』・『Surisuz(黄)』・『Beorc(緑)』・『Arzus(白)』――この五色を基本に、呼びたいものと同じ色の触媒を介し、名前を賛美し詠うことで招き寄せる「名詠式」。
その名詠式の学び舎、トレミア・アカデミーで赤色名詠士を目指す少女クルーエルは、理論上不可能とされていた五色以外の名詠式、『夜色名詠』を遣う少年ネイトに出会う――
ということで、「黄昏色の詠使い イヴは夜明けに微笑んで/ 細音啓&竹岡美穂」を読了〜。
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200608000251
ファンタジアバトルロイヤルに載ってた短編が良さげだったのと、絵師様が『ぴよぴよキングダム』の竹岡美穂先生という事で思わず購入したんですが・・・・・いや、ヤラれました。
見事です。
いと播き的に「万能無限絶賛推進中」(ぉ)な関係もあるんですが、こう、『不可能なものに挑む』というのがかなりツボでした。
そして不可能なものに挑んだ少年と少女が、片方はその名を世界に響かせ、他方は人知れず消えていく。
でも実はその理由は・・・とか!(///▽///)
竹岡センセのイラストの破壊力とも相まって、実にいい感じになってました。
297ページ目とか大好きです。
ちょっと場面的にアレを思い浮かべましたが、アレも大好きなので全く問題ありません!(ぇぇー
################################
もうちょっと色々書こうと思ってたんですが、眠くなってきたのでまた後日w
・・・・・・・・・あー、てかそういえばまだ年賀状描いて(ry
「しかしそれでも夢を諦め切れぬ者、見果てぬとわかっていてその夢を追うことでしか、そもそも自分を自分として確立できぬ者――そうした、良く言えば『自分の人生を賭けて夢を追う者』、悪く言えば『現実と折り合いを付けられぬ偏屈者』もしくは『損得抜きに自分の夢に執着する変質者』こそが魔法使いとしての道を歩み始める」
「諦めこそが魔法使いを殺す」
「故に我等は常に見果てぬ夢を追い続ける。追い続けるからこそ魔法使いであり、それ故の目標たる万能無限」
〜まかでみ・らでぃかる?〜より
Σ(T□T)めっさカッコええ!!!
ということで魔法使いになることに決めました。いと播きです(ぇぇ
あぁ・・・榊センセはホント素晴しい小説を書かれる・・・。
凹む前に新刊買っといて良かった・・・。
やはり神。
でも、思えば確かに今「退屈」を感じるのは現状に甘んじる事が出来ていない証拠。
退屈な日常に妥協する事が出来ず、未だ見ぬ可能性を捨て去る事が出来ていないのなら、それはある意味で『魔法使い』としての素質を持っていると言えるのではないでしょうか。
夢は全て叶えよう。望みは全て叶えよう。
故に目指すは万能無限!!!
