メリ〜
2003年12月25日クリストファー・アーマライト!(マテ
ちなみにキャロル母さんファンです、いと播きです(聞いてません
いやー、今年のクリスマスはホワイトクリスマスでした。
ウチのサークル限定で(ぇ
いつも通りの通常授業の後、サークルに出てリブを削ったので、見事にスチレンの白い粉まみれになりました。
コレでホワイトクリスマスも安泰です(ぇー
ただ唯一の難点は、雪に比べてとんでもなく人体に有害だということですが(ひぃ
その後、同学年の(ヒマなw)男ども八人ほどで集まってピザ&フライドチキンパーティーをやってきました。
ここまでしこたまピザを食べたのは一年ぶりぐらいです。
というか、去年も全く同じ事をやったので、きっちり一年前のことになる訳ですが(笑)。
今年はピザの枚数の数え間違いとかは無かったようで、一枚増えてるとかいうステキなことはありませんでした。
ちっ(何
微妙にアルコールが入りつつ、馬鹿話で盛り上がったり、0:00時きっかりに「ヒマで無い」サークル員に『メリークリスマス』と六人ぐらいでメール同時送信したり(ヤメイ 有線放送いじり回したり(謎)してきました。
以上(ぇー
その後帰宅すると(1:00頃)、何故か妹がレンタルしてきた『フルメタル・パニック? ふもっふ』を観てましたw。
ついでにそのまま観賞に突入(ぉ
いや、なんか相当面白かったのですがw。
こっちではリアルタイムで観れなかった事が本当に悔やまれます。
原作知っててなお、ここまで笑わせるとは・・・・・・・・見事ッ。
ちなみにキャロル母さんファンです、いと播きです(聞いてません
いやー、今年のクリスマスはホワイトクリスマスでした。
ウチのサークル限定で(ぇ
いつも通りの通常授業の後、サークルに出てリブを削ったので、見事にスチレンの白い粉まみれになりました。
コレでホワイトクリスマスも安泰です(ぇー
ただ唯一の難点は、雪に比べてとんでもなく人体に有害だということですが(ひぃ
その後、同学年の(ヒマなw)男ども八人ほどで集まってピザ&フライドチキンパーティーをやってきました。
ここまでしこたまピザを食べたのは一年ぶりぐらいです。
というか、去年も全く同じ事をやったので、きっちり一年前のことになる訳ですが(笑)。
今年はピザの枚数の数え間違いとかは無かったようで、一枚増えてるとかいうステキなことはありませんでした。
ちっ(何
微妙にアルコールが入りつつ、馬鹿話で盛り上がったり、0:00時きっかりに「ヒマで無い」サークル員に『メリークリスマス』と六人ぐらいでメール同時送信したり(ヤメイ 有線放送いじり回したり(謎)してきました。
以上(ぇー
その後帰宅すると(1:00頃)、何故か妹がレンタルしてきた『フルメタル・パニック? ふもっふ』を観てましたw。
ついでにそのまま観賞に突入(ぉ
いや、なんか相当面白かったのですがw。
こっちではリアルタイムで観れなかった事が本当に悔やまれます。
原作知っててなお、ここまで笑わせるとは・・・・・・・・見事ッ。
いとをかし
2003年12月23日をかしきこと。
天皇誕生日に京大の過去問を解かさせらるること。
しかも解けぬこと。
をかしきこと。
クリスマス・イブに一限から講義があること。
しかもレポートも出さねばならぬこと。
どうしましょう。
今、蝶・楽しいのですがいと播きです(ヤケ
しかしまぁ重要なのはむしろ、あえて講義サボったところで別にやる事も無いので講義に出る、ということだという事です(つД`)
###############################
「突入せよ!あさま山荘事件」
今テレビで放送してるのを見てるのですが・・・・・・・・これってホントに実話なんですかw!?
かなり笑えるのですがw。
人質交換志願者・・・・
y=ー(゜д゜)・∵.ターン
とかありえんのですが・・・・・w。
いや、フィクションです・・・よねw?
略称は「まかでみ」に落ちついたようですねぇ(何
2003年12月21日「かーわーいーいこぶたー!」
「こぶたーッ!」
「うられてゆーくーよー!」
「こぶたーッ!」
「かーなしそーなおーめーめーでみーてーいーるーよォ!」
「萌えーーーッ!」
Σ( ̄□ ̄;!?)萌えッ!?
そんな感じで『まじしゃんず・あかでみい? 聖夜爆走!?/榊一郎&BLADE』を購入しました、いと播きです(ぇー
なんかもう、凄いのですがw。
危険なネタ満載でしたw。
榊センセがどこまで挑戦されるのか、乞うご期待です(ぇー
にしても、BLADEセンセの挿絵は相変わらずすばらしいです・・・(///▽///)
モヘです。
当然、草かんむりのほうで(笑
そういえば、まかでみ新刊は某三●堂で購入したのですが、その時一組の母娘らしき人達が小説を探していたのですよ。
何を探しているのかと思ったら、『マリア様がみてる』だったり(爆
マリみての読者層は幅広いんだなぁ・・・・・とか思っていたら、そのお母様が別の小説を指差しながら娘に一言、
『お母さん、コレが欲しいのよねー。こういう美しいのが。』
と。
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
あの・・・・・・僕の見間違いで無ければ、ソレBLモノの小説なんですが・・・・・・・美・・しい?(((((;゜Д゜)))))ニソニソブルブル
世の中って、広いんですねぇ・・・・・(とーい目
###############################
今日はサークルの撤収作業でした〜。
というか、例によって今週末も講義室を借りてサークル活動をしていた訳ですが。
おかげで、折角のハニさんの生声を聴き損ねてしまいました。
ちっ(何ー
作業状況の方はというと、主翼のスチレンリブをもう片翼分切り出し終わりました。
これで切った枚数的には全翼分のリブとなったのですが、やすり掛けを終えたリブをリブ型からはがす時に粘着力の強い両面テープを使っていたために上手く剥がせず、失敗したものも出てしまったので、実質的にはまだ切り出しは終わってませんw。
相変わらず先は長いですw。
というか、今週末は恐ろしく寒かったのですがw。
ホントに雪降るし(寒
大学に遅くまで残っていた(3時とか4時とか)人たちは、雪だるまとかつくったらしーです。
朝行ったら、なにやら巨大な雪塊が校舎入り口前に転がってました。
やたらと大きいので、多分暫くは溶け残っていると思われますw。
「こぶたーッ!」
「うられてゆーくーよー!」
「こぶたーッ!」
「かーなしそーなおーめーめーでみーてーいーるーよォ!」
「萌えーーーッ!」
Σ( ̄□ ̄;!?)萌えッ!?
