という事で、以下回答〜
 
 
 
1.回してくれた方に対しての印象は?
 
をを・・・・いきなり回答しにくい設問が・・・w
ええと、とりあえずネットで知り合った方で面識も無いので如何ともし難いんですが・・・・・・ううむ・・・強いて挙げれば、思わず英語のワークが見つかる様に祈ってあげたくなるような人?(どんなだ
 
 
2.周りから見た自分はどんな子だと思われてると思いますか?
 
どんな子だと思われてるんですかねぇ・・・w?
とりあえず、今までの人生では会う人会う人に「バカっぽい」と言われ続けてきましたが orz
あとはいぢられキャラだとかMだよねだとか・・・ ヽ(`Д´)ノ
 
 
3.自分が好きな人間性について5つ述べて下さい。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・メイド?(それは人間性か
あとは・・・・国民を想い王であった過去を消し去る為に聖杯を目指すとか、セイギノミカタになりたいとか、機械鎧大好きとか、砂漠で一振りの刀と相棒と共に生きるとかそんな感じで(ぇぇー
 
 
4.では反対に嫌いなタイプは?
 
↑のキャラの邪魔をする者は滅ぶがいい!(マテヤ
 
 
5.自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
 
理想像・・・・・具体的な人物名だと、林原めぐみさんです(ぉ
いや、『声優になりたい』という意味ではなくて。
いと播き的人生の師匠です。マジに。
 
 
6.自分のことを慕っている人に叫んでください。
 
(」゜ロ゜)」萌えぇぇぇええええ!!!
いや、「叫ぶ」とか言われるとそのぐらいしか(ぇー
 
 
7.そんな大好きな人15人にバトンタッチ(印象付きで)
 
15人とかムリでせう・・・・ _| ̄|○
ああでも、←のお気に入り登録の方々に片っ端から送りつけてみたらそのぐらいにはなるのか・・・(マテ
まぁ、気が向いた方居られましたらお願いしますw
 
 
     アルクェイドかわいいよアルクェイド
 
 
 
いと播きです(ぉ
 
という訳で、本日の買い本〜。
 
 
○真月譚月姫?/ 佐々木少年
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840232555/250-9959359-5715418
 
○NHKにようこそ!?/ 大岩ケンヂ&滝本竜彦
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047137588/250-9959359-5715418
 
 
いや、佐々木少年センセのアルク可愛いすぎ・・・・・・・w
実に良い仕事しておられます。
あと、紅赤朱の秋葉(微妙に違うけど)テラツヨスwwwwwwwww
カレーの人好きな方々からは非難轟々かもしれませんがw
 
それと、月姫のヱロゲー部分がスルーされてなかったのも意外でした(ぉ
電撃大王的にはOKなんですねぇ。
ちなみに、妹がさっき読んでましたが兄は何も知りません(ぇぇー 
 
 
でもって、ひきこもりにようそこ!(違
岬ちゃんかわいいよ(ry
 
なんというか、話の流れがサッパリ読めない所は流石としかいいようが・・・w
何故にツンデレ・・・・・・(笑
何故にアルツハイマー・・・・・・・w
回を増すごとにエントロピー増大してってますなぁ・・・・。
 
そういえば帯に『アニメ化企画進行中!……って、本当に大丈夫?』とか冗談めかして書いてあったんですが、実際問題として
ホントに大丈夫なんですか?(ぅぇ
 
 
 
あと、あんまり関係無いんですが、今朝の新聞の朝刊に(中●新聞)『メード喫茶』と『萌え』に関する記事が個別に二件載ってました(ぉ
今メディアはホント大喜びで取り上げてるんですねぇ・・・。
とりあえず、記事での表記が「メード喫茶」になっているのに対して、識者としてコメントさせられてた「趣都の誕生 萌える都市アキハバラ」の中の人が「メイド喫茶」と書いていた辺りに越えられない壁を感じますた(ぉぉ
 
あと、『萌え』に関する本を取り上げて講評していたエライ人が府立大の教授だったりしてちょっと微妙な気持ちになりましたが(ぇ
 
「萌え」は、ジェンダー論、セクシュアリティ論、男性学の視点から考察しなければならないということになる。これはまさに最先端の研究テーマになるだろう。
 
と評した上で、
 
「萌え」について考える為の好著であった。
 
という言葉で締めくくられてました。
 
世の中、いろんな事を研究してる人がいるんですねぇ・・・。
読んだ感じでは、半分当たってて半分ハズレてるよーな気がしましたが。
でも『真性おたく』とかいうフレーズを使ってるあたり、この人も相当なレベルに居る人のような気がする・・・・・(ぉぉ
 
################################
 
其咲蒼夜さんからバトンが回ってきました〜。
次回ぐらいに回答しますんで、とりあえずメモだけ。
 
 
人間ばとん
 
1.回してくれた方に対しての印象は?

2.周りから見た自分はどんな子だと思われてると思いますか?

3.自分が好きな人間性について5つ述べて下さい。

4.では反対に嫌いなタイプは?

5.自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?

6.自分のことを慕っている人に叫んでください。

7.そんな大好きな人15人にバトンタッチ(印象付きで)

################################
 
ちょっとびっくりしたので追記。
 
 
○大魔法峠OVA化
http://www.punie.jp/
 
 
 
 

 
    Σ( ̄□ ̄;!?)  何  故  に !?
 
情報遅いですかそうですか・・・・・
 
髪切ってきました、いと播きです。
 
 
まぁ、概ね気付かれてなかったっぽいですが(吐血
ちなみに、ジャ●コのカットオンリー1000円明朗会計(ぇ な所で切ってみました。
なんかバリカンとか使われてわずか15分で終了。
おねえさんすごいよ・・・・・・・w
しかも、カットに使った櫛をプレゼントしてるらしく(何故だ・・・)「どうですか?」と勧められたんですが、丁重にお断りしておきましたw
1000円の割にはなかなか良い感じだった気がします。
 
 
 
なお、帰宅後いと播き’s頭を見た母親に『おっさんくさいから、もうやめなさい。』と言われた事をこっそり付記しておきます。
 
 
orz
 
 
 
################################
 
○そして研究の話
 
 
 
 
(」゜ロ゜)」ローパスフィルターの周波数が決まらねぇぇぇぇぇぇ!!!
 