みwなwぎwっwてwきwたwぜwwwwwwwwww
あぁ、退屈だ・・・・・。
どうもコンバンハ、いと播きです。
とりあえず、↓な日記を書いたせいでいろんな人から励ましメールを貰いました。
みんなありがとう・・・そしてごめんよ(つД`)
今日も休みの日だった訳ですが、結局退屈なまま過ごしてしまいました。
とりあえず気晴らしにあっちこっちに外出はしてみたんですが。
にしても、イロイロ駄目になってる自覚はあったんですが、まさか会話能力があそこまで駄目になってたとは・・・・・w
特に駅で話しかけたおねーさん超ごめん・・・・w
どんな電波人やねん自分wwwwwwwっうぇうぇえうぇwwww
それにしても、なんか空っぽだなぁ・・・・。
この空虚感を埋めるにはどうしたらいいのやら。
とりあえず、今まで通りの事をしてても退屈なら、何か今まで通りじゃない事をしないといけないんですよね。
何しよう・・・。
とりあえず反復横飛びで日本一周でもしてみようかな(無理
完 全 沈 没 ・・・・・・・・
2007年1月9日 恋愛 コメント (7)今日トドメをさされてきました、いと播きです・・・・・
何の話かというと、●ーちゃんとの話なんですが。
ああああ・・・・・・・・・・・ orz
なんか『気になる人が出来た』らしいです・・・。
ごく最近に。
そのオチは予想してなかった・・・・。
本来なら布団の中で丸まって泣き明かすべきところなんでしょうが、正直耐えられそうに無いので日記に書いてみるテスト・・・。
こうやって書くのが良くないのは分かってるんですが、今日だけは大目にみてやって下さい、すんません・・・ _| ̄|○
まぁ、元々「好きだ」と何回言っても帰ってくる反応が「ふーん、それで?」みたいな感じだったので、望み薄だったのは分かってはいたんですけどね・・・。
てか、数ヶ月前に一回断られてるし。
でも今日話してみて、つくづく『男として見て貰えてなかった』んだなぁ・・・と。
あああ・・・(つД`)
「別にいと播き君との関係が悪くなるとか、そういうことじゃないから」って、それは『お友だち』としての視点だからだよね・・・●ーちゃん・・・・。
そーゆーちょっとズレたとこも好きだったんですが、でも流石にそれは無理デスヨ・・・・・(吐血
まぁ、何が悪かったって、結局自分が一番悪かったんですけどね、きっと。
手痛い教訓になりました。
あぁでも、楽しかったなぁ・・・・・・。
ありがとう。
そしてさようなら。
・・・・・にしても、『ひとこと言わせてもらえば ありがとう 金返せ』か・・・・・TOKIOは凄い歌歌うなぁ・・・・(とほい目
さて、寝るか・・・・・。
去年は大変お世話になりました
本年もなにとぞよろしくお願いいたします
という訳でいと播きです。
こう、前の日記が「イブに作った緊急脱出プログラム」とゆー実にシュールな状態で止まっていたのでアレなんですが、いと播き的には3年前に飛ばされたりせずに無事に(?)年末年始を迎える事が出来ました。
この年末年始に何をしてたのかとゆー事に関しては、関係諸氏のブログ等を御覧頂ければうっすらと浮かび上がる感じなんですが、大雑把に言うと
チャイナ祭り→a-park氏と飲み→コミケ→帰省→いつかいつかの人と勉強会→サークル飲み→帰還
という感じでした。
実は間に●ーちゃんとの諸々もあったりしたんですが(ぉ
ともあれ、お世話になった諸氏には多謝です!m(_ _)m
おかげで退屈せずに済みましたYO!
チャイナ祭りの方は、大急ぎで会場に駆けつけたのに着いた頃には食べ物がほぼ完食状態とゆー憂き目にあったり、「貰って微妙な気持ちになりそうなモノを」とゆーテーマだったので電気ストーブ(超特価展示品限り)を持っていったら他の方々は割と普通に貰って嬉しいものを買って来られてたりで『オンドゥルルラギッタンディスカー!!』だったりしましたが、とりあえず店員のチャイーナのおねいさん。
迷惑かけてごめんなさい。(平謝り(ひぃ
a-park氏と行ったlittleBSD↓はかなり見事でした。
http://www.littlebsd.com/
というか、おねいさん達が喋り慣れ杉wwwwwwっうぇうぇうぇwwwwww
実は本業の人じゃないデスカ?w
飲みに行く場所としてはかな〜りおススメ。
あと、店のおねいさんにコミケカタログ2日目のジャンプ系のページをむしられそうになってた(そしてむしられた)a-park氏は神クラスのネタ師だと思いますたw
今回はあまりコミケ自体には主眼を置いてなかったので、購入物も殆どありませんでした。
とりあえず、蒼樹うめセンセとむーセンセの新刊が手に入ったので良しとします。
あぁ・・・でもまたHANEDAの同期から「なんか年末の臨海線がめっちゃ混んでたんだけど・・・?」とか言われそうだなぁ・・・w
ごめんよ、その犯人の一人で(爆
そして帰省。
なんか妹まで戻ってきてました(というか、自分が帰省するタイミングに合わせたようですが)。
メンドくSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!