そんな感じで『まじしゃんず・あかでみい? 聖夜爆走!?/榊一郎&BLADE』を購入しました、いと播きです(ぇー
なんかもう、凄いのですがw。
危険なネタ満載でしたw。
榊センセがどこまで挑戦されるのか、乞うご期待です(ぇー
にしても、BLADEセンセの挿絵は相変わらずすばらしいです・・・(///▽///)
モヘです。
当然、草かんむりのほうで(笑
そういえば、まかでみ新刊は某三●堂で購入したのですが、その時一組の母娘らしき人達が小説を探していたのですよ。
何を探しているのかと思ったら、『マリア様がみてる』だったり(爆
マリみての読者層は幅広いんだなぁ・・・・・とか思っていたら、そのお母様が別の小説を指差しながら娘に一言、
『お母さん、コレが欲しいのよねー。こういう美しいのが。』
と。
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
あの・・・・・・僕の見間違いで無ければ、ソレBLモノの小説なんですが・・・・・・・美・・しい?(((((;゜Д゜)))))ニソニソブルブル
世の中って、広いんですねぇ・・・・・(とーい目
###############################
今日はサークルの撤収作業でした〜。
というか、例によって今週末も講義室を借りてサークル活動をしていた訳ですが。
おかげで、折角のハニさんの生声を聴き損ねてしまいました。
ちっ(何ー
作業状況の方はというと、主翼のスチレンリブをもう片翼分切り出し終わりました。
これで切った枚数的には全翼分のリブとなったのですが、やすり掛けを終えたリブをリブ型からはがす時に粘着力の強い両面テープを使っていたために上手く剥がせず、失敗したものも出てしまったので、実質的にはまだ切り出しは終わってませんw。
相変わらず先は長いですw。
というか、今週末は恐ろしく寒かったのですがw。
ホントに雪降るし(寒
大学に遅くまで残っていた(3時とか4時とか)人たちは、雪だるまとかつくったらしーです。
朝行ったら、なにやら巨大な雪塊が校舎入り口前に転がってました。
やたらと大きいので、多分暫くは溶け残っていると思われますw。
しゃぶ
2003年12月18日むぅ。
なんかいろいろあったはずなのですが、サークルのHPに出来たチャットでまったりしていたらすっかり忘れてしまいました、いと播きです(待ったらんかい
・・・・・あ。
そういえば固体力学の中間試験があったのですが。
予想通り、全然駄目でした(ひぃ
十三階段を上り詰めた後、思いっきりダイブした感じです(ぇー
期末試験を相ー当ー頑張らないと、本気でマズいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・(つД`)
###############################
今日は、サークルの一部メンバーでシャブパーティーでした(ぇぇ
ちなみに素材は牛と豚(笑)。
あと、惣菜少々。
電装班長に尾翼班長、パイロット、主翼班長というメンツだったのですが、別にミーティングやってた訳ではありません(ぉ
とりあえずシャブシャブが食べたかったので。
近くのスーパーで肉を買ってきて食べたのですが、一人当りわずか800円でお腹いっぱい食べれるというのは素晴らしいですね、ホントに。
木●路とか行くと平気でン千円しますし。
まぁ、肉の質は違うとは思いますがw。
美味でした(じゅるり
そういえば、ついでに『TRICK』(最終回)を見たのですが。
とりあえず、何故かつぶやきシローが出てきてたのが、激しく『裁判長!異議あり!!』でしたが(ぉ
なんか、ホント何の脈絡も無く・・・w。
何故に・・・・・・・w?
最終回(?)ということで、シリアス風味が強かったですねーやっぱり。
随所にギャグが散りばめられてはいましたが。
紙に「なぜベストを尽くさないのか」と書かれているのを見たときの上田氏が、かなりステキでしたw。
というか、こういうエンディングになるんですねぇ・・・・・・。
ちょっと意外でした。
###############################
HONDAが小型ビジネスジェット機を開発したとの事で。
↓ちょっとメモ
http://www.honda.co.jp/HDTV/tech/pr-HondaJet/
エンジン位置が主翼上面後方ってのは、かなり斬新ですね。
重心位置が良く分からないのですが、なんとなく常に頭下げになりそうな上に、静安定が負な気もするんですが・・・。
エンジン後流を避けるため(?)にT字尾翼。
Deepstallに入る危険性は強いんですかね?
CFDも凄いのを使ってる模様。
翼型の座標とかはさすがに公開されないんですかね?
Xfoilとか通してみたいのですが・・・。
主翼はシングルテーパー翼。
後退角は・・・・・・・付いてないっぽいですね。
ジェット機では珍しいです。
でも尾翼には後退角アリ・・・・・・う〜む。
にしても、HONDAはアシモにジェットと熱いですねぇ。
メモー
2003年12月15日『仕事始め?』
ということで(ぉ
先週分聞き逃した人は、いと播きの日記を参照という事で(笑)。
・・・・・・あ、でも先週のキーワードいまいち自信が無いんですよねぇw。
「?」なのか「!?」なのか「?!」なのかとか(爆
にしても、「めぐサンタ」ってあまりに微妙すぎます、めぐさん・・・(つД`)
マトリックス
2003年12月13日ぬぅ。
何故かだいありぃのーとに接続出来なかったので、日曜更新となっております、いと播きですw。
しっかし、休日は昼近くにならないと起きないとゆー生活をそろそろ改めなければw。
いろいろやらないといけない事とかあるのですが、おかげで全然出来てませんw。
特に、木曜の固体力学の試験勉強とか(滝汗
とりあえず起きて朝食を摂って、一時間後に昼食を摂って(ぇ、歯医者に行って来ました。
歯石とか取って貰いに行ったのですが、なにやら初々しい歯科助手(?)のおねーさんにしてもらうことに。
まぁ、予想はしていたのですが、めちゃくちゃ痛かったですw。
緊張すると寡黙になるところとかポイントは高かったのですが(ぇー
あまつさえ途中で器具を落として、動揺を表に見せないように平静を装いつつ照れ隠しも相まって綾●レイばりに『・・・・・・口濯いでてください』とか小声で言うところもなかなかにグーでした(ぇぇー
とりあえず地獄を見ましたがw。
なんか口の中から鉄の味がしてますw。
後で確認してみたら、案の定歯茎切れてましたし。
なんか医学の進歩の為にこの身を捧げた気分でした(何
その後、サークルへ。
昨日の内に一年生の子がかなり頑張ってくれたらしく、片翼分のスチレンリブ60枚ほどが既に削り終わってましたw。
リブ自体はさらにもう片翼分残っているのですが、左右対称なのでリブ型自体は片翼分しか作っておらず、リブ型に張り付いた状態で削り出したスチレンリブを一旦剥がして同じものをもう一セット作る、ということをしなければならないのです。
ただ、その前に肉抜き穴用の目印とかを入れなければならないのですが、それ用の型をまだ作っていないので作業が先に進まないとゆー・・・・・(滝汗
でも、肉抜き穴ってかなり迷うんですよねw。
一応、応力計算とか試みたんですが、リブ自体が特殊な形状をしている上に、掛かる揚力が奇妙な分布荷重になるのでイマイチ良く分からないとゆー・・・。
ううむ・・・・・。
FEM勉強するかなぁ・・・・・。
夜になってから、サークルで借りている講義室のプロジェクターを(勝手に)使ってマトリックス上映会をしました(笑)。
パソコン用の端末にPS2を繋いで、レンタルしてきたDVDを再生したのですが、ちょっとした映画館ちっくに。
さすがに重低音の再現とかは無理でしたがw(講義に重低音とか要らないですしw
いやはや、やっぱりレボリューションズまで観た後でもう一度初代『マトリックス』を観ると、伏線やらなにやらが良く分かる事分かる事。
やはりマトリックスは素晴らしいですよ(>▽<)b
『・・・無駄だ』
\(>▽<)/ ネオ〜!