 
 
 
そんな感じです(どんなだ
初めはフィルター要らない気がしてたんですが、よくよく考えたらサンプリング周波数の1/2以上の周波数のノイズは変換した時に再現できないだけで、消えてなくなる訳じゃない罠。
ダメジャン orz ←アホw
 
しかし、サンプリング周波数をどのあたりに設定したら良いのかも良く分からず・・・。
低すぎてもダメ、高すぎてもダメ。
とりあえず、C言語でμsecのオーダーの時間までそこそこ正確に計測できるっぽいので、その辺りを狙ってみるかも。
 
あと、フィードバック則。
折角パソ使って演算するので、ちょっと複雑な制御則にしてみようかとも考えてるんですが、とりあえずは目標値と出力値の差に比例した入力値を返す、というパターンにしてみるかも。
ちょっとひねって二次関数にしようかとも思ったんですが、伝達関数の形に展開するのが激メドイ・・・(吐血
というかそもそも、二乗のラプラス変換をどう計算するのかすっかり忘れてるし・・・・・・・w
 
さーぼもーたに要求される性能としては、速応性はもちろんのことオーバーシュートも極力減らした方がいいから・・・・回転角と角速度を監視して、適当な所でブレーキを掛けるプログラムを組むか・・・・・そんな事出来るのか謎だけどw
 
 
そんな独り言(オイ
 
################################
 
○萌えとか
 
極めて自然な心の働きにより某氏にヱを要求してみますた(ぇ
 
いや、最近萌え分が不足しているので・・・。
 
ちなみに、いと播き的に「萌え」とは「衝動」なので、こう(///▽///)とか(;´Д`)ハァハァみたいな感じでひとつ・・・(ぇぇー
 
ふぁいとっ、だよ♪
 
 
 
あと余談なんですが、いと播き的マイブームは『ホットパンツ』だったりしますので (←鬼
 
美容室に髪切りに行ったら「予約でいっぱいです。スマソw」と追い返されたいと播きです。
 
 
 
 
・・・・・・・もう行くもんか(つД`)
 
 
あぁ・・・・いつ行っても即切ってくれた昔が懐かしい・・・。
いつの間にあんなに人気が出たのやら。

しかしそれ程こだわりがある訳でもないので、今度ジャ●コ内にある1000円だか1500円だかで切ってくれる所に行ってみようかと思ってみたり(ぉ
というか、そのぐらいのクオリティが自分には妥当な気がする・・・ orz
 
 
 
今日は久しぶりにサークルに顔を出してみたり。
何やらいつの間にかパイプを一本(?)焼いてた模様。
いや、隠居を決め込んでからというもの、最近の情勢に疎くてイカンですなぁ・・・w
活動してた後輩(&先輩)諸氏乙ですw
あとサークル費はもうちょっと待って下さいお代官様(何
今ニートなのでw
てか、出世払いダメ?w(多分しないけど出世(ぅぇ<私信
 
 
研究室の方でもようやく発注に一区切りつけてみたり。
FAXで注文書送ったら0発信をすっかり忘れてて(大学の電話は最初に「0」を押さないと外部に繋がらないのですよ…)見知らぬ誰かの元に送ってしまってたというミラクルがあったせいで、意外と長引いてしまってましたが(吐血
これでようやく理論面に取り掛かれる・・・・。
でも、しっかりと考え出してみたら次から次へとヤバげな課題が出てきてしまう罠w
特に、時間遅れの問題とか結構深刻かもしれませぬ。
 
しかしながら、その辺にこだわり始めると凄い勢いで卒業出来なくなりそうなのでw、ここはひとつ華麗に
 
 
(∩ ゜д゜)アーアーきこえなーい(マテヤ
 
 
################################
 
最近の買い本
 
 
○BLACK BLOOD BROTHERS4―ブラック・ブラッド・ブラザーズ 倫敦舞曲―/ あざの耕平&草河遊也
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200508000184
 
○鋼の錬金術師(12)/ 荒川弘
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757515499/250-9959359-5715418
 
 
BBBの方、
 
(」゜ロ゜)」『賢者』アリス・イブ萌えーーーーーーー!!(ぇぇ
 
 
草河先生もグッジョブです(≧_≦)b
内容としては、望月ジローがまだ「望月次郎」だった頃のお話。
ロンドンの情景描写も実に見事でした。
霧の都ロンドン、一度は行ってみたいですねぇ・・・。
気になる「過去」の話が垣間見えた、興味深い一冊でした。
 
 
でもって、ハガレンの方。
ホント構成が巧みですねぇ。
読んでてぐいぐい引き込まれる感じが。
続きが楽しみです。

あと、おまけ冊子の4コマ爆笑wwwwwwwwwwwwwww
面白すぎwwwwwwwwwwww
このセンスはスゴイです、ホントw
てか「雨の日は無能な貴方が大好きです」って実話なんですか(爆
 
 
 
そういえば、『青春時計』も読了〜。
某氏が絶賛しておられましたが、同意です(ぉ
個人的には「共著モノ」は結構好きですけどね。
特に、三人の作家が三つの側面から、というのは読んでて実に興味深かったです。
まぁ、一番自分の感覚に合ったのはやっぱり森橋ビンゴ先生のでしたがw
 
あと、緋野莉月先生・・・・・18歳って・・・・・・・・w
もうそんな世の中なんですねぇ・・・・w
歳取ったなぁ・・・・自分w
 
にしても、こういう作品を読むとつくづく自分は高校時代を無駄に過ごしてしまったなぁ・・・・・と後悔がw
もっとイロイロやっとくんだった・・・(つД`)
あの頃は今よりももっと「自分の世界」が狭かったですからねぇ・・・。
 

ボキ・・・・・

2005年11月20日 日常
 
↑骨折じゃないです、いと播きです(何
 
 
 
