赤信号、みんなで渡れば、誰か死ぬ(←名言だと思いますw
2004年9月15日 日常さーて、肝試し。(←ちょっと捻ってみました(ぇ
明日朝イチで高速乗ってきます。
眠いです。
その命運や如何に?(ぇぇ
てか、マニュアル車の免許取ろうとしてるのに、高速はオートマ車で走るってなんかおかしくないですかw?
マニュアル車で高速走る時はぶっつけ本番ですかそうですか。
なんかギヤチェンジとかミスって即死しそうな気がひしひしと。
こう、オーバートップに入れようとして間違ってサードに入る→エンジンブレーキで急減速→追突されて昇天
とか(汗
そういえば今日、初めて原付に乗ってきました。
めっさ楽しいしw。
まさに『原動機付き自転車』でしたねー。
自転車乗る感覚で。
漕がなくても進むのがスバラシイですw。
ただ、名古屋市内で路上を原付で走ると速攻で撥ねられそうですが(滝汗
でも、こう、路上を30km/hぐらいで「ぶいーん」とのんびりまったり走るのにちょっと憧れました。
普通二輪とか大型二輪とか怖くて無理ですがw、交通量の少ない道路を原付で「あはー」とかいう顔しながらまったり走るのは実はかなり楽しいのでは!? と!!!(ぇ
いいなぁ・・・・・原付・・・・・w。
いと播きの中でステキ乗り物に認定されました、原付(ぉ
###################################
あー・・・・・なんか最近は朝から晩まで車校に居るので、ネタが無いんですよねぇ・・・w。
エクスカリバーの製作に入ろうとかずっと思ってたんですが、余力無しw。
ううむ。
ハニさんとこの「ご当地チェック」をやりたいなーとも思ったんですが、なにやら日記三回分の分量になるらしく断念(ぇ
あー、ちなみにいと播きの知りうる限り、あらゆるメディアにおいて「メイダイ」を漢字変換すると「命題」もしくは「明大」になりました。
所詮は地方の大学って事デスヨ、ハニさん(ぉ
あといと播きは大阪時代、「名古屋出身だ。」と言うと会う人会う人全員から「みゃーみゃー言わないの?」とか真顔で聞かれた覚えがありますorz
仕方が無いので、「えびふりゃー」とか言ったらもの凄く喜ばれました。
名古屋は誤解されてます、かなり(ぉぉ
###################################
そういえば、今年の鳥コンの人力プロペラ機部門は散々だった訳ですが、なにやら今週末(日曜?)、筑波大と東大のチームが霞ヶ浦で記録飛行(?)に挑むらしーです。
都合の合う方は、見学されてみてはいかがでしょう?
とか告知してみるテスト(ぇ
特に、人力飛行機関係でやたらと検索をかけてくるそこのあなた!(ぇぇ
###################################
○ツバメしんどろ〜む
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047123684/ref=pd_bxgy_text_1/249-8472377-4395564
を何故か妙に読んでみたくなったので、あちこちの書店を暇を見つけては探し回ってたんですが、何故か見つからず。
仕方が無いのでネット通販で注文。
まぁ、まだ届いてないんですが。
にしても、イーエスブックスで「セブンイレブン代引き」にすると送料タダなんですね・・・w。
今までアマゾンで注文してたのは一体・・・・・・・・(吐血
そういえば、例のアルクPinkyは一体いつまで予約延長してるんでせう・・・・・・・・・・・・・・(遠い目
今日、久しぶりに午前中まるごと寝てたら、寝過ぎで眠いですいと播きです(ぇ
うう。
いろいろ書きたかったんですが、おっそろしく眠いので箇条書きメモ程度でw。
・「君の居た昨日、僕の見る明日」読了
・「撲殺天使ドクロちゃん4」読了
・「ツバメしんどろーむ」売ってなかったorz
・トロイメライの2巻、妹が家中探し回っても見つからなかったらしく、なんか新たに買って来たらしーw
・髪切ってきた
・明日から毎日びっちり3時間ずつ路上教習
・土曜日に卒検ってなんかスケジュールおかしいYO!
・成績表配布いつディスカー(ぇ
・履修登録っていつからディスカー(ぇぇ
・11/20にアニ×イトでAIRポイントカード(σ・∀・)σゲッツ!!だー
・30000hit超えサンクスです!
・あと忘れたー(ぇー
お、おふぁ・・・・・・・・・・・。
つ〜か〜れ〜た〜。
怒涛の六日間がようやく終わりました、いと播きです(ぐったり
月曜から土曜までの六日間、車校の為に久しぶりに小学生時代を思い出すかのような早起きを繰り返した挙句、毎日二時間実車に乗って学科受けて修了検定受けて路上出て・・・・・といった状況だったのでかなりしんどかったですw。
特に昨日w。
修了検定に打ちのめされたと思ったらその足で路上に出て名古屋人の運転の荒さにヒイヒイ言いつつ(何)さらにその後2時間学科(吐血
控えめに言って瀕死でしたw。
ウルトラマンの胸でカラータイマーがぴこんぴこん鳴ってます。
ケンシロウが「お前はもう、死んでいる」とか言います。
どこかから「立つんだ!ジョー!!」とか叫び声が聞こえてきます。
そんな感じ(病院へ
でもって今日は、朝から三時間ぶっ通しで応急救護の講習。
ふと疑問に思ったんですが、なんで人工呼吸&心臓マッサージの実習に使う人形は全部女性型だったんでせうか・・・w?
いやまぁ、「男なんぞ助けん!」という非常に深遠な哲学的命題に依るのかしれませんが(ぇー
あと、応急処置の方法のビデオ・・・。
えろすぎ(ぇぇ
なんか「気管内に詰まった異物の除去」ということで仰向けになったおねーさんの上に馬乗りになるおっさん。
両手で側胸下部を・・・・・って、傍目には揉んでる様にしか見えないんですがw(ぉ
しかも、そこそこ苦しいらしく、実験台のおねーさん「・・・・・んっ・・・・はっ・・・くぅ・・ん・・・・・・・」とか言ってますし。
・・・・・えろすぎ(ぇぇぇー
その後路上教習。
母校の近辺をぐるぐる回ってましたw。
というかあの辺坂道多過ぎ(汗
坂道発進のオンパレードで胃が痛かったですよw。
昼食後100分教習で名古屋市外の三好の方まで延々走行。
未体験スピードゾーンでヘロヘロにw。
今日はそんな感じで。
###################################
その後、バイトへ直行・・・・・・。
したんですが、カテキョ開始15分前にドタキャンされたり(吐血
仕方が無いので、その足でメ□ンブックスへ(ぇ
いつぞやハニさんに薦められたFateの同人誌を探すも、見つからずorz
というか探しながら気付いたんですが、ここでFateモノの(というかTYPE-MOONモノの)同人誌を買い始めてしまうと、破産してしまうのではなかろーかと・・・w(ひぃ
結局何も買わずに傍のアニ×イトへ
↓いろいろ新刊が出てたので購入〜
○さよならトロイメライ3 幻想リプレイ/壱乗寺かるた&日吉丸晃
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200407000025
○撲殺天使ドクロちゃん4/おかゆまさき&とりしも
http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=31419008
○武装錬金?/和月伸宏
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088736516/ref=pd_sim_dp_2/249-8472377-4395564
というかドクロちゃん。
3巻で終わりっぽかったのにさらっと4巻目(汗
あとがき読んでみても何も触れられて無いままだし・・・w。
てか、今回のあとがきはさらにハチャメチャでしたw。
ところで未だ「君の居た昨日、僕の見る明日」を読了していない事に気が付いたので、まずはそっちから制覇する事にしまふw。
###################################
ウチのサークルの誇大広告塔(ぇ)こと、ちば氏がなにやら未だに中日新聞にアプローチを続けている模様。
中日新聞は以前ウチのサークルに取材に来て、その後の鳥コン落選であっさりスルーされたとゆー前歴があったりしたんですが(ぇぇ
なんか『学生街ダンス』というコーナーに投稿してみてはどうだ?という話らしーです。
ちなみに↓の下の方「学生乃新聞」内。めっちゃローカルですがw。
http://www.chunichi.co.jp/taikai/page4.html
投稿・・・って一体何書くんですかちばさん?(ぉ
「鳥コンおちますた」とか・・・?(ぇぇ
まぁ適当に頑張ってくださいw。
あと、いつかいつかの人。
なんか問い合わせ多数なのでw、日記復活キボンヌ(ぉ
結構チェックされてたっぽいですよ?