という訳で、家に居る間は基本疲れるばっかりでしたよ(吐血
サークルの友人&後輩諸氏との飲みの前にいつかいつかの人と名古屋の電波街:大須を彷徨ってみたり。
かな〜りイロイロアドバイスを貰いますた。
てか、いつかいつかの人SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!wwww
ああでも、一つ問題が!
今日NARITAに戻ってくる前に家族で熱田神宮に行ってきたんですが(実はいつかいつかの人とも行ってきたので、今年二回目w)、おみくじ引いたら↑なんと
縁談 一人に思いを定めよ
って・・・・・ええっ!?Σ( ̄□ ̄;!?)
狙い撃ちに入れって事ですか!?
いきなり作戦に反する天啓が下りましたよ!!??
どうしたらいいんディスカー!!>>いつかいつかの人
ちなみに、生まれて初めて引いた「大吉」でしたwwwwwww
そして、サークル飲み。
いやしかし、サークル内はホント楽しそうでいいですなぁ・・・w
退屈しなさそうで。
と、他人事の視点から言ってみる罠w
こう、既にOBでかつ名古屋に居ないという自分の立場上、サークル内の利害関係に絡まないせいもあってか、イロイロと裏の事情も聞けたり。
それが特権だったりする一方で、当事者じゃないのでちょっと損した気分になったりもしましたが(笑
いやしかし、いつの間にか結構黒いサークルになったんですなぁ・・・w
というか、自分達が知らなかっただけで、実はもっと上の世代でも過去にイロイロあったのかもしれませんがw
でもホント「げんしけん」の世界だなぁ・・・・。
但し、『事実は小説よりも奇なり』ですが( ̄ー ̄)
さて、そろそろ寝るかな・・・
コンバンハ、いと播きです。
『涼宮ハルヒの消失』イベントに乗り損ねて悔しかったので、緊急脱出プログラムを再現してみますた(ぇぇ
↓ブリーフケース内の「escapeprogram.exe」で
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/itomaki_man
ウイルスを仕込むとかそんな高度なテクは持っとりませんので、安心してご使用下さい。まぁ、文字表示するだけですしw
それでも心配な方はスキャンしてから御使用を。
ちなみに、アルゴリズムが手抜きなせいで、エンターキーを選択しないとプログラムが閉じません(爆
予定運命ということで、諦めて時空修正されちゃってくださいw
・・・・・・さて、もう寝るか・・・・・(ぅぇぇ
メリ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
2006年12月23日 日常 コメント (2)シングルヘール♪
シングルヘール♪
カ〜ネも〜ない〜♪
みなさんコンバンワ、今年もこの季節がやってきましたね!
いと播きです!
死ねばいいのに!(マテヤ
ということで相変わらず憂鬱絶好調ないと播きですが、今日街に出て自分がいかに世界から祝福されていないかを改めて実感して大好評憂鬱中ですよ、イェイ!(ぇぇ
こう、ジローさんの気持ちがよく分かる感じですた(B.B.Bネタ
にしても、今年は恒例のピザパーティーにも参加することが出来ず、マジでNARITAに独りなんですよね・・・・・・・・。
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwテラキビシスwwwwwwwwっうぇえうぇうぇwwっうぇえうぇwっうぇっうぇwww
仕方ないので、明日明後日は仕事終わった後で街にサンタ狩りに繰り出すことにします(ぇー
したがって、明日明後日は日記を更新出来ません。
鉈を片手に返り血を浴びて真っ赤に染まったサンタ:いと播きが、
くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
と奇声を発しつつ反復横飛びで悪夢をバラ撒きますYO!