上映会はそのままリローデッドに突入したのですが、さすがに夜中の三時とかに帰宅するのはマズいので(←仮にも自宅生)、リローデッドは観ずに帰宅。
聞いた話によると、なんでもその後FF?やったとかw。
###############################
そういえば、今日学校最寄の地下鉄の駅が開通したのですよ。(開通式は昨日だったらしーですが)
んで、夜に近くのロー●ンに行く途中で潜ってみました。
さすがに出来たてだけあってピカピカでした。
自動改札とか、見たこと無いタイプの機械が入ってましたし。
自販機もバリアフリーを意識したものになってました。
でも120円(笑)。
あと、掲示板見たのですが・・・・・
『●大鉄道研究会2げっとー』
とか書いてありましたw。
まぁ、むしろ他のどこのサークルよりも最寄駅のくせに1げっと出来てない所にツッコむべきかもしれませんが(ぇぇ
ただ、声を大にしてこれだけは言いたいです。
『八事と繋がってくれないと使えないんだってばYO!(ローカル)』(ぇぇ
何故かだいありぃのーとに接続出来なかったので、日曜更新となっております、いと播きですw。
しっかし、休日は昼近くにならないと起きないとゆー生活をそろそろ改めなければw。
いろいろやらないといけない事とかあるのですが、おかげで全然出来てませんw。
特に、木曜の固体力学の試験勉強とか(滝汗
とりあえず起きて朝食を摂って、一時間後に昼食を摂って(ぇ、歯医者に行って来ました。
歯石とか取って貰いに行ったのですが、なにやら初々しい歯科助手(?)のおねーさんにしてもらうことに。
まぁ、予想はしていたのですが、めちゃくちゃ痛かったですw。
緊張すると寡黙になるところとかポイントは高かったのですが(ぇー
あまつさえ途中で器具を落として、動揺を表に見せないように平静を装いつつ照れ隠しも相まって綾●レイばりに『・・・・・・口濯いでてください』とか小声で言うところもなかなかにグーでした(ぇぇー
とりあえず地獄を見ましたがw。
なんか口の中から鉄の味がしてますw。
後で確認してみたら、案の定歯茎切れてましたし。
なんか医学の進歩の為にこの身を捧げた気分でした(何
その後、サークルへ。
昨日の内に一年生の子がかなり頑張ってくれたらしく、片翼分のスチレンリブ60枚ほどが既に削り終わってましたw。
リブ自体はさらにもう片翼分残っているのですが、左右対称なのでリブ型自体は片翼分しか作っておらず、リブ型に張り付いた状態で削り出したスチレンリブを一旦剥がして同じものをもう一セット作る、ということをしなければならないのです。
ただ、その前に肉抜き穴用の目印とかを入れなければならないのですが、それ用の型をまだ作っていないので作業が先に進まないとゆー・・・・・(滝汗
でも、肉抜き穴ってかなり迷うんですよねw。
一応、応力計算とか試みたんですが、リブ自体が特殊な形状をしている上に、掛かる揚力が奇妙な分布荷重になるのでイマイチ良く分からないとゆー・・・。
ううむ・・・・・。
FEM勉強するかなぁ・・・・・。
夜になってから、サークルで借りている講義室のプロジェクターを(勝手に)使ってマトリックス上映会をしました(笑)。
パソコン用の端末にPS2を繋いで、レンタルしてきたDVDを再生したのですが、ちょっとした映画館ちっくに。
さすがに重低音の再現とかは無理でしたがw(講義に重低音とか要らないですしw
いやはや、やっぱりレボリューションズまで観た後でもう一度初代『マトリックス』を観ると、伏線やらなにやらが良く分かる事分かる事。
やはりマトリックスは素晴らしいですよ(>▽<)b
『・・・無駄だ』
\(>▽<)/ ネオ〜!
上映会はそのままリローデッドに突入したのですが、さすがに夜中の三時とかに帰宅するのはマズいので(←仮にも自宅生)、リローデッドは観ずに帰宅。
聞いた話によると、なんでもその後FF?やったとかw。
###############################
そういえば、今日学校最寄の地下鉄の駅が開通したのですよ。(開通式は昨日だったらしーですが)
んで、夜に近くのロー●ンに行く途中で潜ってみました。
さすがに出来たてだけあってピカピカでした。
自動改札とか、見たこと無いタイプの機械が入ってましたし。
自販機もバリアフリーを意識したものになってました。
でも120円(笑)。
あと、掲示板見たのですが・・・・・
『●大鉄道研究会2げっとー』
とか書いてありましたw。
まぁ、むしろ他のどこのサークルよりも最寄駅のくせに1げっと出来てない所にツッコむべきかもしれませんが(ぇぇ
ただ、声を大にしてこれだけは言いたいです。
『八事と繋がってくれないと使えないんだってばYO!(ローカル)』(ぇぇ
もえたんもえたんもえたんもえたん・・・・・・・・・・
2003年12月12日うううううぅううぅぅぅぅぅあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!!!!!!!
もえたんが・・・・・・・・
『萌える英単語』がッ!!
・・・・・・・・・・
大学生協に入荷されてるーーーーーー!!!(ガタガタ
しかも大量にッ!!!!!(吐血
・・・・・・・・
・・・・・・・・・なんか、生協書籍で本見てたのですよ。
今日は月一ぐらいの割引デーで安くなってたので。
そしたら、参考書コーナーの片隅になにやら見覚えのあるピンク色の帯つきの本が。
絶望と期待に胸膨らませつつ(ぇぇ 確認してみると、そこには六冊の「もえたん」が・・・・!
しかも平積みで(爆
言い知れぬ衝撃を受けつつその場を後にしようとレジのほうへ歩いて行くと、なんかレジのそばにも見覚えのあるピンク色の帯が・・・・・・。
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
うわぁ。
なんか十五冊以上平積みで積んであるのですが(ひぃ
総計二十冊以上。
ウチの大学はもうダメみたいです(ガタブルニソブル
(」°□°)」山田ッ!!(何
2003年12月11日うををををぉぉぉぉ〜
「TRICK」がもの凄い勢いでシリアスな方へ・・・。
こんな感じでしたっけ??TRICKって・・・・w。
とりあえずなんか目が離せなさそうです。
ああでも、今週は「お見通しだっ!!」が聞けなかったのが残念(ぇ
というか、TRICK終わっちゃうんですか?
かなり意外なのですがw。
・・・・・Σ(゜ロ゜)はっ!実はこれこそがTRICK!?(何
意外といえば、TRICKの後続番組なにゆえ実写版「エースをねらえ!」・・・・・・・・(汗)。
実写化が流行りなんですか・・・・w?
う〜む・・・・・w
###############################
我がサークルのS-Raptor氏がなにやら次の機体を三次元CADで描いたらしーので、一応アップで。
http://briefcase.yahoo.co.jp/strike_raptor_kazuki
↑の「リアルな2004〜」フォルダ内です。
・・・てか、良く描いたなぁ・・・・・w。
航空祭なんたらは、いつぞやの岐阜基地でのヤツですね。
・・・・って、悲しいお知らせ(苦笑)。
そです、H-?A失敗・・・。
明日の予定だったのに・・・・・(つД`)
日本の宇宙開発は是非とも頑張ってもらいたいのもなのですが・・・w。
JAXA・・・・・大丈夫なんでせうかw?
###############################
サークルでの作業状況。
主翼スチレンリブ、片翼分の切り出し完了。
計130枚の内の半分なので、大体65枚ですか。
まだ切り出しただけなので、これから凄い勢いでやすり掛けせねばならないですが(吐血
しかもそれと並行してリブ肉抜き用の型も作らないといけないんですよね・・・・・。
でもって後縁補強バルサ用のCAD図も印刷して・・。
CFRP後縁の幅が40mmに決まりそうなので、目印も入れておかないと。
カーボンクロスとスチレンシートの発注は終わったので、あとはクロス用のエポキシとバルサと場合によってはスチレンボードの注文。
主桁の接合部は・・・・・・・今は手一杯でどうにもならないですなw。
・・・・・・あ、でもその前に最優先懸案事項が。
むしろ、最絶望的事項が(ぇ
・・・・・・・来週の固体力学の中間試験・・・(´Д`; 三 ;´Д`) ふぁぁあ
鬱指定(何ー
2003年12月9日あああああああああああああああああああああああああああああああああああああー
鬱です。
くそぅ、ヤツのせいだ(ぉ
というか、彼の言動はいちいち癇に障るのですが。
なんだろう、いと播きに恨みでもあるのだろうか?
それともいと播きを見下したいのだろうか?