いやまぁ、仮免自体は取れたんですが・・・。
修了検定やっちまっただよ・・・・・・・・・・・・(つД`)
というかもう、修了検定の方は間違いなく試験管様の『お情け』で通った感じです。
検定コース回り終わった後で、試験管の人から「本来なら補助ブレーキ踏んでたからね」と断言されましたから。
しかも二箇所。
やってしまった瞬間に自分でも「あぁ・・・・これヤバすぎだろ・・・」と自覚してたので、この時点で落ちたと確信。
結果発表を待たずに帰ろうかとも思ったんですが、サマープランの為、教習予定を根こそぎ変える必要があるので結局発表を待つことに(吐血
発表までの拷問のごとき40分間をオレンジジュースの紙パック一個と共に鬱々と・・・。
「何やってんだ、自分・・・・・・」と猛省と自己嫌悪を300回ほど繰り返して、さらに後700回ぐらいは繰り返そうとしたところで時間になったので発表場所へ移動。
『もう落ちてるの分かってるから早く教習手帳と原簿返してくれ。速攻で予定を変更しに行かにゃならんのだから。』と思いつつ虚ろな目でディスプレイを眺めていると、発表が。
・・・あれ、なんか番号あるよ・・・・
・・・・・なんで?・・・ははは・・・・・・・・
そのまま、なんか良く分からないうちに移動。
でもって、なんか良く分からないうちに学科試験終了。
結果として仮免は手に入りましたが、実力で取った気が全くしてません。
間違いなく「お情け」とか「サマープランだから」とかそんな理由です、修了検定通ったの。
ああ・・・・・・こんな自分が大嫌いだ・・・・・・・・・・
しつつ走るとゆーヤツを今日やってきました、いと播きです(ぇ
↑無線教習だったと言いたかったらしー。
いや、教官も無謀な事をさせますねぇ・・・・・w(ぇぇ
なんか二つ前の時間に、「じゃあ、こことここは無線で取っといてね。」とか言われた瞬間に、いと播きが凍りついたのに果たして気が付いたのか・・・(何
もちろん内心では
(´Д`; 三 ;´Д`)ぇえぇえええええええええええええ!?
と絶叫してましたw。
危ないですって!
教官居なかったら、その非常ブレーキ誰が踏むんですかッ!!(使うの前提かよ
まぁとりあえず、「ダメだと思ったらブレーキ踏むダメだと思ったらブレーキ踏むダメだと思ったらブレーキ踏む・・・・・」と自己暗示を掛けて挑みましたがw。
いやーしかし、無線教習でエンスト起こすと切ないですねぇ・・・・(遠い目
こう、教官が同乗してるとなんかコメントして貰えますが、一人で乗ってると無言でブレーキとクラッチ踏んで、無言でエンジン再始動。
ううっ・・・・・(つД`)
というか未だエンストしてるよ自分・・・・・_| ̄|○
明日も無線。
あー・・・・・・・・・w。
###################################
台風来てますねー。
ものすんごい風w。
今日設計ミーティングだったんですが、なんかとんでもない風&断続的に降る雨だったので、思わずサボってしまいましたw(オイ
昨日は行くとか言ってたんですが・・・(汗
いや、N山大前の坂越えるのがしんどいんですよ、雨降ってたり風吹いてたりするとw。
次期機体の方は無事とんぼ型(?)に決まったようで。
( ̄▽ ̄)ノシ がんばれ〜
結構楽しみです。
というか自分がやらなくて済むと思うと非常に気が楽y=ー(゜д゜)・∵.ターン
あと地震。
一昨日の二連続はちょっと本格的に怖かったですw。
まぁ、詳細はハニさんとこ参照で(ぉ
というか今朝もなんか揺れましたしw。
あー・・・・・いよいよ「来る」んでしょうか・・・?(((((;゜Д゜)))))ガタガタブルブル
###################################
あー・・・・・・なんか最近はホント、
午前車校→疲れて昼寝→起きると夜→ネトインとか
って生活サイクルなんですが・・・w。
なんか勿体無いです。
おかげで虎穴にも行けやしない(ぇぇ
↑無線教習だったと言いたかったらしー。
いや、教官も無謀な事をさせますねぇ・・・・・w(ぇぇ
なんか二つ前の時間に、「じゃあ、こことここは無線で取っといてね。」とか言われた瞬間に、いと播きが凍りついたのに果たして気が付いたのか・・・(何
もちろん内心では
(´Д`; 三 ;´Д`)ぇえぇえええええええええええええ!?
と絶叫してましたw。
危ないですって!
教官居なかったら、その非常ブレーキ誰が踏むんですかッ!!(使うの前提かよ
まぁとりあえず、「ダメだと思ったらブレーキ踏むダメだと思ったらブレーキ踏むダメだと思ったらブレーキ踏む・・・・・」と自己暗示を掛けて挑みましたがw。
いやーしかし、無線教習でエンスト起こすと切ないですねぇ・・・・(遠い目
こう、教官が同乗してるとなんかコメントして貰えますが、一人で乗ってると無言でブレーキとクラッチ踏んで、無言でエンジン再始動。
ううっ・・・・・(つД`)
というか未だエンストしてるよ自分・・・・・_| ̄|○
明日も無線。
あー・・・・・・・・・w。
###################################
台風来てますねー。
ものすんごい風w。
今日設計ミーティングだったんですが、なんかとんでもない風&断続的に降る雨だったので、思わずサボってしまいましたw(オイ
昨日は行くとか言ってたんですが・・・(汗
いや、N山大前の坂越えるのがしんどいんですよ、雨降ってたり風吹いてたりするとw。
次期機体の方は無事とんぼ型(?)に決まったようで。
( ̄▽ ̄)ノシ がんばれ〜
結構楽しみです。
というか自分がやらなくて済むと思うと非常に気が楽y=ー(゜д゜)・∵.ターン
あと地震。
一昨日の二連続はちょっと本格的に怖かったですw。
まぁ、詳細はハニさんとこ参照で(ぉ
というか今朝もなんか揺れましたしw。
あー・・・・・いよいよ「来る」んでしょうか・・・?(((((;゜Д゜)))))ガタガタブルブル
###################################
あー・・・・・・なんか最近はホント、
午前車校→疲れて昼寝→起きると夜→ネトインとか
って生活サイクルなんですが・・・w。
なんか勿体無いです。
おかげで虎穴にも行けやしない(ぇぇ
ぺけぴーたん(フルカラー版)
2004年9月5日 萌え以前、線画で描いたぺけぴーなのですが、神・グレートチャペル師(何 のご好意で色を塗って貰っちゃいましたッ!!\(≧▽≦)/
(」°□°)」ふぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおオッ!!!
チャペさん、激・サンクスです!!
という訳で↓『イラスト2』フォルダ内です。
ちなみに、昨日メッセでバラ撒いたのよりは小さめですので悪しからず(ぇ
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/itomaki_man
いやはや、素晴らしい・・・・・・・(///▽///)
というか、このヱはこうやって塗るべきだったんですねぇ。
自分ではこんなふうに塗れねぇー・・・・・とちょっと凹んだり_| ̄|○
原寸でお見せ出来ないのが非っ常〜に残念ですが。
JPEG圧縮なせいで、若干色合いも悪くなっちゃってますしw。
psdファイル(フォトショップ)で見ると、顔まわりの塗りとかホント凄いんですけど!
そういえば絵を受け取る時にもツッコまれたんですけど、こう、チラッと見えてる(何)のは元ネタ絵(かわくセンセの『COATING』から)ではズボン穿いてたのを強引にスカートに変えたせいな訳で・・・w。
だって、無いと不自然なんですもんw。
(」°□°)」だからいと播きは無実デスヨー(ぉ
(」°□°)」ちなみに「白」にするって決めたのいと播きじゃないデスヨー(ぇぇ
###################################
あと、昨日メッセでチャペさんに言われるまで忘れてたんですが・・・w
○アルクPinky
http://www.jbook.co.jp/product.asp?product=2475609
まさか完全受注生産だったとは・・・・(汗
書店に並んでから買えばいいやーとか思ってたんで危なかったですw。
↑では9/3締め切りになってますが、舞羽さん情報によると9/6までとの事でw。
メッセで言われた瞬間、右横の壁に貼ってあるカレンダーを速攻で見て『あと二日かー!!』と冷や汗かいたことは秘密です(ひぃ
結局アマゾンで予約。
送料込みで一番安そうだったのでw。
購入予定の方はお早めに〜(何
(」°□°)」ふぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおオッ!!!