今日は日商ボキ2級を受けてきました〜。
 
 
 
 
でもって・・・・
 
 
 
 
手も足も出ませんでした _| ̄|○
 
 
 
 
なんか、100点満点らしーんですが、たぶん5点ぐらいしか取れてないんじゃないかと(マジです(吐血
くそぅ・・・・・文系資格は暗記して無いと手も足も出ないから嫌いだっ (つД`)(偏見です
 
はぁ・・・次の2月の試験に向けて頑張りますか・・・・・。
しかし、取れないとホントにクビなんだろうか・・・・・・・(((((;゜Д゜)))))ガタガタブルブル
 
 
 
あと余談なんですが。
 
試験会場が享栄高校というところだったんですが、入り口の所で会場案内図をほけら〜と眺めてたら、自転車整理してた在校生の女の子が「エレベーターで4階ですよ〜」と教えてくれました。
 
 
 
 
        享栄高校は、良い高校です(標語
 
 
 
 
しっかし、女の子と久しぶりに会話したなぁ・・・・・
といっても、お礼言っただけですが(ぅぇ
 
とりあえず、これから工学部を目指そうとする人にはこれだけは言っておきたいですね。
 
 
 
    覚  悟  し  て  お  け  よ
 
 
 
 
と。(マテヤ
 

続・発注地獄

2005年11月16日 日常
 
オワンネ _| ̄|○
 
 
 
 
いと播きです(ぅぇ
 
あーきーたー
 
あーきーたーよーーーーーーー(ぅぇぇ
 
 
とりあえず、見積もりがスルーされて密かに危機的状況だったポテンショメータのアテが見つかりホッと一息ついたのもつかの間。
そもそも実はまだ大物が残ってたりで・・・・・(吐血
しかも、あまつさえ工作室でがりごり工作せねばならんのですか?コレはw
アルミ削るのかステンレス削るのか・・・・・もしくは鉄?
 
 
・・・・・・・・・・・・・・
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
 
  この研究はどこへ行こうというのかねー?
 
 
 
 
orz
 
 
にしても、今日のミーティングでつくづく実感したんですが、ホント最近ずっと発注作業やってるなぁ・・・・・と。
正直・・・ 
 
 
ヽ(`Д´)ノ飽きたーーーーーー!!!(ぇぇ
 
あと、発注作業ばっかりだったせいで頭を全然使ってなかったので(学術的な事には)、かなりバカになってる事が判明・・・(吐血
制御が分からなくなってる・・・(喀血
 
 
ところで、我らが情報の研究科で欠員が3名出た為(含む自分w)二次募集が行われることになったんですが、今日のミーティングでまたT浜先生から勧められました(ぐはっ
というか、流石にもう受からんでせうwwwwww
 
にしてもこのいぢられっぷり・・・・・。
anonymousさんもこんな感じで去年はやっぱりいぢられてたんでせうか・・・?
でもなんとなく自分だけのような気もしまふ・・・・・・
 
ヽ(`Д´)ノ差別だー(ぉぉ
 
################################
 
今日の集中講義はモロに自分の研究分野の話だったので、実に聞き甲斐がありました。
でも実は、T浜センセから聞いていた内容と殆ど一緒だった罠w
資料もなんかどこかで見たことある感じで・・・・・(笑
 
 
あと、聞いてて思ったんですが、世間一般で言われるところの「不祥事・トラブル」と耐空性基準で言うところの「危険度」には大きな開きがあるなぁ・・・・・と。
例えば油圧とか、三系統あるうちの一系統が故障する場合の故障率は「一機体が運用を終了するまでに数回起こる程度」という設定の下で、故障した場合でも着陸が可能なように元々設計されてるんですが、実際は油圧が一系統故障しただけでもマスコミが嬉々として叩きに来るとゆ・・・・・・・。
 
いや別に、他意はありませんよ?他意は(ぉぉ
でもこの不条理・・・。
まぁ、ポカミスとかは本気でなんとかしないといけないですけどね、当然ながら。
 

発注地獄

2005年11月14日 日常
 
萌えだなぁ・・・・・・・・(「AIR IN SUMMER」で神奈備命をみつつしみじみと(ぇぇ
 
こういう話もかなり好きです。
しかし、演出上手いなぁ・・・・・・。
 
 
さて、いつかいつかの人にタイトルパクられたような気がしないでもないですが敢えて気にしない事にして(ぇぇ ついでに転載〜。
 
 
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051111/224444/

 NTTデータは11月11日,同社が独自開発したセキュアOS「TOMOYO Linux」をオープンソース・ソフトウエアとして公開した。アクセスを制限するルールである「ポリシー」の自動学習機能を備えることが特徴。

<中略>

 NTTデータでは,TOMOYO Linuxに先立って,ルート・ファイルシステムを読み取り専用にしてシステム・ファイルの改ざんを防止する「SAKURA Linux」を開発している。またデバイス・ファイルの改ざんを防止するため/devをアクセス制限付きにしたファイル・システム「SYAORAN」,認証機構の「CERUBERUS」も開発している。



爆笑wwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
ヲタが・・・・・NTTデータにもヲタが居る・・・・・w
次はきっと「YUKITO」とかそんな感じの何かを開発ですか(笑
いい世の中になったもんですw
ガンガレ!超ガンガレ!!(爆

################################
 
今日は研究室で一日中発注作業でした・・・・・。
なんというかもう・・・
 
 
テwラwメwンwドwクwサwスwwwwwwwwwwwww
 
 
 
orz
 
未だ終わる気配を見せませぬ。
まだパソ関係の発注とか全然手付かずだし・・・。
ポテンショの方のメールに至っては、業者に出したのにどうもムシられたっぽいし・・・・・・ナンダソレw orz
 
 
あーしかし、発注作業ばっかりやってるせいでハードの方は揃いつつあるんですが、その分ソフトの方がスカスカに・・・(吐血
どうでもいい話なんですが、「ソフト」とか「ハード」とか言ってるとちょっと『情報』ちっくですよね♪(←でもエセw
 
 
あぁ・・・・もうそろそろ理論やりたい・・・・・・・もう画面で「見積もり」とか「納品書」とか打つのヤダヨ・・・(つД`)
 
そんな感じで、数日前にT浜先生から言われた「電流フィードバックループ」の意味も未だ良く分かってないいと播きです(吐血
 
 
 
∵・(≧□≦)・∵
 
 
 
 
(T□T)京都アニメーション万歳!! 
 