なんか「冗談」レベルではない底知れない悪意を感じるのですが・・・。
極力客観的に考えても、自分が過去に彼に「何か不愉快な事をした」とは思えないのですが。
まぁ、自覚の無い内にした可能性は否定できないですけど。
なんでだぁぁぁぁぁぁー
・・・・・・・・くそぅ、鬱・・・・
###############################
はぁ・・・・・・・・・・・ちょっとスッキリしました。
日記ってステキです♪(ヤメイ
全く関係無いのですが、某氏がレポートに使える資料のアドレスを教えてくれたのでメモ。
http://www.ma.man.ac.uk/~ajuel/teaching/BL03notes3.pdf
さんくすm(_ _)m>S-Raptor氏
あぁ・・・・Falkner-Skanのレポートいい加減上げないと・・・。
あ、カーボンクロスの方のメールも返信して・・・・・・・エスレンシートもいい加減注文しないと・・・・。
エポキシは・・・・・・まだいいか。
あとリブの肉抜き穴と後縁補強材。
型紙も必要だし。
1300のリブが入るでっかい紙が・・。
ストリンガーのスペックも決めないと。
ということは、バルサの発注もそろそろ念頭に・・・。
なんかやること山積み・・・・・(吐血
・・・・・あ、そういえば・・・・(以下、延々ひとりごと(ぇぇ
忘年かーい
2003年12月7日サークルの忘年会行って来ました、いと播きです(昨日の話)。
こんな時期に忘年会というのが、いかにもウチのサークルらしいですがw。
つまりは、年末は作業でヒマが無いとw。
飲み会の方は相変わらず大惨事でしたw。
いやまぁ、自分的には中惨事ぐらいだった気がしますが(ぇ
とりあえず、背中に放り込まれた氷の数は二桁は逝った模様です(ぇぇ
くそぅ、どこのどいつだ(笑)。
しかもなんか脱がされてるし(爆)。
あと、なんか「めぐみといったら『MEGUMI』の方じゃなくて『林原めぐみ』だっ!!」とか絶叫してたら、6:1ぐらいで却下されてボコられた記憶が(マテ
何故か、先代の電装班長の人と「流派ぁ!!」「東方不敗はぁぁ!!」の掛け合いになったり(どんな飲み会だ
まぁ、ともかく中惨事だった訳です(ぇぇー
そういえば、一年生の子が一人潰れてしまって、マーライオンもビックリなリバースを繰り返してました(ひぃ
ウチのサークルは基本的にコールとかは無いので、無理やり飲ませたりはしないのですがw。
まぁ、タチ悪いのはいっぱい居ますケドw。
とりあえず、近くの下宿生宅までバケツと45Lゴミ袋と共に運び込みましたが、一夜明けてどうなったことやら・・・w。
その後、別の下宿生宅へ数人で上がり込んだり。
まぁ、ウチのサークルのいわゆる「だめ四天王」が揃った訳だったりします。
その四天王の一人に自分がセレクトされてるのがどうにも解せんのですが(ぇー
まぁ、だめ四天王というからにはだめなことをしつつ夜を明かした訳ですが、普通にだめだったので内容は書きません(ぇぇー
###############################
そんな感じで今日の昼頃家に戻ってきました。
今から昼食を取って、宿題やら何やらを片付けに掛かります。
###############################
『え!?1月7日に?』(笑
一応、メモということで(ぉぉ
こんな時期に忘年会というのが、いかにもウチのサークルらしいですがw。
つまりは、年末は作業でヒマが無いとw。
飲み会の方は相変わらず大惨事でしたw。
いやまぁ、自分的には中惨事ぐらいだった気がしますが(ぇ
とりあえず、背中に放り込まれた氷の数は二桁は逝った模様です(ぇぇ
くそぅ、どこのどいつだ(笑)。
しかもなんか脱がされてるし(爆)。
あと、なんか「めぐみといったら『MEGUMI』の方じゃなくて『林原めぐみ』だっ!!」とか絶叫してたら、6:1ぐらいで却下されてボコられた記憶が(マテ
何故か、先代の電装班長の人と「流派ぁ!!」「東方不敗はぁぁ!!」の掛け合いになったり(どんな飲み会だ
まぁ、ともかく中惨事だった訳です(ぇぇー
そういえば、一年生の子が一人潰れてしまって、マーライオンもビックリなリバースを繰り返してました(ひぃ
ウチのサークルは基本的にコールとかは無いので、無理やり飲ませたりはしないのですがw。
まぁ、タチ悪いのはいっぱい居ますケドw。
とりあえず、近くの下宿生宅までバケツと45Lゴミ袋と共に運び込みましたが、一夜明けてどうなったことやら・・・w。
その後、別の下宿生宅へ数人で上がり込んだり。
まぁ、ウチのサークルのいわゆる「だめ四天王」が揃った訳だったりします。
その四天王の一人に自分がセレクトされてるのがどうにも解せんのですが(ぇー
まぁ、だめ四天王というからにはだめなことをしつつ夜を明かした訳ですが、普通にだめだったので内容は書きません(ぇぇー
###############################
そんな感じで今日の昼頃家に戻ってきました。
今から昼食を取って、宿題やら何やらを片付けに掛かります。
###############################
『え!?1月7日に?』(笑
一応、メモということで(ぉぉ
あーんなこと
2003年12月5日久しぶりにうごチャに顔を出したらボコボコに叩かれたいと播きです、コンニチハ(ぇぇ
皆様結構読まれてるのですね、読者投稿のページw。
どうやら色々と称号が増えたようです。
「称え」られて無いところがミソですが(ぉ
というか、自分で描いた絵が人様からどう見えるのか、イマイチ良く分からんのですよねぇw。
自分としては、割とふつーな感じで描いたつもりだったのですが(←ふつーじゃなかったらしー
でも、いと播きは無実ですヨ?
榊センセの文脈を脳内補完してイラストに描き起こしただけですので(ぇー
###############################
その後、うごチャ中に某氏に誘われ生まれて初めての絵チャへ。
とりあえず、いと播きには2チャット同時参加は無理だとゆーことを思い知りましたw。
うごチャに居られた方々ゴメンナサイw。
にしても、チャットしつつ即興であれだけのクオリティーのイラストを描けるというのは、ホント凄いです。
なんというか、次元の違いを思い知りましたw。
いと播きは紙ではなく画面(?)に絵を描くという作業に四苦八苦してた訳ですが、徐々に慣れてくると結構楽しいものですね、絵チャって。
結局あの後四時近くまで延々居ましたw。
なんとなくマウス画のコツも掴んできたり。
アレですね。
マウスの進行方向と手首・肘が一直線上になるように持つのがコツです、きっと。
絵チャの方には練習も兼ねてちょくちょく現れるかもしれませぬ。
・・・・・・・・・・あ、でもお気に入り登録し忘れたので、行けない罠w。
ということで、今度またこっそりアドレス教えてください、チャペさぬ(ぉ
###############################
なにやら明日は工学部の推薦入試があるらしく、その準備の為今日の工学部の専門科目は軒並み休講。
という訳で今日は休みになったので、13時に起床という暴挙に出てしまいましたw。
いろいろする予定があったのですが・・・・・・(吐血)。
主翼班の仕事とかw。
何にもやって無いしw。
とりあえずサークルには出なければならないので、今から大学行ってきます。
では〜
バイトとは
2003年12月2日自らが如何に無能であるかを思い知る為の作業である。
いと播き
・・・・・・・もうだめぽ(つД`)
###############################
ちょっと格言ちっくにまとめたところで、ちっとも気分は晴れない罠。
いと播きです(ぇぇー
相変わらず毎週火曜日は鬱デーになってマス。
ということで昨日の話など(ぇ
「マトリックス レボリューションズ」観て来ました〜(σ・∀・)σゲッツ!!