チャペさん、激・サンクスです!!
という訳で↓『イラスト2』フォルダ内です。
ちなみに、昨日メッセでバラ撒いたのよりは小さめですので悪しからず(ぇ
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/itomaki_man
いやはや、素晴らしい・・・・・・・(///▽///)
というか、このヱはこうやって塗るべきだったんですねぇ。
自分ではこんなふうに塗れねぇー・・・・・とちょっと凹んだり_| ̄|○
原寸でお見せ出来ないのが非っ常〜に残念ですが。
JPEG圧縮なせいで、若干色合いも悪くなっちゃってますしw。
psdファイル(フォトショップ)で見ると、顔まわりの塗りとかホント凄いんですけど!
そういえば絵を受け取る時にもツッコまれたんですけど、こう、チラッと見えてる(何)のは元ネタ絵(かわくセンセの『COATING』から)ではズボン穿いてたのを強引にスカートに変えたせいな訳で・・・w。
だって、無いと不自然なんですもんw。
(」°□°)」だからいと播きは無実デスヨー(ぉ
(」°□°)」ちなみに「白」にするって決めたのいと播きじゃないデスヨー(ぇぇ
###################################
あと、昨日メッセでチャペさんに言われるまで忘れてたんですが・・・w
○アルクPinky
http://www.jbook.co.jp/product.asp?product=2475609
まさか完全受注生産だったとは・・・・(汗
書店に並んでから買えばいいやーとか思ってたんで危なかったですw。
↑では9/3締め切りになってますが、舞羽さん情報によると9/6までとの事でw。
メッセで言われた瞬間、右横の壁に貼ってあるカレンダーを速攻で見て『あと二日かー!!』と冷や汗かいたことは秘密です(ひぃ
結局アマゾンで予約。
送料込みで一番安そうだったのでw。
購入予定の方はお早めに〜(何
それは もういない人たちの物語
2004年9月4日 読書
むかしむかし―――
ただ一瞬の軌跡を
描き駆け抜けた
少年(悪魔)と少女(修道女)の物語
○クロノクルセイド?(最終巻)/森山大輔
http://www.kadokawa.co.jp/comic/bk_search.php?pcd=200404000339
読了。
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ううっ(つД`)
こう、話の流れ的に大団円で終わる事はないだろうとは思ってましたが・・・・・・・・・・・・・これは・・・・・・救いが・・・・(ううう・・・
いやまぁ、アニメ版クロノクルセイドほど壮絶な終わり方だった訳ではないんですがw。
つーかアニメ版の方はどう考えてもDEAD ENDだったとしか思えない気が・・・・(滝汗
未だロゼットの「死にたく無い・・・っ! 死にたくないよぉぉぉぉぉ・・・・っ!」の叫び声が脳裏に焼きついてますよ_| ̄|○
これが最終巻ですか・・・・・・・・・なんかもうちょっと救いがあっても・・・(凹
###################################
んでもって車校なのですが。
というか普通にしんどいんですが、スケジュールw。
サマープランありえねぇ・・・・・(吐血
毎日朝イチから昼過ぎまでびっちり。
2回ずつ必ず実車教習があるしw。
おかげで今日までで既に8回乗ってますし。
それでも一向に上達しない辺り、救いが無いとゆー・・・・・orz
なんかスケジュール的には次の金曜に修了検定なんだそうですが、今のところ通る気が全くしません!(何断言
さらにその一週間後の卒業検定なんて言わずもがなッ!!(更断言
(´Д`; 三 ;´Д`) ふぁぁあ
というか、朝イチってのがしんどいんですよねぇ・・・w。
2限連続実車教習のオンパレードとの相乗効果で、昼ごろには脳内オーバーヒート状態でw。
特に短期記憶がヤバい事になってます。
実車教習で運転中、言われた事を3秒後には忘れてるとか(ぇぇー
(」°□°)」西とか東とか覚えてられるかー!!(マテヤ
あ、そういえば今日初めて自分が何キロぐらいで走ってるのか知りましたよ(ぇ
今までメーター見てる余裕がなかったんでw。
大体20km/h前後っぽいです。
いと播き的規制速度は20キロです。
というか徐行が好きです。
ローギヤ・半クラッチでじりじり進んでる時が好きです。
いっつも停止線のだいぶ手前で止まるせいで、毎回「もうちょっと前出ようか。」とか言われてるせいなんですがw。
徐行といえば今日、サードギヤで徐行する、というのをやらさせられました。
というかサードギヤで発進出来るんですね・・・。
ちょっと感動しました。
もう二度とやりたくないですが(ぇぇ
それにしても、来週あたり死にそうだなぁ・・・スケジュール的に・・・・・・・・(げっそり
そんな訳で、サークルの設計ミーティングとかほとんど行けないと思われるので、よろしく〜(ぉ>私信
そういえば、いつかいつかの人の日記にアクセス出来ないんですが、ひょっとして消した・・・??
###################################
時期的に人力飛行機の設計関連でググって来られる方が多いようなんですが、いと播きは今年の夏で第一線を退いてますんで、今後は話題はほとんど出ませんよー、とだけw。
レイノルズ数とか、教科書的には慣性力と粘性力の比ですが、直感的にはレイノルズ数が変わると物体周りの流れが変わる、と。
実用的には、レイノルズ数によって翼型の失速迎角が変わる、ってことでいいんじゃないんですかね?
というか、こんな日記よりももっと詳細な解説をされてるページが山ほどあるので、そちらを参照でw。
車なんか運転しちゃだめだ!!!
2004年9月1日 日常↑本日生まれて初めての実車教習を終えた感想(うひぃ
今日はまず始めにトレーチャー(シュミレーター?)による操作訓練。
とりあえずペダルの種類を認識しました(ぇ
ギヤの種類も(ぇぇ
ロー(アイアス)・セカンド(インパクト)・(ザ)サード・トップ(をねらえ)・オーバートップ(をねらえ。ていうかそんなん無いし)・リバース(エンド。違)
てか「R」ってリバースなんですねー。
ずっとリターンだと思ってましたw。
とりあえずトレーチャー楽しかったです。
というか今日はもうこれで満足したので帰ってもいいや、とか思ってたんですが(マテ
次の時間に引き続いて実車教習。
まぁ、初めてホンモノの車が出てきたので、今日はどうせ助手席にでも座って教官のうんちく聞いて終わりだろーとかタカを括ってたんですが・・・・・・・・・・・・・・甘かった(((((;゜Д゜)))))ガタガタ
「じゃあ動かしてみようか。」
Σ( ̄□ ̄;!?)早ッ!?
早いよー!!!
こう、例えるなら入りたてのテニス部員は一年間ひたすら玉拾いをさせられてラケットを握らせてもらえない、とかそんな感じじゃないんですか!?
テニス部入ったこと無いけど!(ぇー
ていうか、ほんのちょっと前にペダルの種類知ったばかりですよ!?
なんかもう、車体周り確認とか乗降車練習とか座席調節とかで満足してたいと播きは思わず「いえ、結構です。」とか答えちゃうところでしたよ!!
そんな訳で、ガタガタブルブルしながら10秒ぐらいかけて恐る恐る発進。
(ふぉおおおおおおお!進んでる!進んでるよ!!(((((;゜Д゜)))))ガタガタ)
ブレーキ掛けてみる。
(いぃぃぃいいいひゃぁぁああ!もういい!もういいですから!!もうこれで満足ですから!!!(((((;゜Д゜)))))ガタガタ)
「じゃあ、外をぐるっと周ってみようか。」
(イヤーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!)