 
(T□T)京都アニメーション万歳!!

 
 
 
 
 
うぅ・・・・・・・・。
やっぱり、「・・・・ゴールっ」+「青空」は反則だ・・・・・(つДT)
 
 
ハニさんからお借りしていたTV版『AIR』↓をまとめて観たんですが・・・・・。
 
http://www.bs-i.co.jp/anime/AIR/
 

ストーリーは知っているのにこの破壊力・・・。
な・・・泣ける・・・・・・・・・(パソの前に正座して画面を凝視しつつだくだくと涙を流し続けるいと播きの図をご想像下さい(ぇぇ 
 
この作品を名作と言わずして他に何を名作と言うのかッ!!!
そして、
 
 
 
 
   京都アニメーションは 神!!!!!(ふぉぉ
 
 
 
 
 
実に見事な演出。
グッ・ジョブ!(T▽T)b
 
いや、いいもの魅せて貰いました・・・
 
 
なんか昨日から結果公開されてたらしいんですが、全然知りませんでしたいと播きです(がふっ
 
 
んで、結果なんですが・・・・・
 
 
 
 
    合 格 し て た よ \(T▽T)/
 
 
 
 
ヨ、ヨカッタ・・・・・・これでクビから一歩遠のくw
ちなみに得点は

午前  正答数 64/80  スコア 660/800
午後  正答数 67/73  スコア 725/800
 
でした。来期以降受験する予定のある方の参考までに。
しっかし、午前はイマイチ良く分からん採点法ですなやっぱり・・・w
 
 
次はボキか・・・・・・・あと一週間でどうしろと _| ̄|○
 
 
################################
 
今日は某本屋をブラついていた所、↓を発見
 
○青春時計/ 川上亮&森橋ビンゴ&緋野莉月&櫛衣けい
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200509000023
 
 
「森橋ビンゴ」の名に反応する人はこの日記を読んでる方の中でも極僅かだとは思われますが(ぉ)、とりあえずこの作家様が一枚噛んでいるのならばきっとヤヴァイ作品になっているに違いない!という事で購入(ぇぇー
 
↑でやたらと人名が並んでますが、これは三人の作家の共著+絵師様という構成になってる為で・・・。
こう、「共著モノ」には個人的に興味が惹かれます。
なにやら桜庭センセと桜坂センセも共著で作品を執筆中のようですし。
 
 
とりあえずまだあとがきしか読んでませんが(←読み方間違ってます)、あとがき読んだ限りではかなり期待できそうです。
しっかし、共著であとがきどうするのかなーと思ってたら、きっちり三人分のあとがきあるしw
流石は富士見wwwwwwwwwww
 
 
いやしかし、含蓄のある言葉だなぁ・・・・・・。
とりあえずここにも書いときますか。
「青春って、いいよね」(笑 ←あとがき読めば意味が分かりますw
 
 
 
さて、とりあえずコレを読破してからボキの勉強を・・・・・・・・ああでもホロウもやりたいしハニさんから借りたAIRも見たいwwww(葛藤中
今日ポストに入ってた
 
←これはどーゆー嫌がらせですか?青い方の中の人(ふぉぉぉぉぉ
思わずスキャナで取り込んでしまいましたよ(ぇー 
 
そんな感じでいと播きです。
どこでどういう誤情報が裏で流れたのか知りませんが、どうもいと播きが今年3年生だということに一部でなってるようで・・・。
まぁ、↑もそのせいだと思うんですけど。
しかもダイレクトメールなんで、きっと適当に送ってるんでしょうが。
実際は見た瞬間にかなり笑ったんですけどね(爆
 
ちなみに、「まだ間に合う!」「諦めるな!!」系のDMもバシバシ届いてたりしますが orz
余計なお世話だってばYO!w
 
################################
 
今日はテレビで『ダンジョン&ドラゴン』を観てたり。
なるほど「元祖RPG」と言われるだけあって、今のロープレものにも脈々と受け継がれてる要素てんこ盛りな感じでした。
「ダンジョン&ドラゴン」自体がどういうゲームなのかは知らなかったんですが、それでも某シーンを見て「・・・あ、死亡フラグだ。」と思ったのはいと播き以外にも大勢居たハズだ!!(ぉぉ
 
あと、「大臣が悪のラスボス」とか「なりゆきヒーローに実は凄い潜在能力が」とか「決戦前夜にらぶらぶ(死語)」とか(注:いと播き脳内ではRPGとヱロゲーが一体化されております(ぇぇ
そして、この時代のRPGではきっと予想もされなかったであろう萌え要素がバッサリと欠落してることとか!!!(マテヤ
 
 
いやしかし、実に学ぶところの多い作品でした。
 
・・・・でも、ラスボスを竜に喰わせるとか、女王様もなかなかエグいことをしよる・・・(汗
 
 
################################
 
研究の話。
 
研究のホネとなる部分の部品の選定が大体終わったので、ぼちぼちと発注に取り掛かり始めたり。
予定よりはかなり押してますが(汗
というか、もうカタログと睨めっこしてるのアキタヨ・・・・ orz
参照したHP数は100や200では無いハズ。
そろそろ理論的な面を詰めたりしたいっす、ホント・・・w
 
あと校費。
 
 
 実  に  使  い  に  く  い  !!!!!
 
 
なんか、安いの探そうとしてネット通販のところを選定してたら、ことごとく使えないとゆー・・・・・ orz
(」゜ロ゜)」請求書なんか取れるかぁぁぁぁぁぁぁ!!!
 