サークルの一・二年でぞろぞろと。
あたかも映画鑑賞サークルのごとくでした(ぇー
一日で料金が安くなっていたので、「平日に映画」という強行軍になった訳ですが、予想に反して映画館自体は結構空いてました。
まぁ、公開されてから結構経ちますからねぇ・・・。
というか、マトリックス始まる前のCM長ッw。
なんか最近は、アニメを実写化するのが流行りなんでせうかw?
キューティーハニーの実写映画化とか予告してたんですけどw。
てか・・・・・ふつーにタダのえっちい映画っぽいのですがw。
・・・ぇ?・・・・・・監督:庵野秀明・・・・・・・・って、エヴァ!?Σ( ̄□ ̄;!?)
なにゆえー!!!???(混乱
CMで既に軽くジャブを放たれてましたがw、いよいよ本編。
ネタバレも考慮してあまり詳しくは書きませんが・・・
とりあえずネオがムスカちっくになったところでは『ぐあ、痛っ・・・w』とw。
あと、ミフネ船長。
なんかもう、惚れる勢いだったのですがw。
(T□T)漢だー!!
というか、センティネル。
夢に見そうなのですが、かなり(((((;゜Д゜)))))ガタガタ
あぁもう、グロいのダメです(´Д`; 三 ;´Д`) ふぁぁあ
CMでも良く流れてた気がする「ネオVSスミス」のシーンでは、かなり鳥肌が!
ドラゴンボールとか言っちゃダメですよw。
総評としては、巷ではリローデッドよりも評価は低めだったようですが、いと播き的には大満足でした。
最後、終わり方がイマイチ理解できませんでしたがw。
ネオってつまり、負けたんですよねぇ・・・??
煩悩とは(ぉ
2003年11月30日あ〜う〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・。
頭痛がしてます、いと播きです(ぁぁ
『アルコールは脳細胞を破壊する。この仕事を長く続けたかったら・・・・・』
・・・・肝に銘じておきます、軍曹(ぇー
###############################
今日、サークルへ出る前に某三●堂書店へ寄って、ドラマガ1月号を買いました。
購入前にパラパラと立ち読みつつ、棄てプリをチェックして某コーナーのページへ。
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・あ、イラスト載ってるし(爆)。
でもって、コメント。
『(前略)・・・・いや、煩悩炸裂しすぎ』
Σ( ̄□ ̄;!?)ツッコまれてる!?
しかも、「そーゆーコーナー」なのにも関わらずドクターストップ(爆)!?
(´Д`; 三 ;´Д`) ふぁぁあ(いと播きさんは何やら衝撃を受けた模様
そんな感じでした(ぇー
###############################
でもってサークルの話なのですが。
今日、ついに主翼のリブ型計65枚(特殊なの除く)が全て出揃いました!
\(>▽<)/ やたー!!
これでようやく、本番仕様のスチレンリブの削り出しに取り掛かれます。
さぁ、あと残り130枚だ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(とーい目
###############################
高校ではどうやら二学期末試験の時期らしく、カテキョ先の子の要請で今日も出勤する事に。
サークルの撤収作業もそこそこに、大急ぎで大学から直行。
ラワン製のリブ型削ってて粉まみれの状態で行ったのですが、カテキョ先の子には無事気付かれなかったようです(ぇぇ
そうです、あちこち白いのは仕様なんです(ぇぇぇ
椅子から立ち上がった後、なんか椅子がザラザラしてても気にしてはダメなんです(マテ
ということで物理を教えてきました。
でも今思うと、高校の物理って割と理屈はすっ飛ばして、結果(公式)だけ暗記させるんですよねぇ・・・。
やってる内容自体は結構凄いのですが、「なんで?」が抜け落ちているのでどうにも納得がいかなかったです。
ううむ。
###############################
カテキョ終了後、高校時代の友人達と久しぶりに飲みに行って来ました。
基本的にいと播きは飲みに行かない人なのですが、今回は特例ということで。
飲みながらいろいろ雑談をしました。
自分を入れて三人だったのですが、そのうち一人は法人化を前に異例の学長信任投票をした某国立大の学生。
学内で学長派と反学長派で争ってたらしいのですが、反学長派のトップが何故か図書館長だったらしいですw。
『図書館長かよ(by三村)!!』とツッコんでおきましたが(ぇ
もう一人は体育教員志望で、教育実習で母校の高校に行く予定だとか。
自分が高校生の時は、「教育実習生」とか言うと何か特別な存在のような気がしていたのですが、『今になって思うとこんなもんだよねー(本人談)』と(笑)。
とりあえず、生徒に奢ったりしなければならないのか真剣に悩んでました(ぇー
にしても毎度思うのですが、なにゆえ自分はこんなにもアルコールに弱いのかとw。
とりあえずさっきから頭痛が治まりませんw。
なんか本気でダメっぽいので、寝ます。
頭痛ぇーww
魂の叫び
2003年11月27日最近寒いせいですかねぇ・・・・・・
今日、学校帰りに自販機でサントリーの飲料『Bikkle』を買ったのですよ。
↓コレなんですけどね。
http://www.suntory.co.jp/softdrink/bikkle/bikkle/images/photo.jpg
飲もうと思ってフタ開けたんですけど・・・・・
なんか開けたのに飲み口が埋まってるんですよ・・・・・
良く見たら・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Σ( ̄□ ̄;!?)なんか凍ってるしッ!! しかも全体がっ!!!
ちょっとかなり予想外でしたw。
しばらくどうしたものかと、瓶をほけーっと眺めてしまったりw。
もう、そんな時期なんですねぇ・・・・・とか(マテ
とりあえず、「舌で」とかそんなエロい事は出来ないので(何、前歯でがりごり抉ったり人肌加温してみたりした訳ですが、一向に溶ける気配を見せず・・・。
結局途中で嫌になって棄てましたが(わぉ
###############################
http://www.casphy.com/review/rank.cgi?mode=rank_rui&
確かに、日本はもうダメかもしれませんねぇ(笑)<fromチャペさん
ちょっとレビュー書きたい衝動に駆られたのは秘密です(ぇー
###############################
今日は次の機体のパイロットにくっついてスポーツセンターまでトレーニングに行って来ました。
まぁ、主にパイロットの苦労を知っておこうという意味合いが強かった訳ですが。
漕いで来ましたですよ、リカンベント型エアロバイク。
なんか、むちゃくちゃ足が疲労してますw。
てか、300Wとかありえんですw。
一瞬出せるのですが、10秒も持ちませんw。
200W・10分ですら無理っぽいですw。
息上がりまくり。
こんなのを平然とこなしているパイロットは、やはり人外かと(ぉぉ
人外萌え(パクリ(ぇ
んで、トレーニング後の喉の渇きを癒す為にBikkleを買って↑の話に繋がる訳です。
あぁ・・・・・・明日は筋肉痛なんだろうなぁ・・・・・・・。
・・・・・いや、明後日かも(しくしくしく・・・・・
今日、学校帰りに自販機でサントリーの飲料『Bikkle』を買ったのですよ。
↓コレなんですけどね。
http://www.suntory.co.jp/softdrink/bikkle/bikkle/images/photo.jpg
飲もうと思ってフタ開けたんですけど・・・・・
なんか開けたのに飲み口が埋まってるんですよ・・・・・
良く見たら・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Σ( ̄□ ̄;!?)なんか凍ってるしッ!! しかも全体がっ!!!