そんな感じで、幾度となくエンストを繰り返しつつぐるりぐるりと周回。
容赦なく進んでいくカリキュラムにただただ呆然とするだけでした(滝汗
とりあえず、クラッチだけでも何とかする事が出来れば、エンストは免れる事は認識w。
にしても、発進時のアクセルの踏み込みがサパーリ分からずw。
そろりそろりと半クラッチにしようとする度に脳裏に浮かぶのは、マリオカートの「ロケットスタート」(ぇぇ
青シグナルと共に「ずぎゅーん!!」ってヤツです。
死んじゃう!死んじゃうよう!!(((((;゜Д゜)))))ガタガタ
あとカーブの曲がり方とか分からず。
(いいんですか!?勘で曲がりますよ!?勘で曲がっちゃいますよ!?ああ・・・・曲がる!?何か言ってくださいよ教官!!!)
(・・って、二車線とも前方で他の教習車が道塞いでますよ!?避けれませんよ!?止まりますよ!?ブレーキ踏みますよ!?いいんですね!?それとも特攻ですか!?何か言って下さいよ教官!!!!)
もう、分からない事だらけw。
で、結論。
日記タイトルの如し(ぇぇぇー
あー、発進せずに運転できる車ってないかしらん?(←発進が身に付く気がしない人w
てか、マニュアル車開発したヤツ出て来い!!
クラッチごときでエンストする車なんか作るな!!!ヽ(`Д´)ノ
リコールだッ!!!!!!(←言いがかりです
もう今日はそんな感じでw。
ちなみに次回に続きません(ぇぇー
今日はまず始めにトレーチャー(シュミレーター?)による操作訓練。
とりあえずペダルの種類を認識しました(ぇ
ギヤの種類も(ぇぇ
ロー(アイアス)・セカンド(インパクト)・(ザ)サード・トップ(をねらえ)・オーバートップ(をねらえ。ていうかそんなん無いし)・リバース(エンド。違)
てか「R」ってリバースなんですねー。
ずっとリターンだと思ってましたw。
とりあえずトレーチャー楽しかったです。
というか今日はもうこれで満足したので帰ってもいいや、とか思ってたんですが(マテ
次の時間に引き続いて実車教習。
まぁ、初めてホンモノの車が出てきたので、今日はどうせ助手席にでも座って教官のうんちく聞いて終わりだろーとかタカを括ってたんですが・・・・・・・・・・・・・・甘かった(((((;゜Д゜)))))ガタガタ
「じゃあ動かしてみようか。」
Σ( ̄□ ̄;!?)早ッ!?
早いよー!!!
こう、例えるなら入りたてのテニス部員は一年間ひたすら玉拾いをさせられてラケットを握らせてもらえない、とかそんな感じじゃないんですか!?
テニス部入ったこと無いけど!(ぇー
ていうか、ほんのちょっと前にペダルの種類知ったばかりですよ!?
なんかもう、車体周り確認とか乗降車練習とか座席調節とかで満足してたいと播きは思わず「いえ、結構です。」とか答えちゃうところでしたよ!!
そんな訳で、ガタガタブルブルしながら10秒ぐらいかけて恐る恐る発進。
(ふぉおおおおおおお!進んでる!進んでるよ!!(((((;゜Д゜)))))ガタガタ)
ブレーキ掛けてみる。
(いぃぃぃいいいひゃぁぁああ!もういい!もういいですから!!もうこれで満足ですから!!!(((((;゜Д゜)))))ガタガタ)
「じゃあ、外をぐるっと周ってみようか。」
(イヤーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!)
そんな感じで、幾度となくエンストを繰り返しつつぐるりぐるりと周回。
容赦なく進んでいくカリキュラムにただただ呆然とするだけでした(滝汗
とりあえず、クラッチだけでも何とかする事が出来れば、エンストは免れる事は認識w。
にしても、発進時のアクセルの踏み込みがサパーリ分からずw。
そろりそろりと半クラッチにしようとする度に脳裏に浮かぶのは、マリオカートの「ロケットスタート」(ぇぇ
青シグナルと共に「ずぎゅーん!!」ってヤツです。
死んじゃう!死んじゃうよう!!(((((;゜Д゜)))))ガタガタ
あとカーブの曲がり方とか分からず。
(いいんですか!?勘で曲がりますよ!?勘で曲がっちゃいますよ!?ああ・・・・曲がる!?何か言ってくださいよ教官!!!)
(・・って、二車線とも前方で他の教習車が道塞いでますよ!?避けれませんよ!?止まりますよ!?ブレーキ踏みますよ!?いいんですね!?それとも特攻ですか!?何か言って下さいよ教官!!!!)
もう、分からない事だらけw。
で、結論。
日記タイトルの如し(ぇぇぇー
あー、発進せずに運転できる車ってないかしらん?(←発進が身に付く気がしない人w
てか、マニュアル車開発したヤツ出て来い!!
クラッチごときでエンストする車なんか作るな!!!ヽ(`Д´)ノ
リコールだッ!!!!!!(←言いがかりです
もう今日はそんな感じでw。
ちなみに次回に続きません(ぇぇー
して来ました、いと播きです。
なんか入校説明開始時間の20分前に来てください、とのことだったんですが、イラスト描いてたら15分前に着いてしまった罠(吐血
まぁ、それでも余裕でしたがw。
んでもって、入校説明会。
なんかやたらと無断欠席の罰金のことが強調されてましたw。
むしろそれ以外はあまり記憶にy=ー(゜д゜)・∵.ターン
その後、なにやら重要らしい「1」の講義を受けました。
「飲酒運転する時は死を覚悟しろ」(嘘)とか筆記試験の問題はかなり卑怯くさい設問だとか(ぇ 、「キミら『車』運転した事ある?え?無いの?うそぉ〜、自転車も車だよ?あんたバカぁ〜?」(ぇぇー とかそんな感じの内容でした。
ちなみに拡大解釈してありますので悪しからず(マテ
てか、50分授業ってスバラシイですね!
蝶・早いです!
やっぱ90分授業とかやってちゃダメなんですよ!!(ぇぇー
さらにその後、噂の適性検査受けてきました。
なんというか、やりながら「あー、バカだなー自分・・・」とか鬱々と思ったり。
ていうか筆算とか苦手なんですYO!!←理系にあるまじき発言
やってるうちに引いてるんだか足してるんだかわからない状態にw。
あと、丸が二つ重なったヤツ(ういさんの言ってた意味がようやく分かりましたw)。
練習問題で脊椎反射で答えていったらやたら間違ってたので、「ほほぅ、いい度胸だ。」とばかりに本番ではものすんごく厳密にチェックしてやりました。
例えるなら、主翼のリブ削りの精度で(どんな例えだ
もう、1ドットのズレも許しません。
印刷誤差も全てアウトです。
おかげでほとんど×でした。
(」°□°)」ざまーみろーーーーー!!(←間違ってるよあんた
でもって最後の一問一答。
試験監督官がわざわざ「『ときおりささやき声が聞こえる』っていうのは『人ごみとかで小さな声が聞き取れる』って意味じゃ無いからねー。」とわざわざ注釈をつけてたのがかなりウケました(爆笑
つまり、電波を受信してるか否かってことですよねぇ・・・(笑
なんかいと播きは「いいえ」ばっかりでしたがw。
あれって多分、どうでもいい設問の中に「致命的な」設問が散りばめられてるって感じですよね?おそらく。
たとえば電波とか(笑
今日はそんな感じでした〜。
サマープランなんで予定はあらかじめ決められてるんですが、それによると初乗車は明日っぽいです。
そーゆーことですよー、ういさーん(ぇぇー
そういえば、予定がバイトと被りまくってることが判明w。
やヴぁー・・・・・・(滝汗
###################################
由乃(らしきもの)の線画まで完成ー。
というか完成したということにして下さい・・・orz(ぇ
↓『イラスト2』フォルダ内です。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/itomaki_man
いやなんか、リクエスト無視しまくってますが(ぉ
こう、「髪型がMeたんに似てるなぁ・・・。」とか思ってしまったのが運の尽き(ぇぇ
しかし、描いてて気付いたんですが、Meたんはあの等身だからラヴューンな訳で(ぇ、等身がデカくなるとキモy=ー(゜д゜)・∵.ターン
というかどっちにも似てないという話が・・・・・・。
・・・・・・・・・ごめん_| ̄|○
一応、色まで塗ってから原画を渡します>私信to後輩
パソ塗りはメンドイので、多分、色鉛筆辺りでw。
あと、返品不可(ぇぇ
なんか入校説明開始時間の20分前に来てください、とのことだったんですが、イラスト描いてたら15分前に着いてしまった罠(吐血
まぁ、それでも余裕でしたがw。
んでもって、入校説明会。
なんかやたらと無断欠席の罰金のことが強調されてましたw。
むしろそれ以外はあまり記憶にy=ー(゜д゜)・∵.ターン
その後、なにやら重要らしい「1」の講義を受けました。
「飲酒運転する時は死を覚悟しろ」(嘘)とか筆記試験の問題はかなり卑怯くさい設問だとか(ぇ 、「キミら『車』運転した事ある?え?無いの?うそぉ〜、自転車も車だよ?あんたバカぁ〜?」(ぇぇー とかそんな感じの内容でした。
ちなみに拡大解釈してありますので悪しからず(マテ
てか、50分授業ってスバラシイですね!