 
メドイ。
激メドイ。
 
 
あとT浜センセ。
『無いものは自作で』という考え方、実に我らがサークルちっくで共感が持てるんですが、既にアンプ自作が決定してるのにさらに電源自作とか気力が無いっす・・・・・(つД`)
というか、トランス買って組み立てるのと電源完成品買うのと結局コスト殆ど一緒だったんで、完成品買いますよ?いいですか?いいですよね!?(ぇぇ
 
 
あとはリレー・・・・・リレー・・・・・・・・・あぁなんか、電子部品にばっかり詳しくなっていく・・・・(遠い目
 

萌え療法

2005年11月10日 日常
 
風邪引いて調子が激烈に悪かったので、「ここで萌え分を補給すれば劇的な回復効果が!?」と熱でヤられてかなり末期状態だった脳の指令により漫画を購入↓
 
 
○lunch box?/ POP&ふくなが
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/2997352/s/
 
 
 
ちなみに、絵柄を見てピンと来たあなたも末期です(ぇぇ
かの『もえたん』のイラストを手がけたPOP先生の一品。
とりあえず細かい事はあまり気にしない事にして(ぇ)、絵柄を堪能。
 
 
 
  (」゜ロ゜)」萌へぇぇぇぇぇええええええええ!!!
 
 
 
 
と絶叫しまくったのが、確か月曜日の話です。
でもって、風邪の方はというとその後当然のごとく
 
 
 
 
 
 
     悪 化 し ま し た が _| ̄|○
 
 
 
 
 
 
あ、そういえば
 
○武装錬金?/ 和月伸宏
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088738519/250-3196529-9185066
 
も同時購入してたり。
個人的には、斗貴子さんが「ツンデレ→デレ」だったのがやや残念でした(ぇぇー
しかし、風邪が治ったらまた違う感想を抱くかもしれません(マテヤ
 
 
################################
 
あと、なにやら内定先の人事の方から呼び出しが・・・・・・・w
 
給料下がる事に関してwwwwwwwwwっうぇっうぇうぇっうぇwww
 
 
という訳で、どうも来月1日辺りに帝都に突貫することになりそうです・・・・・・w

だぶん大学祭(ぉ

2005年11月5日
だぶん大学祭(ぉ
 
←『BALDR FORCE』(http://www.web-giga.com/baldrforce/bf_top.htm)のアレなCGを楽しげに眺める某氏@県大祭
(注:プライバシー保護の為、一部画像を修正してあります。何)
 
 
 
そんな感じで、某県大祭に遠征してきました、いと播きです(ぇ
 
ちなみに↑の人物が誰かは、分かる人だけ分かってください(ぇぇ
サークルのプロモーションムービー再生用にノートパソ持って来い、との事だったので自分のパソを持っていったんですが・・・・・・・・なんか展示しつついつの間にかこんな事になってましたw。
ちなみに、いと播きの名誉の為に申し上げると(ぇ)某氏の強い意志によりCG閲覧が実行されたのであり、パソを持参しただけのいと播きにはなんら非の無いものと判断されますので悪しからず(ぇぇー<某彼女さん
ちなみにその前は『月姫』の・・・・・・(以下略
 
 
まぁ、あまりに暇だったので自分も『MELTY BLOOD』やったりしてましたが(何
 
################################
 
県大祭でのブース(?)の人の入りはまずまず、といったところでした。
基本的に見に来てくれる人は元々飛行機に興味のある趣味人な方々ばっかりだったので、平均年齢がやたら高かったですがw
あとは、ウチの大学の卒業生の方とか。
 
それにしても、他大の大学祭は雰囲気も結構違ってて興味深かったですね。
なんというか・・・・・華やかw
とりあえず、メイドさんが6人ぐらいでワッフル売ってたりしたので思わず買いに行ったり(ぉぅぃぇ
他にはチャイナっ子が居たり眼鏡巫女さんが居たりで
 
 
 
   (;´Д`)こ、ここにアヴァロンはあったよ・・・・
 
 
 
 
といった感じで(ぇぇぇー
 
 
ちなみにここだけ強調するととってもマニアックな学校祭だったように見えますが、実際はいたってマジメな学祭でしたので。
だぶん。(多分かよ
 
そういえば、学祭といえばチャペさんのとこもちょうど学校祭だったようで(昨日の話ですが)、エクスカリバー持った猫アルクが居たりとなかなかの素敵空間だったようで・・・・・・・( ̄ー ̄)bグッジョブ(ぉ
 

 
帰りはs_raptor氏の車でもんじゃ焼きをがっつり食べに行きつつ帰ってきました。
もんじゃ(゜Д゜)ウマー
途中、史上稀に見る素敵イベントに遭遇したんですが、あまりにアレ過ぎたのでここには書けませぬ(ぇぇ
誰か代わりに書いてw<関係各位
にしても、わざわざ車の中で(ry
 
################################
 
>いつかいつかの人
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
 
うはwwwwwwwwテラキビシスwっうぇうぇwwwwwっうぇうぇwwww
 
 
 
 
あと、明日車よろー(何私信
ヽ(桃∀井)ノ<やりまっせー
 
 
という訳で、ハニさんに連れられて戦場へ行ってきました、いと播きです(ぉ
 
あ、足がガクガク・・・・・・・あと首も痛いw
 
 
ハニさんから、モモーイのライブが不意打ち気味な感じであるという連絡を受けて「是非!」という事で行ってきたんですが・・・・・・・いやぁ、ライブってあんな感じだったんですね(((((;゜Д゜)))))ガタガタ(←初めてライブ行った人
凄い空間ですたw
 
しかしながら、高校の時の学祭の経験上「楽しんだもん勝ち」ということは知っていたので、序盤から思いっきり跳ねてきましたけど(笑
隣で跳ねてるハニさんに吹っ飛ばされないように気をつけつつ(ぉぉ
 
 
いやしかし、聞いててつくづく思ったんですが、ホント歌上手いですよねモモーイw
見事w
あと、最初の衣装が『トンドルベイビー』のだったんですが。
控えめに言って・・・・・・
 