ちょっとかなり予想外でしたw。
しばらくどうしたものかと、瓶をほけーっと眺めてしまったりw。
もう、そんな時期なんですねぇ・・・・・とか(マテ
とりあえず、「舌で」とかそんなエロい事は出来ないので(何、前歯でがりごり抉ったり人肌加温してみたりした訳ですが、一向に溶ける気配を見せず・・・。
結局途中で嫌になって棄てましたが(わぉ
###############################
http://www.casphy.com/review/rank.cgi?mode=rank_rui&
確かに、日本はもうダメかもしれませんねぇ(笑)<fromチャペさん
ちょっとレビュー書きたい衝動に駆られたのは秘密です(ぇー
###############################
今日は次の機体のパイロットにくっついてスポーツセンターまでトレーニングに行って来ました。
まぁ、主にパイロットの苦労を知っておこうという意味合いが強かった訳ですが。
漕いで来ましたですよ、リカンベント型エアロバイク。
なんか、むちゃくちゃ足が疲労してますw。
てか、300Wとかありえんですw。
一瞬出せるのですが、10秒も持ちませんw。
200W・10分ですら無理っぽいですw。
息上がりまくり。
こんなのを平然とこなしているパイロットは、やはり人外かと(ぉぉ
人外萌え(パクリ(ぇ
んで、トレーニング後の喉の渇きを癒す為にBikkleを買って↑の話に繋がる訳です。
あぁ・・・・・・明日は筋肉痛なんだろうなぁ・・・・・・・。
・・・・・いや、明後日かも(しくしくしく・・・・・
受験用
2003年11月25日どうも。
目下、「もえたん」片手に院試に挑む決意をしたりしなかったりと噂のいと播きです(嘘
なんか、凄いらしいですね「もえたん」w。
売り切れ続出とかw。
我がサークルの電装班長が名古屋の電波街大須で市場調査を行った結果(何)、やっぱりどこも売り切れだったそーで。
ちなみに彼はその後、わざわざネット通販で注文したそうです(笑)。
今さっきメールが来ました。
彼にはお米k・・・・「漢」の称号を進呈〜(ぇー
にしても、来年の受験現場はどうなってるんですかねぇ・・・・・w?
「速単」が常識の時代から「もえたん」が常識の、にゅーじぇねれーしょんが訪れちゃったりするんでしょうか?(ぇー
なんか、もう数年発売が早かったら、大学合格よりも受験会場にいかに「もえたん」を持ち込むかに魂を削っていたかもしれませぬ(ぇー
ちなみに、新羅さんの日記で知ったのですが、この「もえたん」アフターケアも万全のようで、カバーを裏返せば偽装工作も出来るとゆー・・・・・(爆笑)。
でも「選ばれた受験生のための」とか書かれてる時点でかなり・・・・・w。
###############################
話は変わって、今日ついにAIRのポスターが届きましたー\(>▽<)/
Yahoo!オークションで落札したものなのですが(爆)。
そもそもオークションに手を染める(違)当初の目的がガスガンとAIRのポスターを手に入れることだったので、これで目標を達成した事になります(ぉぉ
まぁ、不純(!?)な動機ですけどもw。
ちなみに落札金額は秘密です(ぇ
ところが一つ問題が。
・・・・・・・・貼る場所無いし・・・・(滝汗)。
気が付けばいつの間にやら壁が・・・・・・w。
まさかめぐさんに退いてもらう訳にはいかず(ぇ
かといってパシも移動できず(ぇぇー
大佐殿はそこしかないし(ぇぇぇー
火乃香はもうずっとそこだし(ぇぇぇぇ
・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・テトリス?(マテコラ
場所を探すうちに、あやうくいと播き的人生のモノローグに突入しかけましたが(ぇぇ とりあえず、候補地は決まった模様です(候補地とか言うな
・・・・しかし、我ながらあたかも結界が張ってあるかのごとくですな・・・w(とーい目
################################
カテキョの話。
あのー、くどいようですがそろそろ本気でいと播きをクビにシマセンカ?(ぇー
もうホントに、京大のブ厚い赤本持ってこられて「先生、ここわかんないんですけどー」とか言われても「僕もわかんないんですけどー」と答えるしかないのですが(ぇぇー
いやまぁ、考えますけどね一応w。
第一、もうここ暫くニュートンやナビエ・ストークスの運動方程式解くよーな事しかやってないのに、やたら複雑な確率の問題持って来られても・・・w。
あ〜う〜・・・・・・・。
とりあえず、紙一重で「もえたん」を薦めることは思いとどまりました(何
目下、「もえたん」片手に院試に挑む決意をしたりしなかったりと噂のいと播きです(嘘
なんか、凄いらしいですね「もえたん」w。
売り切れ続出とかw。
我がサークルの電装班長が名古屋の電波街大須で市場調査を行った結果(何)、やっぱりどこも売り切れだったそーで。
ちなみに彼はその後、わざわざネット通販で注文したそうです(笑)。
今さっきメールが来ました。
彼にはお米k・・・・「漢」の称号を進呈〜(ぇー
にしても、来年の受験現場はどうなってるんですかねぇ・・・・・w?
「速単」が常識の時代から「もえたん」が常識の、にゅーじぇねれーしょんが訪れちゃったりするんでしょうか?(ぇー
なんか、もう数年発売が早かったら、大学合格よりも受験会場にいかに「もえたん」を持ち込むかに魂を削っていたかもしれませぬ(ぇー
ちなみに、新羅さんの日記で知ったのですが、この「もえたん」アフターケアも万全のようで、カバーを裏返せば偽装工作も出来るとゆー・・・・・(爆笑)。
でも「選ばれた受験生のための」とか書かれてる時点でかなり・・・・・w。
###############################
話は変わって、今日ついにAIRのポスターが届きましたー\(>▽<)/
Yahoo!オークションで落札したものなのですが(爆)。
そもそもオークションに手を染める(違)当初の目的がガスガンとAIRのポスターを手に入れることだったので、これで目標を達成した事になります(ぉぉ
まぁ、不純(!?)な動機ですけどもw。
ちなみに落札金額は秘密です(ぇ
ところが一つ問題が。
・・・・・・・・貼る場所無いし・・・・(滝汗)。
気が付けばいつの間にやら壁が・・・・・・w。
まさかめぐさんに退いてもらう訳にはいかず(ぇ
かといってパシも移動できず(ぇぇー
大佐殿はそこしかないし(ぇぇぇー
火乃香はもうずっとそこだし(ぇぇぇぇ
・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・テトリス?(マテコラ
場所を探すうちに、あやうくいと播き的人生のモノローグに突入しかけましたが(ぇぇ とりあえず、候補地は決まった模様です(候補地とか言うな
・・・・しかし、我ながらあたかも結界が張ってあるかのごとくですな・・・w(とーい目
################################
カテキョの話。
あのー、くどいようですがそろそろ本気でいと播きをクビにシマセンカ?(ぇー
もうホントに、京大のブ厚い赤本持ってこられて「先生、ここわかんないんですけどー」とか言われても「僕もわかんないんですけどー」と答えるしかないのですが(ぇぇー
いやまぁ、考えますけどね一応w。
第一、もうここ暫くニュートンやナビエ・ストークスの運動方程式解くよーな事しかやってないのに、やたら複雑な確率の問題持って来られても・・・w。
あ〜う〜・・・・・・・。
とりあえず、紙一重で「もえたん」を薦めることは思いとどまりました(何
鳥人間の詩
2003年11月22日あふぅ・・・・・・・・・・・
やはり徹夜明け後のカテキョは、じわりじわりと命を削りマスw。
つーかーれーたー・・・・・・・・・
そんな訳で疲れてます、いと播きです(ぇー
もう、恒例となりつつある週末泊り込み徹夜作業ですが、ようやく一段落着きそうです。
材料費も掛かれば手間と時間と精神力(ぉ も掛かるパイプ焼きを続けて早二ヶ月近く。
ようやく大物パイプが出揃ってきました。
にしても、去年と比較すると今年のペースはホント凄まじかったですw。
なんせ、ほとんどのパイプが僅かに二ヶ月程度で出揃ってしまった訳ですから。
去年は他チームから分けてもらったパイプも使ってたりしてたのに、今年は機体に使うパイプは全て自作。
なのにこのペースw。
カーボン班の諸氏にはホント、頭が下がりますw。
んで、自分の担当の主翼の方はというと、ラワン合板製のリブ型計68枚のうち、特殊なものは除いて残り7枚、というところにまで漕ぎつけてきました。
ちなみにこの後の大雑把な作業内容は、
リブ型(ラワン合板製)完成
↓
リブ130枚(スチレン製)製作
↓
リブを主翼桁(CFRPパイプ)に固定
↓
前縁プランク貼り付け&後縁材取り付け
↓
熱収縮フィルム貼り
↓
完成
といった感じです。
実際はもっと複雑ですがw。
今日試しに、完成したリブ型を使ってリブをスチレンボードから削り出してみました。
あぁ・・・・・楽だ・・・・・・・・・(ホロリ
ラワン材に比べて、スチレンの加工のし易いことし易いことw。
ちょっと感動してしまいました(ぉ
でもそれが130枚・・・・・・(吐血)。
とりあえず、先は長そうデスw。
###############################
!?