蝶・早いです!
やっぱ90分授業とかやってちゃダメなんですよ!!(ぇぇー
さらにその後、噂の適性検査受けてきました。
なんというか、やりながら「あー、バカだなー自分・・・」とか鬱々と思ったり。
ていうか筆算とか苦手なんですYO!!←理系にあるまじき発言
やってるうちに引いてるんだか足してるんだかわからない状態にw。
あと、丸が二つ重なったヤツ(ういさんの言ってた意味がようやく分かりましたw)。
練習問題で脊椎反射で答えていったらやたら間違ってたので、「ほほぅ、いい度胸だ。」とばかりに本番ではものすんごく厳密にチェックしてやりました。
例えるなら、主翼のリブ削りの精度で(どんな例えだ
もう、1ドットのズレも許しません。
印刷誤差も全てアウトです。
おかげでほとんど×でした。
(」°□°)」ざまーみろーーーーー!!(←間違ってるよあんた
でもって最後の一問一答。
試験監督官がわざわざ「『ときおりささやき声が聞こえる』っていうのは『人ごみとかで小さな声が聞き取れる』って意味じゃ無いからねー。」とわざわざ注釈をつけてたのがかなりウケました(爆笑
つまり、電波を受信してるか否かってことですよねぇ・・・(笑
なんかいと播きは「いいえ」ばっかりでしたがw。
あれって多分、どうでもいい設問の中に「致命的な」設問が散りばめられてるって感じですよね?おそらく。
たとえば電波とか(笑
今日はそんな感じでした〜。
サマープランなんで予定はあらかじめ決められてるんですが、それによると初乗車は明日っぽいです。
そーゆーことですよー、ういさーん(ぇぇー
そういえば、予定がバイトと被りまくってることが判明w。
やヴぁー・・・・・・(滝汗
###################################
由乃(らしきもの)の線画まで完成ー。
というか完成したということにして下さい・・・orz(ぇ
↓『イラスト2』フォルダ内です。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/itomaki_man
いやなんか、リクエスト無視しまくってますが(ぉ
こう、「髪型がMeたんに似てるなぁ・・・。」とか思ってしまったのが運の尽き(ぇぇ
しかし、描いてて気付いたんですが、Meたんはあの等身だからラヴューンな訳で(ぇ、等身がデカくなるとキモy=ー(゜д゜)・∵.ターン
というかどっちにも似てないという話が・・・・・・。
・・・・・・・・・ごめん_| ̄|○
一応、色まで塗ってから原画を渡します>私信to後輩
パソ塗りはメンドイので、多分、色鉛筆辺りでw。
あと、返品不可(ぇぇ
アルク可愛い・・・・・(///▽///)
2004年8月30日 日常いや、「MELTY BLOOD」のアルクェイドが!!(ぇ
楽勝♪ ぶいにゃのだ〜♪
・・・・っ!?←ツボ(バカですw
という訳で、今日はほとんど引き篭もってました(ぇ
いやまぁ、メルブラ漬けだった訳では無いんですが。
イラスト描いたり寝たり(ぇぇ
いやしかし、台風凄いですね〜。
家壊れそうw。
なんか名古屋はかするぐらいらしーですが、にしても雨風の強いこと強いこと。
てか、明日になったら晴れてくれないですかねぇ・・・?
明日、車校に入校なんですがw。
特にネタも無いので、アクセス解析に触れてみたり。
なんか時事的に、鳥コン関係多いですねぇ・・・・・w。
しかも『鳥人間 九工大』とか『鳥コン 尾翼』とかマニアックな・・・(笑
てか『鳥人間コンテスト 台風 萌え』で来た人!
あんた何が知りたかったんだ!!(爆笑
あとはFate関係ですねぇ。
『円卓の騎士 セイバー』とか、背景がなんとなく想像できますw。
『キング・アーサー カリバーン エクスカリバー』とかw。
考える事は皆同じなんですよ(笑
###################################
そういえば、なんか個人情報が漏れたとかで、昨日so-netからメールが来ました。
どーりで最近、迷惑メールやら意味不明メールやらウイルスメールが増えてた訳ですw。
so-netめ・・・(ゴゴゴゴゴ
楽勝♪ ぶいにゃのだ〜♪
・・・・っ!?←ツボ(バカですw
という訳で、今日はほとんど引き篭もってました(ぇ
いやまぁ、メルブラ漬けだった訳では無いんですが。
イラスト描いたり寝たり(ぇぇ
いやしかし、台風凄いですね〜。
家壊れそうw。
なんか名古屋はかするぐらいらしーですが、にしても雨風の強いこと強いこと。
てか、明日になったら晴れてくれないですかねぇ・・・?
明日、車校に入校なんですがw。
特にネタも無いので、アクセス解析に触れてみたり。
なんか時事的に、鳥コン関係多いですねぇ・・・・・w。
しかも『鳥人間 九工大』とか『鳥コン 尾翼』とかマニアックな・・・(笑
てか『鳥人間コンテスト 台風 萌え』で来た人!
あんた何が知りたかったんだ!!(爆笑
あとはFate関係ですねぇ。
『円卓の騎士 セイバー』とか、背景がなんとなく想像できますw。
『キング・アーサー カリバーン エクスカリバー』とかw。
考える事は皆同じなんですよ(笑
###################################
そういえば、なんか個人情報が漏れたとかで、昨日so-netからメールが来ました。
どーりで最近、迷惑メールやら意味不明メールやらウイルスメールが増えてた訳ですw。
so-netめ・・・(ゴゴゴゴゴ
聖杯戦争を駆け抜けた少女騎士。
その果てに見た夢は、
彼女の一生に相応しいものだったと信じたい。
〜奈須きのこ〜
いやー、この言い回しとか奈須きのこ氏さすがだなーとか思う訳ですが。
かなり好きです。
という訳でセイバー描き上げ(何
相変わらず線画ですがw。
↓『イラスト』フォルダ内『少女騎士』で。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/itomaki_man
こう、穏やかでありながら、どこか寂しげな表情、というのを目指してみたんですが・・・・・・・・・・・難しいっすw。
まぁ、Fateやったことある人なら分かるであろうあのシーンをイメージしてみたんですが・・・・・(ネタバレ?
いと播きごときの「偽物」では遠く及びませんけどねw。
てか、後ろの木(?)とか、中学時代の美術の成績が2だったいと播きの過去を如実に現してて、我ながら痛々しいんですが(吐血
だって、才能無いんだもん・・・・・・(つД`)
にしても線画ばっかり・・・・・・(汗
塗り師募集w(ぉ
・・・あ、そういえばぺけぴーは・・・・・・・・(ぼそぼそ
そんな訳で、セイバーが描き終わったので由乃ちゃんを描き始めた訳ですが、ひとつ問題が・・・w。
なんというか、元絵が普段いと播きが滅多に描かないジャンルの絵なので(少女漫画絵?)、似ないことこの上なし(吐血
ごめん、無理かもw>また私信(ぇぇ
もういっそ、某は●か営業部長にしてしまうかとも思ったり思わなかったり(激マテ
###################################
今日は密かに第28回鳥人間コンテストのテレビ放映日でした。
実はすっかり忘れていて、5分前にメール貰って気付いたんですが。
てか、あんまり見るつもりも無かったんですけどね(ぇ
今年のあの悲惨な状況を、果たしてどう編集したのかとか思ってたんですが。
意外にも、人力プロペラ機部門の方も放映されましたね。
滑空機で二時間頑張るもんだと思ってましたが(苦笑
にしても、切られてるチームの多いこと多いことw。
去年の映像の使いまわしだらけだし。
あまつさえ、大阪府立大の棄権についてもきっちり晒すとゆー非道っぷり。
つーかあんたらわざわざ大学まで取材に行ったんかい、よみうりテレビ!!ヽ(`Д´)ノ
鬼ですな。
にしても、燃えたの工房だったんですね・・・。
隣にでっかいコンテナがあって、機体はそっちに入ってたと思うんですが、そっちまで飛び火したんでしょうか・・・?