 
 
 
    テwラwヱwロwスwwwwっうぇうぇwwww
 
 
 
 
ちなみにどんなのかというと、こんなのなんですが↓
 
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0009S8GEU.09.LZZZZZZZ.jpg
 
 
うはwwwwwwwwwwっうぇえうぇっうぇうぇwwwww
 
 
そんな感じですた(ぉぉ
 
 
 
あと、予想外だったのが
 
 
 
  萬Zさんのナマ『日本ブレイク工業 社歌』
 
 
 
が聞けたこと(爆
モモーイのライブなのにwwwwwww
あと、『マイペース大王』(げんしけんOP)とかも。
予想外でした、かなりw
 
モモーイの新曲『ワンダーモモーイ』がmanzo(=萬Z)さんとのコラボだからひょっとして・・・・・・とは思っていたもののw。
かなーり得した気分でした。
 
 
いやしかし、「愛のメディスン」とか「LOVE.EXE」とか良い曲ですよねぇ・・・・・(しみじみ
ハニさん今日はサンクスでしたw
 
 
 
さて、明日は愛知県立大学の学祭にサークル出展で遠征ですが・・・・・・筋肉痛で行けなかったらスマソ、a-park氏w(マテ
 
ゼミ発表なんとか切り抜けますた、いと播きです。
 
正確には切り抜けてないですが。
修正箇所、大杉・・・ orz
 
とりあえず研究室の方々、優秀過ぎですw
とりわけT浜センセは神ですな・・・・・・。
会話しててつくづく思うんですが、ホント次元が違いますw
 
あと、未だT浜センセからいぢられるんですが・・・。
発表後、
  
『やることいっぱいだねぇ。これじゃ卒業出来ないから就職の方も諦めて・・・』
 
 
って・・・・・
 
 
先生!
 
 
それいと播きが留年するだけで誰も得しないですよ!!
 
 
それともむしろ、そういうプレイですくわっ!?(ひぃぃ
 
 
 
・・・・・これはもう、来年卒業するまでネタ扱いなんでせうか・・・(((((;゜Д゜)))))
  
################################
 
そういえば、一昨日ぐらいにドラマガ新刊を買って読んだ時に、「コレだけは日記に書いておかねばなるまい!」と思ったんですが・・・・
 
 
 
 
ザ・ サ ー ド ア ニ メ 化 !!!
 
 
(」゜ロ゜)」うおぉぉぉぉおおおおおおおおお!!!!!

 
 
 
 
まさか、ここに来てアニメ化するとは・・・・・w!
おまけに第三期連載開始にコミック化・・・・・なんか凄い勢いですねw
是非とも頑張って頂きたいものです。
アニメの方、『いつか時が流れても』とかやらないかしらん?(笑

What’s your name ?

2005年11月1日 日常
 
こう、ゼミ発表用にパワポ作らないといけない時に限って日記更新したくなる罠。
いと播きです(ぇ 
 
 
とりあえず、レッツ名前バト〜ン。
 
 
Q1.ハンドルネームは?
 
いと播きです。
 
 
Q2.その由来は?
 
小学校時代からのあだ名です。当時はカタカナでしたが。
 
 
Q3.差し支えなければ本名を?
 
ハンドルネームがほぼ本名w
 
 
Q4.その由来は?
 
苗字の方は不明。
というか、極めてふつーの苗字w
名前の方は『お日様のように明るく、広い心を持った人間になるように』との事らしいです(ぉ
 
 
Q5.過去のハンドルネームは?
 
平仮名だった時期が。
あと、ごく短期間にごくピンポイントな場所で「spool」と名乗ってました。
今となってはもう、無意味な話ですが・・・(苦笑
 
 
Q6.あだ名は?
 
うはwwwwwカブったwwwwwwwwwww
まぁ、あだ名自体は他にもたくさんあるんですが、「いと播き」推奨(ぉ
 
 
Q7.可愛いと思う名前は?
 
「雪絵」
理由は聞くなっ!(ぇー
あと「観鈴」
理由は聞かなくても悟れっ!(ぇぇー
 
  
Q8.大切な人からは何と呼ばれたい?
 
・・・・・・・・・・ダーリン?(帰れ
 
 
Q9.本名とあだ名どっちが好き?
 
どっちかというとあだ名ですかねぇ・・・・・?
でもあの歌は歌わないでください(つД`)
 
 
Q10.生まれ変わっても今の名前がいい?
 
「シロウ」がいいです。
『おなかが空きました、シロウ。』と言われたいので(逝ね
 
 
Q11.バトンを渡す人
 
某氏によると、この日記を読んだ人はすべからく答えねばならないらしーですよ?(ぉ
 
 
################################
 
さて、パワポ作らねば・・・・・・・・。
 
そういえばあんまり関係ないんですが、ここ数日研究で使うのに良さげなサーボアンプが見つからなくてネット上を彷徨っていたら、この日記に辿り着いてしまってちょっと微妙な心境になったいと播きです(吐血
 
 
あぁ・・・・・・どーでもいいんですが、パワポとダメぽってなんとなく似てますよね・・・・・・(どうでもよすぎ
 

################################
 
面白すぎたのでこっちにもメモw↓(注:音が出ます)
 
http://kamakura.cool.ne.jp/kenji77777/2/himatubusi/777/oppai.htm
 
 
なんかちょっとセクハラっぽいんですが・・・・でも面白すぎw
いと播きは ほろうを てにいれた
戻ってまいりましたw、いと播きです。
 
 
しかし、前回の日記がセイバーのフィギュアを手に入れたところで止まってるせいで、あたかもそのまま自分だけの世界にトリップしてしまって戻って来なくなったかのよーに見える罠w
でも決して、セイバーのフィギュアで遊ぶのに夢中になっててひきこもってたとか、ネトゲー始めて廃人になってひきこもってたとかそんな感じではないので悪しからずw
・・・・・・・ホントデスヨ?(ぇ
 