今気付いたのですが、床に転がってるあの小説は、もしや伝勇伝では・・・・・・・・・・?
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・あ、伝勇伝だやっぱり。
どうやら、妹が買ってきた模様ー。
珍しい・・・・。
というか、何故に今頃一巻を・・・・・w?
###############################
↓そういえば、ツッコミ忘れてたのですが(何
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031119/xmastre.htm
こっちのMEGUMIは不認定です(ぇー
アンパンマンのマーチ
2003年11月19日なにが君の しあわせ なにをして よろこぶ
わからないまま おわる そんなのは いやだ!
忘れないで 夢を こぼさないで 涙
だから 君は とぶんだ どこまでも
###############################
「『愛と勇気だけ』がともだちさ」でネタにされる事が多いこの歌ですがw、実はかなり「深い」歌だったり。
いと播きは↓でMIDIを聞きながら泣きそうになったりしましたが(ぉ
http://rei136.hp.infoseek.co.jp/midi/anime/anpanman.htm
いや、凄い歌ですホントに。
日向の夢
2003年11月18日琥珀さんルート・・・・・終・・了・・・・・
あぁ・・・・・・・・・・・・・(余韻)。
こんやはこんなにも
つきが、きれい―――――――だ―――――(ぇー
という訳でいと播きです。
ようやく「月姫」が全て終わった感じです。
きっと金田一少年が居たら「謎は 全て 解けた!!」とか言ってるに違いないぐらいの勢いです(どんなだ
Σ(□ ̄; )Σ( ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;)
\(≧▽≦)/ハッピーエンドは大好きだー!!
あぁ・・・・・・素晴らしい・・・・。
TYPE-MOON様の手の混みまくったストーリーはホント素晴らしいです。
琥珀さんシナリオが終わってなお・・・・・(ぐぐっ
・・・・・・・・・・ああでも、とりあえずしこたま眠いので寝ますw(AM1:30)
また更新する・・・・・・かも。
余談ですが、この日記もついに10000Hitを越えた模様です。
しかも、キリ番ゲッターは自分の模様ー(しくしく・・・
###############################
, シャァァイニング!!
Σ○ ;’_○ノ≡=
/|ヽ `’、 |≡=
/ヽ く\≡=
○。, , フィンガァァー!!!!
゜:・.,;’_○ノ≡=
/|`’|≡=
)ヽ く\≡=
いえ、かなりツボだったので(笑)。
###############################
今日もカテキョのバイトだった訳ですが。
なんとなく悟った気が。
ひょっとして、「教師が問題を解けない」というのは、受験生にとっては心の平穏に繋がるのでは・・・・
自分はその心の平穏を与える為に雇われているのでは・・・・・!!
きっとそうだ・・・・!!!
・・・・・・・・・・・(つД`)←ベコベコに凹んだ模様
(」°□°)」ダカラキョウダイノモンダイナンテトケネェッテイッテルンダッテバYO!!
あまつさえ、一緒に考えて生徒に先に解かれたりしてます。
意 味 ナ イ し
なんだかなぁ・・・・・・・・(ほけー
というか、クビにしてくれって言ったのに全く取り合ってくれないってのもどーなんデスカ?(-_-;)
なんだかなぁ・・・・・・・・(ショボンヌ
・・・・・あ、紹介状貰うの忘れたw。
ゴメン、Jr.氏w。
あぁ・・・・・・・・・・・・・(余韻)。
こんやはこんなにも
つきが、きれい―――――――だ―――――(ぇー
という訳でいと播きです。
ようやく「月姫」が全て終わった感じです。
きっと金田一少年が居たら「謎は 全て 解けた!!」とか言ってるに違いないぐらいの勢いです(どんなだ
Σ(□ ̄; )Σ( ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;)
\(≧▽≦)/ハッピーエンドは大好きだー!!
あぁ・・・・・・素晴らしい・・・・。
TYPE-MOON様の手の混みまくったストーリーはホント素晴らしいです。
琥珀さんシナリオが終わってなお・・・・・(ぐぐっ
・・・・・・・・・・ああでも、とりあえずしこたま眠いので寝ますw(AM1:30)
また更新する・・・・・・かも。
余談ですが、この日記もついに10000Hitを越えた模様です。
しかも、キリ番ゲッターは自分の模様ー(しくしく・・・
###############################
, シャァァイニング!!
Σ○ ;’_○ノ≡=
/|ヽ `’、 |≡=
/ヽ く\≡=
○。, , フィンガァァー!!!!
゜:・.,;’_○ノ≡=
/|`’|≡=
)ヽ く\≡=
いえ、かなりツボだったので(笑)。
###############################
今日もカテキョのバイトだった訳ですが。
なんとなく悟った気が。
ひょっとして、「教師が問題を解けない」というのは、受験生にとっては心の平穏に繋がるのでは・・・・
自分はその心の平穏を与える為に雇われているのでは・・・・・!!
きっとそうだ・・・・!!!
・・・・・・・・・・・(つД`)←ベコベコに凹んだ模様
(」°□°)」ダカラキョウダイノモンダイナンテトケネェッテイッテルンダッテバYO!!