短い映像だったので、そこまでは分かりませんでしたが・・・。
白鳳ックスも燃えたんでしょうか・・・。
無念ですねぇ、ホント。
そういえば、YAMA●A社会人チームのエア●セプシーさんのテストフライトの場所は飛騨エアパーク。
あの時、あの滑走路の反対側にウチのサークルが陣取ってた筈なんですが・・・・・(笑
まぁ、絶対に映さないって感じですね、やっぱり(苦笑
にしても、人力プロペラ機部門は来年も今年と同じメンツでやるっぽい雰囲気がぷんぷん伝わってきましたが、後輩達はどうするのやら。
来年も出れないっぽい感じですがw。
###################################
あー・・・・・あと何か書くつもりだったんですが、忘れてしまいましたw。←ダメダメw
とりあえず寝ますw。
そういえば、かげつとーやも・・・(何
2004年8月26日 日常ここ暫く、妹にパソ占拠されててネット接続もままならないいと播きです(ぅぅ
てか、連日連夜メルブラか妹よ・・・・・・・(つД`)
あー、なんかいろいろあったハズなんですが・・・・・やっぱりその日の内に更新しとかないと忘れますね、かなりw。
とりあえず今日の話。
五日連続カテキョの四日目。
なんかやることなくなって来てます(吐血
とりあえず明日で終わりなんですが・・・・・・しんどーw。
あと、カテキョの関係で昼は外食になるんですが、今の所、四回中三回が吉野家w。
というか、昨日は耐えられなくなってマックに変えた訳ですが(吐血
―――――体は豚丼で出来ている。
嫌過ぎ(つД`)
でも明日もきっと豚丼。
安いしw。
あと帰りがけにアルミ板買ってきました〜。
エクスカリバー作りますよ、エクスカリバーを!!
サークルのベルト鋸って、5mm厚のアルミ切れたかどうかイマイチ覚えて無いですが・・・。
まぁ、気合で!
まずはCAD図から描かねば。
てか、ググれば図面ぐらい出てきそうな気がしないでも無いですが・・・w。
なんか九月中は教室が使えるらしーので、車校の合間にでも。
あー、でもそういえば、家に飾る用のミニ主翼も作りたいかなー・・・とか(笑
サークルといえば、後輩くんリクエストの由乃ちゃんまだ描いてなかったりw(というか何故そこで思い出す!?
というか今、セイバー描いてるんですよね・・・。
せめてペン入れまではやりたいな、とw。
なのでもうちょいまっててねー>かなり私信(ぇぇ
しかしアレですね、ここ数日間、拾ったノートパソコンをいぢりまくってるんですが、なんというか、蝶・楽しいですw。
こう、元手がタダな分、なんの心配もなしに筐体開けたり解体しまくったり出来るのが非常に楽しいです。
win95用のドライバを探しまくったりするのも楽しいですし。
何故か妙なサウンドデバイスが採用してあるせいでwin95標準装備のドライバが使えず、わざわざメーカーのサイト(外国)まで探しに行って
入れてみたらマイクロソフトがサポートして無いドライバだから(?)codecが使えなくなってあれこれ試行錯誤した挙句クリーンインストールし直したら今度は標準装備のドライバを勝手に読み込んで使えるようになったとかもう楽しすぎ!!←無駄骨ともいう(ぇ
とりあえず、音楽データ&動画を再生できるようにするという目標はなんとか達成。
CPUのせい(多分)で動画はロクに見れたもんじゃないですがw。
というか、win95だとcodec探しに行くのも一苦労ですねw。
###################################
そういえば、なんか三菱重工のインターンシップに行ってた某ちば氏からメールが。
これはつまり晒せということだと解釈したのでUP(ぇ ↓
というかなんかこの前も似たようなメール貰ったしw。
ということで、今度の引継ぎミーティング時に一緒にちばを締め上げてくれるサークル員を募集します(ぇぇ
奮ってご応募下さい。
###################################
>>いつかいつかの人
サークルHP更新乙ー
これが最後の更新ですかねぇ・・・?
次は誰が管理するのやらw。
てか、この時期にサークルポスターって・・・・w。
てか、連日連夜メルブラか妹よ・・・・・・・(つД`)
あー、なんかいろいろあったハズなんですが・・・・・やっぱりその日の内に更新しとかないと忘れますね、かなりw。
とりあえず今日の話。
五日連続カテキョの四日目。
なんかやることなくなって来てます(吐血
とりあえず明日で終わりなんですが・・・・・・しんどーw。
あと、カテキョの関係で昼は外食になるんですが、今の所、四回中三回が吉野家w。
というか、昨日は耐えられなくなってマックに変えた訳ですが(吐血
―――――体は豚丼で出来ている。
嫌過ぎ(つД`)
でも明日もきっと豚丼。
安いしw。
あと帰りがけにアルミ板買ってきました〜。
エクスカリバー作りますよ、エクスカリバーを!!
サークルのベルト鋸って、5mm厚のアルミ切れたかどうかイマイチ覚えて無いですが・・・。
まぁ、気合で!
まずはCAD図から描かねば。
てか、ググれば図面ぐらい出てきそうな気がしないでも無いですが・・・w。
なんか九月中は教室が使えるらしーので、車校の合間にでも。
あー、でもそういえば、家に飾る用のミニ主翼も作りたいかなー・・・とか(笑
サークルといえば、後輩くんリクエストの由乃ちゃんまだ描いてなかったりw(というか何故そこで思い出す!?
というか今、セイバー描いてるんですよね・・・。
せめてペン入れまではやりたいな、とw。
なのでもうちょいまっててねー>かなり私信(ぇぇ
しかしアレですね、ここ数日間、拾ったノートパソコンをいぢりまくってるんですが、なんというか、蝶・楽しいですw。
こう、元手がタダな分、なんの心配もなしに筐体開けたり解体しまくったり出来るのが非常に楽しいです。
win95用のドライバを探しまくったりするのも楽しいですし。
何故か妙なサウンドデバイスが採用してあるせいでwin95標準装備のドライバが使えず、わざわざメーカーのサイト(外国)まで探しに行って
入れてみたらマイクロソフトがサポートして無いドライバだから(?)codecが使えなくなってあれこれ試行錯誤した挙句クリーンインストールし直したら今度は標準装備のドライバを勝手に読み込んで使えるようになったとかもう楽しすぎ!!←無駄骨ともいう(ぇ
とりあえず、音楽データ&動画を再生できるようにするという目標はなんとか達成。
CPUのせい(多分)で動画はロクに見れたもんじゃないですがw。
というか、win95だとcodec探しに行くのも一苦労ですねw。
###################################
そういえば、なんか三菱重工のインターンシップに行ってた某ちば氏からメールが。
これはつまり晒せということだと解釈したのでUP(ぇ ↓
実は昨日仕事が終わった後ボウリングしたり飲んだりして遊んだんすよ。男5人女5人でね。楽しかった。皆大学の航空学科だし。ほんと話が合うのよ。そういうことで私神に誓って下心なんてありませんよ。(皆、住んでるとこが遠すぎるんだよブツブツ
〜 Copyright ちば(ぇ 〜
というかなんかこの前も似たようなメール貰ったしw。
ということで、今度の引継ぎミーティング時に一緒にちばを締め上げてくれるサークル員を募集します(ぇぇ
奮ってご応募下さい。
###################################
>>いつかいつかの人
サークルHP更新乙ー
これが最後の更新ですかねぇ・・・?