 
諸々の事情により暫くこっちの方の更新が出来なかったんですが、リアルでは内定式があったり初級しすあど受けたり航空宇宙フェア出展用に主翼ガリゴリ削ってたりetc・・・・とかなりバタバタしてました。
そういえば、航空宇宙フェアの方はなんか今日の中日新聞の朝刊にサークル名が載ってましたねぇ・・・・・JAXAとか川崎重工とかを差し置いてw
まぁ、これも全てs_raptorの中の人の陰謀ですが(ぉ
 
 
あと、実はここ数日間は亜季さん名古屋来襲オフが開催されてたり。
昨日とか飲んでたしw
詳細は愁さんやハニさんのとこをご参照下さい(何丸投げ
 
 
 
でもって本題なのですが(前置き長っ
 
 
 
 
ホwロwウw買wっwてwきwたwwwwwwww(ぉぅぃぇ
 
 
 
 
買ってしまうとクリアするまで卒研を放置しそうだったのでどうするか悩んでたんですが・・・・・・・・・我慢できませんでした(ぉぉ
 
とりあえず、ニラさん情報でソフマップで予約しなかった事を激しく後悔しつつ(セイバーが・・・・)、某フェアへ出向する前に名駅のソフマップへ一途の望みを掛けて挑んでみるも・・・・・・やっぱりテレカ無かった・・・・ orz
でも4.5Kというファンタスティックな価格に心惹かれて購入(ぉ
あとで気付いたんですが、コレって一応中古だったんですね・・・・w
月型の中の人ゴメンナサイ(ぉぉ
 
 
さて、今週の水曜のゼミで研究の発表をしないといけないのにhollow始めようとしてるいと播きの未来はどっちだ!(オイ
 
 
################################
 

TOKさんとこの名前バトンを拾ってみるテスト(ぉ
とりあえず、設問をメモで。
 
 
Q1.ハンドルネームは?

Q2.その由来は?

Q3.差し支えなければ本名を?

Q4.その由来は?

Q5.過去のハンドルネームは?

Q6.あだ名は?

Q7.可愛いと思う名前は?

Q8.大切な人からは何と呼ばれたい?

Q9.本名とあだ名どっちが好き?

Q10.生まれ変わっても今の名前がいい?

Q11.バトンを渡す人
 
 
 
次回ぐらいに回答する・・・・・かも(ぇ
いと播きは せいばーを てにいれた
 
\(≧▽≦)/
 
 
 
 
ヤフオクで落札したのが届いてウハウハないと播きです(ぉ
まぁ、↑自体は普通に店で売ってるんですが、2kジャストだったのでw。
にしても、実に良い仕事をしてますコトブキヤ。
素晴らしい・・・・・・・。
 
################################
 
さて、中間発表も昨日終わり、ようやく余裕が出てきた感じ・・・です?(何故に疑問形
まぁ中間発表の出来としては、概ね失敗でしたが orz(ひぃ
発表後、2分間の質疑応答で教授陣からいくらか突っ込まれるんですが、ぶっちゃけ発表に関係無いA/D,D/Aこんばーたの方に直前まで没頭してたせいでロクに対策もせず、ズタボロwwwwwっうぇっうぇwwww
てか、U村センセ。
コンピュータを使ったシステムの構築の発表内容なのに、しょっぱなの質問で私はコンピュータが嫌いなんだけどって・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
( ゜Д゜) 知  ら  ん  が  な !!!!!! 
 
 
 
 
そこか!? そこなのか大事なポイントはっ!?

 
 
 
 
 
U村センセ・・・計り知れねぇw。
ちなみに我らが鳥サークルの顧問の先生だったりしますが(ぉぉ
 
でも、どっちかというと中間発表会終了後にU村先生に『そんなんじゃ怖くて飛行機乗れないですよ、HAHAHA。』とわざわざツッコミを入れていた我らがT浜先生の方が神だと思いました・・・・・w。
この先生方、計り知れねぇwwwwwwwwwwwww
 
 
 
そういえば、そんな真っ只中にチャペさんから「TOPヱ描け〜」とのメールを頂き華麗にスルーし続けたんですが(ぇぇ 無事バニーっ娘(?)を描きあげられたようでw。
とりあえず、いろんな意味で「さすがだ・・・・」とナマ暖かい目で拝見させて頂いております(何
 
################################
 
そういえばもう10月なんですねぇ・・・・・。
とりあえず9月中に決着をつけないといけない院・就職関係にはなんとかケリをつけた感じですが・・・。
しかしこう、「辞退届け」とか「退学届け」とか、いつになっても慣れないですねぇ・・・・やっぱり(ある意味当たり前ですがw
 
 
にしても、相変わらず母親は就職に対してイマイチ反対みたいで・・・。
やれ「原油高騰してるせいで経費削減で社員減らされて激務になるんじゃないの?」とか「東京は地震が来るから危ないんじゃない?」とか云々。
なんだかなぁ・・・・。
なんというか、イロイロ話を聞いてると世の親は子がNEETになった方がある意味嬉しいんですかねぇ・・・?
そういえば、「女王の教室」か何かでそんなような事を言ってた記憶がありますが・・・。
 
 
でもまぁ、容赦無く就職する気で居るんですけどね(ぉ
退路は既に無し。 
いと播きの生き様を見よ!!(ぉぉ
 
とりあえずその関係で、3日にまた帝都に突貫する予定です。
もはや今年に入ってから何回上京してるのか分からない感じになって来てますが・・・・w。
今回は泊まりとゆー事で。
帰る前に観光して行こうかな・・・?
 