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
もう、仕事終わったら速攻で帰って寝よう・・・ぐすっ・・・(リアルに
あとまぁ、どうでもいい話なんですが。
勢い余って●ーちゃんを誘ってみたところ、なんでも地元に戻ってるんだとかなんとか。
まぁ常識的に考えて、そっちに彼氏でも居るんでせう。
・・・・・・・さぁ!!れっつサンタ狩(ry
################################
そういえば、↓の話の続きなんですが、結局三泊四日で病院に缶詰ることになりましたよっと(吐血
いや、手術自体は一時間もせずに終わって大成功もいいところだったんですけどね。
てか、内視鏡手術で失敗とか有り得るのか知りませんが・・・。
陰鬱な病院に缶詰って、やれ「切除した場所が説明と違う」だとか「あの先生は信用ならない」とか主張する母親の愚痴を鬱々と聞き続けて四日間が過ぎたので、特記すべき事はなにもないですがね!(ぅぇぇ
もうとっくに退院してて、今は通院しつつ経過観察中らしーですが。
まぁ、結局何も起こらないでしょう。
毎度のことながら。
################################
しかし、週一ぐらいでしか日記書いてないとどうも調子が出ないですな・・・・。
あ、そういえばなんかボーナス出たんで(思いっきり赤字なのに・・・)、7kぐらいかけて枕を新調しました(ぇー
生まれて初めての低反発まくらですよ。
昨日購入してさっそく使ってみたんですが、今朝起きたら早速筋肉痛 orz
バカぁ(つД`)
・・・どうも枕の高さがあってないっぽかったので、今日サイズ変更して貰ってきましたが。
これでまた明日筋肉痛だったら・・・・・覚えてろ(ぇぇー
あとは、ノートパソのメモリを1GBにしてみようかと画策中。
なんというか、それが今の自分にとって最も有益だと思われたので。
こう、パソのスペックを上げる事によっていと播きがネット上の皆様との繋がりをいかに大事にしているかを感じ取って頂けると幸いです(何
ウソジャナイヨ?(ぇー
################################
あと、年末計画なんですが。
名古屋の方には31日の便で帰省しようかなと。
29日は仕事なんで、コミケ参加は30日からになる見込み。
年明けてからは4日までは休みなんで、まぁ多分3日ぐらいまでは名古屋に居るのではなかろーかと。
構ってくれる人募集中w
ああでも・・・・実家ヤだなぁ・・・・・・w
T浜研に泊り込んでもいいですかねぇ・・・?(ぇー
################################
追記:
↓乗っかりそこねた・・・ orz
http://www.syu-ta.com/blog/2006/12/21/235423.php
ちなみに噂のページ↓
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:dOuvoJb-AUEJ:www.haruhi.tv/+%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92%E3%80%80&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
Googleは偉大だなぁ・・・・・w
( ゜∀゜)アハハハハ八八ノヽノヽ/ \/ \
2006年12月13日 日常 コメント (3)どうもコンバンハ、めらんこりーいと播きです(何
ここ最近も相変わらず退屈で憂鬱絶頂だったんですが(吐血、ここにきてさらに憂鬱な事態に・・・。
とりあえず明日から三泊四日で宮崎まで行ってきます。
有休取って。
というのも、母親が急に手術することになったからなんですがね。
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!(酷
なんか水面下でそういう話になってたそうです。
自分が聞いたのはつい最近ですが。
なんかこう、散々「癌かもしれない」とか大騒ぎしてて結局癌ではなかったらしーんですが、切っといた方がいいとかゆー事で手術することにしたとかなんとか。
というか、ウチの母親は毎回何かあるごとに「癌かもしれない」と大騒ぎするくせに結局は大した事ないのがお決まりなので、どうせ今回もしょっぼい手術なんだと思いますが(ぉ
・・・・・・一回ぐらいホントに癌になってみりゃいいのに(ぼそっ
ということで、すげぇ嫌ですがアホ妹は来ないらしいしバカ父は役に立ちそうに無いので仕方無く明日朝イチで行ってきますよっと。
朝四時起きだよバカヤロー・・・・ _| ̄|○