次は誰が管理するのやらw。
てか、この時期にサークルポスターって・・・・w。
黒い猫なら『戻ってこれる』 白い猫なら『戻ってこれない』
2004年8月24日 ゲームそうして、どちらでもない猫アルクを見た者は
二度とヲタから目覚める事がない――――――
そういうわけです(ぇぇー
というか、
(」°□°)」メルブラ Re・ACT蝶おもしれー!!!!
特にレン!
レン最強!!!
猫アルクって・・・・・・・!!(爆笑
にゃにゃん。しゃーッ!! ってなんだよ!!!!
しゃーッ!!って!!!!!!(核爆
もう爆笑してましたw。
ついでに妹も後ろで爆笑してました(汗
というか、そのおかげで妹にパソ占拠されて、昨日更新出来なかった訳ですが(ぇぇー
いやー、にしてもこの技は反則過ぎですッ!
もう、猫アルクに吹っ飛ばされるカレーの人が面白くて面白くて←トレーニングモードでエンドレス(マテヤコラ
んでもって、さっちん。
折角追加されたのに、なんか扱い酷くないですかw?
必殺技が力技ばっかりなんですけどw。
しかも大して強く・・y=ー(゜д゜)・∵.ターン
いや、駄々っ子パンチの必殺技はめっさ好きですけどね(ぉ
てか、Re・ACTのファイルサイズデカ過ぎw!!
なんですか、1G超えってw?
追加ディスクのハズなのに、Fateと同じサイズってw!!
インストールめっさ苦労しましたよw。
VAIO特有の無駄ソフトを消しまくってなんとか・・・。
10回ぐらいインストールに失敗しましたがw。
つーか、デフォルトでCドライブが5Gぐらいしかないって設定から既にオカシイんですが。(Dドライブは50G)
何考えてるんだか、SONY・・・・w。
###################################
今日は5日間連続カテキョの2日目。
なんか既に疲れてますw。
まぁ、当初は6日間連続だったのが諸事情により一日分減っただけ、まだマシなんですが。
にしても、それだけ働いても大した額にならない罠(吐血
お金稼ぐのって大変ですよね・・・・つくづく・・・・orz
前回の連続カテキョから二週間ぐらいの開きがあったんですが、はじめの一週間は人力飛行機生活、次の一週間はダメ人間生活をしてたせいですっかり脳がダメになってましたw。
ごめんよー、生徒達ーw。
午後からは瑞●区役所で住民票を発行して貰ったり(ぉ
300円掛かるんですね。
つーか、本人確認も印鑑も要らなかったんですが、住民票の発行こんなに簡単で大丈夫なんでしょうかw?
所要時間、わずか10分ほどw。
そういえば昨日、大学生協で車校の入校申し込みしてきたんですよー。
今月31日に入校予定。
いよいよいと播きも自動車免許に挑みます!(遅いっつーに
住民票はその為。
免許取ったらきっとサークルのテストフライト時とかに駆り出される事と思いますが、いと播き車のBGMは言うまでもなくめぐさんとモモーイとミコミコナースのヘビーローテーションです(ぇ
耐えれる人だけ乗ってください( ̄ー ̄)b(ぇぇぇー
ま、気が早いですけどねw。
住民票入手後、『やえかのカルテ』探索の旅にGO〜!(ぉ
一箇所目には置いてなかったんですが、代わりに『鋼の後継者/草河遊也』↓が500円で!
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/482919121X.html
即買いで!
オ〜フェ〜ン!
んでもって、二箇所目で『やえかのカルテ?/武田日向』発見ー!!
http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=31093236
(」°□°)」ふぅぅぅぅぅぉおおおおおおおおおおおお!!!
あ、ちょっとご飯食べてきます(何
後ほど更新。
###################################
後ほど更新とか言っておきながら、ご飯食べてる間に妹にメルブラでパソ占拠されてしまった為結局更新できず・・・・・・・・_| ̄|○
まぁ、残りの更新は
(」°□°)」武田日向センセ絵、激萌えーーーーーーーッ!!!!!!
と、叫ぶだけだったんですがね(ぇー
ということで、今日の午後ハニさんにお会いしました(何
わざわざ東京から持ち帰って頂いたアーチャーのぬいぐるみを頂戴するという名目でw。
まぁ、他にもいろいろ交換し合った訳ですが( ̄ー ̄)(ぉ
そういえば、実はノートが活躍出来るのでは?と思ったり。
例のブツを聴くのに(ぉぉ
今日は午前中がカテキョ。
午後から遭遇ということで(ぉ、一旦家に帰ったのですが、部屋のクーラーをつけて気を抜いた瞬間についウトウトしてしまい、あやうく待ち合わせ時間に遅刻しそうになってかなり慌てた事はここだけの秘密です(ぇぇ
んで、八事駅の閉鎖された出口の前で待ち合わせ(ローカルすぎw
暫くすると、ハニさんからメールが。
実はお互い5メートルぐらい離れた所からメールしてた罠でした(爆
その後、雑談しつつとりあえず八事のジャスコへ。
マックで飲み物を買って、まったりと一時間ぐらい雑談したり、先日のオフ会の裏話を聞いたり(何
いやしかし、ハニさんとはうごで知り合ってからもう何年か経ってるのですが、初顔合わせだとやっぱりかなり緊張しますねw。
いと播きは実はかなりガチガチに固まってたのですがw。
んで、実際に話してみるとハニさんはとても温和な方でした。
というかきっと癒し系です、癒されました(何
色々な話題がでたのですが、そういえばここでもお気に入り登録させて貰ってるTOKさん、今までいと播きは「とく」さんと読んでいたのですが、どうも「てぃー、おー、けー」さんと読むらしい事が判明したりw(ぉぉ
チャペさんがシナリオを書いて、いと播きがヱを描いてコミケに出品するとかゆー計画が持ち上がっただとか(滝汗
あ、ちなみにハニさんとの協議の結果、いと播きとハニさんでシナリオを書いてチャペさんにヱを描いてもらうということで衆議院通過しました(何
でもそれだと18禁になるよねー、とか(マテ
ジャスコ内のマックではブツを渡すのはアレだという結論に至り、いったん外に出てから物々交換。
てか、アーチャーデカっ Σ( ̄□ ̄)
予想外の大きさでしたw。
そういえばTOKさん、権利譲っていただきどーもでした。
それから、店長のコメントが素敵だと噂の某古本屋(?)に向かったり。
今まで気付かなかったんですが、確かに素敵なコメント群が書かれた中古商品がズラリと(笑
ハードを持ってたら、プレステのソフトとか買いたかったんですけどねぇ・・・w。
こっそり収集中の「やえかのカルテ」も置いて無いかチェックしてみたり(ぉ
そんな感じで今日は解散。
ハニさんどーもでした♪
###################################
帰宅後、まったりと日記を更新しようかなーと思っていた所に突然召集の電話が。
テストフライトの最後の打上げをするとの事で。
実は今回のテストフライト、今朝未明から飛騨エアパークにて快晴の中フライトを開始。
その結果・・・・・・
全長800mの滑走路を端から端までの飛行に成功!!(滑走の関係で実質600m)
そしてその次のフライトにて・・・
滑走路と駐機場を仕切るフェンスに飛行中機体が激突して大破!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
これを持ちまして、本年度プロジェクト『KnightMare』は幕を閉じたのでしたw。
主翼が致命的な部分からへし折れたので、残り一回のフライトは中止となりました。
ということで急遽打上げw。
盛大に飲み食いしてきました。
でも、なかなかに爽快な最期でしたよ。
とりあえず、サークルとして確実に「飛べる」機体は作れるようになったということが証明できましたし。
飛騨の滑走路も飛び切ったので、サークルの技術力として十分に琵琶湖での長距離飛行も狙うに値するレベルに達したとも言えるので。
これでもう、「飛騨ですら飛び切ってないのに何を偉そうな・・・」とか言わせません( ̄ー ̄)b
いやはや、しっかし今年の機体『KnightMare』にはさんざん苦しめられましたがw、いざ終わってみると、苦労した分だけの働きはしてくれたような気がします。
お疲れ様。
そしてパイロットもお疲れ様。
あれだけ壮絶な壊れ方をしておいて、かすり傷だけで済んでよかったですよ、ホントw。
これにてプロジェクト『KnightMare』、終了。
###################################
↑のあとカラオケ行ったんですが、後輩くんの曲のチョイスがかなり粋でした(ぉ
いきなりめぐさんの「infinity」を入れてくる辺り、素晴らしい(ぉぉ
いと播きは早めに撤退したのですが、まだ歌ってるんですかねぇ・・・w?