################################
 
暫く書いてなかった「最近の購入本」など。
 
 
○ドラゴンマガジン11月号
http://www.kadokawa.co.jp/fujimi/magazine/doramaga/
 
○ツイてるカノジョ?/ 藤真拓哉&雑破業
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200505000051
 
・・・・って、最終巻!?Σ( ̄□ ̄;!?)
展開早っ・・・w
 
○極上生徒会?/ まったくモー助
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840231958/249-8590431-6712312
 
アニメ見てないので『恋せよおんなのこ〜GO♪GO♪』しか知らなかったりするんですが(マテ)、こういう感じの話だったんですねぇ・・・・なるほどなるほど。
 
○ぴよぴよキングダム? あかりの国のあかり/ 木村航&竹岡美穂
http://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/bunkoj_detail.cgi?id=6184
 
あぁ・・このシリーズ好きですねぇ・・・。
相変わらずピックルは漢。
「ぺとぺとさん」シリーズも読んでみたいところです。
 
○烙印よ、虚ろを満たせ。 SCAR/EDGE?/ 三田誠&植田亮
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200503000161
 
とりあえず、「ひぐらし」と「ハガレン」と「ダイ・ハード」ネタがあったように思えたのはいと播きの邪推なんでせうか?(苦笑
しかしまぁ、面白いのでよし(ぉぉ
 
↑なんかコマンドみたいですよね、いと播きです(何
 
 
オフ会が終わって一夜明け、とーいっくに挑んで玉砕して髪切って研究室に行ってる間にいつの間にか昨日が終わってました。
でもって今日も研究室でした。
 
というか、中間発表やべeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!(((((;゜Д゜)))))
 
 
とりあえずPowerPointとか全く手をつけてません orz
間に合うのだろうか・・・・・・・。
 
 
 
研究室ではひたすらA/D・D/Aコンバータ作ってました。
プリンタポート経由で入出力出来る様にごちゃごちゃやって、2ポート分の入力電圧をクロックの立下り毎に8bitデータで読み取る&8bitでモータに掛ける電圧を制御云々は出来るようになりましたが・・・。
ここに来て問題が。
反転増幅回路仕様のOPアンプで加算し易いように入力で正電源と負電源を使ってたんですが、作成したA/Dコンバータの関係か負電源の方の入力が上手く出ない・・・・ orz
よく分かんないんですが、どうもグランドの電位が0Vにならないとかゆー不思議現象が起こるんですか?コレは・・・。
初めっから差動増幅回路で使うことを前提にしとけばよかった・・・。
てか、全くの専門外だからそんなの分かんないんだってばYO!!ヽ(`Д´)ノ
A/D・D/Aコンバータが研究のメインではないので(むしろおまけ)なるべく軽く流したかったのに・・・・。
電気の中の人、タスケテー(つД`)
 
 
そんな訳で、研究室でずっと↑を悩んでたんですが、中間発表にはあんまり関係ない罠(吐血
wwっうぇうぇえうぇwっうぇえwwwwwwww
 
とりあえず水曜のゼミで発表練習(?)みたいなことをやらないといけないのでPPとか死ぬ気で作らないといけないんですが・・・・・・・・。
気がついたら↓とかヤフオクで落札してる罠(ぇ
 
http://img167.auctions.yahoo.co.jp/users/7/2/0/7/yorozuya025-img450x600-112714527000saber.jpg
 
 
(///▽///)b (ぉ
や、安かったので・・・・・w
 
しかしアレですな。 
 
 
 
いと播きは、セイバーが、大好きです(標語(ぇぇ 
 
 
################################
 
 
あと、全く話が変わるんですが、今日ついにT浜先生に「すんません、院行きませぬ」と言ってきました。(←遅すぎ
なんかこう、前の大学で退学届け出しに行ったとき並に胃が痛かったですが・・・・・w。
ともあれ、これで後は入学辞退届けを提出すれば手続き終了。
もう、親には黙っておく方向で(オイ
 
しかし、いよいよ退路が無くなる訳ですね・・・。
まぁ、自分で選んだ事なのでどう転んでも責任は取りますが。
でもとりあえず、入社までには会社潰れませんように・・・(かなり本気でw
 
 
################################
 
とりあえず↓のレポとかは中間発表が終わってからという事で・・・w。
なんか地味に忙しいし・・・・・(吐血
 
 
そういえば、愁さんのところのオフレポのGIFアニメがかなりイイ感じにキモい(ぇ)のですが問題は・・・・・・・・・自分に似すぎてる事 _| ̄|○
これはつまり、「GIFアニメがキモい」「いと播きはGIFアニメに激似」という条件から導かれる結論として「いと播きはキモ・・・・・・ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!」
 
 
 
λ.....ツッテキマス・・・
 
チャペさんを見送って、愁さんを見送って、ハニさんと解散して家に戻ってきました、いと播きです。
 
うはwwwwwwwwテラネムスwwwwwwwっうぇっうぇうぇwww
 
 
しっかし、まさか徹カラする事になるとはwwwwww
まぁ、正確にはちゃんと徹カラしたのはハニさんだけですがw。
 
とりあえずネタは大量にあるんですが、明日に備えて今日は寝ることにします。
詳細はまた後日。
ハニさん、愁さん、チャペさんの方が更新早そうなので、そちらを参照で(何
但し、御三方のレポ内でいと播きの人格に関して著しく正確性を欠いた記述が見受けられるかもしれませんが(ぇ、みんな!騙されちゃだめだよ!!これは陰謀なんだ!!!(ぇぇー
 
 
という訳で、おやすです〜。
 
 
 
・・・・・しっかし、明日のとーいっくは絶望的だなぁ・・・orz
 

酷使無双(ぇ

2005年9月22日 日常
 
日記を書く気になる時に限って時間が無い罠、いと播きです(吐血
 
 
あぁ・・・・・これでは日々の記憶を忘れ去ってしまう・・・・・・・・特にオフレポとか(待ったらんかい
ともあれ、明日も朝が早くなりそうなので早めに寝る事にしまふ。
 
てか、未だ足腰が痛いので(歳か!?歳なのくわっ!?冷汗)明日途中で動けなくなったらゴメンナサイ(ひぃ
 
 
################################
 
その前にメモ書き程度に諸々。
 
昼に「スープカレー」なるものをサークル員と食べに行ってきました。
 
(゜Д゜)ウマー
 
未だ嘗て食べた事のない味でしたが(なんとなく『カレーヌードル』には似てたような・・・)、実に美味でした。
ぐるみーナイスだ( ̄ー ̄)b

< 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索