あまつさえ、一緒に考えて生徒に先に解かれたりしてます。
意 味 ナ イ し
なんだかなぁ・・・・・・・・(ほけー
というか、クビにしてくれって言ったのに全く取り合ってくれないってのもどーなんデスカ?(-_-;)
なんだかなぁ・・・・・・・・(ショボンヌ
・・・・・あ、紹介状貰うの忘れたw。
ゴメン、Jr.氏w。
七夜の名
2003年11月16日・゜゜(T□T)゜゜・なんじゃこりゃー!!(松田優作風に)
(つД`)うぅ・・・・
そんな感じでいと播きです(ぇ
「月姫」翡翠シナリオが終わりました。
なんかもう・・・・・ホントに鬱話だったのですが・・・・・・・
トゥルーエンドなんて、もう片っ端から・・・・・
秋葉も琥珀さんも・・・・・・・・(つД`)
琥珀さん大活躍って、そんなカタチで活躍しなくても・・・・・うぅ・・・・・・・・・・。
(」°□°)」フタゴナンテキライダー(ぇぇ
あぁ・・・・なんとなくAIRを思い出しました(謎
というか、グッドエンドもホントにグッドエンドと言えるのかどうか微妙ですし・・・。
琥珀さん・・・・・・(つД`)
なんかこう、シナリオ変わるたびに主人公イッてしまってる度がupしてますよねぇ・・・・w。
まぁ、それ以上にシキ適当に扱われてる度の方もupしてる訳ですが(ぉ
さて、次はいよいよラスト(?)の琥珀さんシナリオですが・・・・・・・・・このまま行くとどう転んでも鬱シナリオにしかなり得ない気がひしひしと・・・・・・・w。
あうー・・・・・・・・・。
###############################
それはそうと、昨日今日と家に薬剤師のいとこが来てました。
何でもこっちで勉強会があるとかで。
難しそうな学術書とかを抱えてました。
そのいとことは数年ぶりぐらいに再会したのですが、いろいろと興味深い話を聴けました。
主に病院の裏話とか(笑)。
そのいとこはとある総合病院に勤めてるのですが、総合病院はとにかくミスが多いらしーですw。
大小の差はあっても、大体一日に一件は医療ミスが起こってるのだとか。
かなりの数の患者を裁かないといけないので、薬の処方とかで患者の取り違いが起きたりとか。
あと、医療ミスは隠そうとすると新聞に載るらしーですw。
隠さずに認めれば新聞沙汰になる事はほとんどないとか。
他にも、軽い病気の時は大学病院には行かない方がいいとか。
例えば盲腸(虫垂炎)で大学病院に行くと、まず間違いなく研修生に切られるのだそうですw。
そのいとこが強調してたのですが、腎臓・肝臓だけは特に大事にしろとの事。
透析患者はホントに悲惨らしいのでw。
いや、病院って怖いとこデス(((((;゜Д゜)))))ガタガタ
###############################
なにやら明日、隣の南●大学の人たちがウチのサークルに見学に来るのだそーで。
ウチの二代前のサークルの長の知り合い繋がりで、新しく人力飛行機のチームを立ち上げたいのだとか。
いと播きにも来いとの指令が下った訳なんですが、明日って講義が一つも入って無いので、実質休日扱いで大学行かないんですよねぇ、基本的に・・・・・・・。
サボっちゃおうかなぁ・・・(ぉ
というか、僕は設計者じゃないので話を訊かれる事も無いだろーと(ニヤリ
まぁ、それ以前に滑空機を作りたいということで来られても、うちはプロペラ機なので大した事も教えられないと思うのですがw。
滑空機とプロペラ機って、かなり根本的な部分から違ってますし。
プロペラ機は自分で推力を生み出せる分、ある程度は無理が利くのですが、滑空機は位置エネルギーのみで加速しなければならないので、形状抗力を極力減らす為にプロペラ機とは使う翼形から違ってたりしますし。
尾翼に関しても、下手したら体重移動のみで機体を制御するので操舵なし、というのもザラですからねぇ・・・。
う〜む。
(つД`)うぅ・・・・
そんな感じでいと播きです(ぇ
「月姫」翡翠シナリオが終わりました。
なんかもう・・・・・ホントに鬱話だったのですが・・・・・・・
トゥルーエンドなんて、もう片っ端から・・・・・
秋葉も琥珀さんも・・・・・・・・(つД`)
琥珀さん大活躍って、そんなカタチで活躍しなくても・・・・・うぅ・・・・・・・・・・。
(」°□°)」フタゴナンテキライダー(ぇぇ
あぁ・・・・なんとなくAIRを思い出しました(謎
というか、グッドエンドもホントにグッドエンドと言えるのかどうか微妙ですし・・・。
琥珀さん・・・・・・(つД`)
なんかこう、シナリオ変わるたびに主人公イッてしまってる度がupしてますよねぇ・・・・w。
まぁ、それ以上にシキ適当に扱われてる度の方もupしてる訳ですが(ぉ
さて、次はいよいよラスト(?)の琥珀さんシナリオですが・・・・・・・・・このまま行くとどう転んでも鬱シナリオにしかなり得ない気がひしひしと・・・・・・・w。
あうー・・・・・・・・・。
###############################
それはそうと、昨日今日と家に薬剤師のいとこが来てました。
何でもこっちで勉強会があるとかで。
難しそうな学術書とかを抱えてました。
そのいとことは数年ぶりぐらいに再会したのですが、いろいろと興味深い話を聴けました。
主に病院の裏話とか(笑)。
そのいとこはとある総合病院に勤めてるのですが、総合病院はとにかくミスが多いらしーですw。
大小の差はあっても、大体一日に一件は医療ミスが起こってるのだとか。
かなりの数の患者を裁かないといけないので、薬の処方とかで患者の取り違いが起きたりとか。
あと、医療ミスは隠そうとすると新聞に載るらしーですw。
隠さずに認めれば新聞沙汰になる事はほとんどないとか。
他にも、軽い病気の時は大学病院には行かない方がいいとか。
例えば盲腸(虫垂炎)で大学病院に行くと、まず間違いなく研修生に切られるのだそうですw。
そのいとこが強調してたのですが、腎臓・肝臓だけは特に大事にしろとの事。
透析患者はホントに悲惨らしいのでw。
いや、病院って怖いとこデス(((((;゜Д゜)))))ガタガタ
###############################
なにやら明日、隣の南●大学の人たちがウチのサークルに見学に来るのだそーで。
ウチの二代前のサークルの長の知り合い繋がりで、新しく人力飛行機のチームを立ち上げたいのだとか。
いと播きにも来いとの指令が下った訳なんですが、明日って講義が一つも入って無いので、実質休日扱いで大学行かないんですよねぇ、基本的に・・・・・・・。
サボっちゃおうかなぁ・・・(ぉ
というか、僕は設計者じゃないので話を訊かれる事も無いだろーと(ニヤリ
まぁ、それ以前に滑空機を作りたいということで来られても、うちはプロペラ機なので大した事も教えられないと思うのですがw。
滑空機とプロペラ機って、かなり根本的な部分から違ってますし。
プロペラ機は自分で推力を生み出せる分、ある程度は無理が利くのですが、滑空機は位置エネルギーのみで加速しなければならないので、形状抗力を極力減らす為にプロペラ機とは使う翼形から違ってたりしますし。
尾翼に関しても、下手したら体重移動のみで機体を制御するので操舵なし、というのもザラですからねぇ・・・。
う〜む。
反転衝動
2003年11月12日−−こんやはこんなにも−−−−−−−
つきがきれい−−−−−だ−−−−−
そんな感じでいと播きです。
いえ、まぁ、空は曇ってますが(マテコラ
最近、どうも眠いです。
まぁ、原因は『月姫』で睡眠時間を削り始めたせいなのですがw。
なんか一旦始めると止まらないんですよねー。
そのうち昼夜が反転してしまうかもしれませぬ。
『反転衝動』(ぇー
ところで、ウチのサークルにはいろんなものに妙な名前をつけるという習慣があったりします。
今日は尾翼についてそんなような話をしていたのですが。
確かドイツ語で名前をつけるとかなんとか言っていた気が・・・。
んで、翼に名前をつけるということで、なんとなく自分が担当している主翼についても考えてみたり。
ちなみに主翼は付け根の部分から順に、C0(シーゼロ)、L1、R1、L2、R2、L3、R3の七つに分割されます。
で、今のマイブームから言ってC0の名前を「アルクェイド」にするべきかと(ぇ
すると、きっとL1・R1は「シエル」と「アキハ」に(ぇぇー
でもってL2・R2は「コハク」と「ヒスイ」(ぇぇぇー
残ったL3・R3は・・・・・・・・・・うーん・・・「サツキ」と「シキ」あたりかなぁ・・・・・
とかいう、イフの話(待ったらんかい
###############################
航空祭の飛行展示で、ヘリのありえない機動を目の当たりにしたせいか、このごろ妙にヘリコプターに惹かれます。
今日、図書館で「図解 ヘリコプタ入門」なる本を借りてみました。
イラストだらけで初級者向けちっくに描いてあったのですが・・・・・・・・・予想外に奥が深かったですw。
いいなぁ・・・・・ヘリコプター。
主翼を回してみようかしらん?(ぇぇ
原理的には似たようなものだし。
にしても、このやたら複雑な構造は、鳥コンでそう簡単に扱えるような代物では無いような気が・・・w。
どうなるんですかねぇ?今後のヘリコプター部門w。