###################################
メモり
http://rinou.hp.infoseek.co.jp/20040502/
http://shinjuku.cool.ne.jp/rinou/20040418/
http://rinou.hp.infoseek.co.jp/20040314/
http://park18.wakwak.com/~zip/cm66/cm66_03/cm66_03_02.htm
第?回テストフライト
2004年8月20日 人力飛行機忘れないうちにメモ(ぉ
・後輩くんからのリクエストはマリみて『由乃』ちゃん
・十字架背負ってそうな感じで
・言い訳が効きそうな程度の18禁で(ぇ
・百合の花が咲きまくり(ぇぇー
・・・・・後半は嘘ですが(マテヤ
###################################
悲惨な終わり方をした第28回鳥人間コンテストを尻目に、密かに明日早朝テストフライトだったりします。
まぁ、いと播きは行きませんが(またかよ
そんな訳で、今日はサークルで荷造り&積み込みをしてきました。
鬱々とメンテナンスを繰り返してきた主翼も、今回を含めあと二回のテストフライトで(というか既に「テスト」じゃないですがw)引退。
というか、今回のフライトで大破したら、その時点で本年度プロジェクト終了ですがw。
でも実際問題、主翼はそーとーガタが来てるんですよねぇ・・・w。
あと二回、保つのかしらん(汗??
そういえば、駆動班長もヤバイヤバイ言ってましたがw。
よし!どっちが先にぶっ壊れるか勝負だ!!先に壊れた方が勝ち!!(マテヤ
まぁ、ともあれ送り出してきた訳でした。
いと播きは明日バイトです。
そしてその後、ハニさんと・・・(何
###################################
実はヤフオクでノートパソコンのジャンク品を落札したのですが(何
暫く前に拾ったヤツと同系列のを。
んで、昨日早速届いたので、一日中いじくってました。
というか、落札したパソはジャンクと言いつつしっかり起動w。
あまつさえ、HDDには前の持ち主の方のものと思われるデータが・・・w。
まぁ、完全にフォーマットしましたケドw。
いやしかし、メモリ移したりHDD移したりパーティション作ったりするのって楽しいですね〜。
なんかこう、パソコン自作の楽しさの一片を垣間見た気がしました。
結局、Windows95をインストールした後、足りないドライバをかき集めたりしてるうちに一日経過w。
なんとか音楽CDを再生できる所まではこぎ付けましたが。
あとはUSBが使えればまだ使い道があるんですが・・・w。
ホントこのままでは使い道が・・・w。
あーでも、いろいろいじるだけでも楽しいなぁ・・・w♪
・後輩くんからのリクエストはマリみて『由乃』ちゃん
・十字架背負ってそうな感じで
・言い訳が効きそうな程度の18禁で(ぇ
・百合の花が咲きまくり(ぇぇー
・・・・・後半は嘘ですが(マテヤ
###################################
悲惨な終わり方をした第28回鳥人間コンテストを尻目に、密かに明日早朝テストフライトだったりします。
まぁ、いと播きは行きませんが(またかよ
そんな訳で、今日はサークルで荷造り&積み込みをしてきました。
鬱々とメンテナンスを繰り返してきた主翼も、今回を含めあと二回のテストフライトで(というか既に「テスト」じゃないですがw)引退。
というか、今回のフライトで大破したら、その時点で本年度プロジェクト終了ですがw。
でも実際問題、主翼はそーとーガタが来てるんですよねぇ・・・w。
あと二回、保つのかしらん(汗??
そういえば、駆動班長もヤバイヤバイ言ってましたがw。
よし!どっちが先にぶっ壊れるか勝負だ!!先に壊れた方が勝ち!!(マテヤ
まぁ、ともあれ送り出してきた訳でした。
いと播きは明日バイトです。
そしてその後、ハニさんと・・・(何
###################################
実はヤフオクでノートパソコンのジャンク品を落札したのですが(何
暫く前に拾ったヤツと同系列のを。
んで、昨日早速届いたので、一日中いじくってました。
というか、落札したパソはジャンクと言いつつしっかり起動w。
あまつさえ、HDDには前の持ち主の方のものと思われるデータが・・・w。
まぁ、完全にフォーマットしましたケドw。
いやしかし、メモリ移したりHDD移したりパーティション作ったりするのって楽しいですね〜。
なんかこう、パソコン自作の楽しさの一片を垣間見た気がしました。
結局、Windows95をインストールした後、足りないドライバをかき集めたりしてるうちに一日経過w。
なんとか音楽CDを再生できる所まではこぎ付けましたが。
あとはUSBが使えればまだ使い道があるんですが・・・w。
ホントこのままでは使い道が・・・w。
あーでも、いろいろいじるだけでも楽しいなぁ・・・w♪
ノートがあれば・・・(ぇ
2004年8月18日 日常チャペさんに送ってもらったマリみてCDをなかなか見れない今日この頃、いと播きです(何
そういえば代金届きました?>私信(ぇ
郵便局があまりに有能すぎると、届かない可能性大ですがw(ぇぇー
今日は先日のコミケの新刊を漁りに、とらのあなへGO!
既にチャペさんからいろいろ送って貰っていたのですが、他にどーしても欲しいものがあったのでw。
狙うは『王国神話』のイラスト等を担当されているかわくセンセのサークル「カワクウズウズ」。
↓ちなみにコレです。
http://www.ne.jp/asahi/lo.da/kawaku/rxc3.gif
んで、同じよーな目的で虎穴同人誌コーナーに溢れているヲタ共を(←お前もだ)をちぎっては投げちぎっては投げしながら探し回ったのですが(嘘)・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナカッタヨー_| ̄|○
というか、そもそもコピー誌は扱ってないんですかw?
うがー。
こうなったらヤフオクか・・・・・。
でもヤツらは金に糸目をつけないんだよなぁ・・・・・(溜息
そんな訳で、『コミティア69』に出陣される方を募集します♪(するな
せっかく来たのに手ぶらで帰るのもアレなので、今頃になって『MELTY BLOOD Re・ACT』を購入(ぉ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/react.htm#react
この日記を書きおわったら、早速プレイしてみようかと思っていたり。
んでもって、中古(?)同人誌コーナーを彷徨っていた所、高野音彦センセらしき画風の同人誌を発見。
高野音彦センセは『リバーズ・エンド』のイラストとか担当されてる方なのですが。
んで、裏返してみると何故か、見覚えはあるのに明らかに高野センセ絵ではないイラストが・・・。
「・・・?」と思いつつも購入。
帰って開けてみてから分かったのですが、この本は合作だそうでもう一人の絵師様は椎名麻子先生。
ちなみに本のタイトルは『I am a kitten』↓
http://www.icenotes.com/diary/archives/000194.html
密かに今回のコミケ新刊だったようですw。
椎名センセ絵はどっかでみたことあるなー、と思っていたら、ドラマガの小説大賞募集ページのカットを描かれてたんですねぇ。
HPはここです↓
http://www.lain.ais.ne.jp/~yama/noz/
九月発売予定の、第16回ファンタジア長編小説大賞審査員特別賞作品『まおうとゆびきり/六甲月千春&椎名麻子』でイラストも担当されるそうで。↓
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200406000109
そういえば、この小説読んでみたいなーとか思ってたんですよねぇ・・・。
奇遇です。
その後、帰宅・・・・とみせかけて大須へ(ぇ
拾ったノートパソコンの活路を見出すべく、ジャンク屋を回る事にしたのでした。
いやしかし、ジャンク屋って凄いですね、いろんなパーツがホント捨て値でw。
「ジャンクにつきノークレーム・ノーリターンで」というのも、上手い商売です(ぉ
結局、HDD−マザーボード間のケーブルは見つからなかった訳ですが、それっぽいメモリを購入。
まぁ、ハズレだった訳ですが(凹
というか、もうちょっとメモリの形とかよく観察しておくべきですねw。
###################################
そういえば昨日、コミケという名の戦場に出掛けていた後輩からおみやげを貰いましたw。
TYPE-MOONブースのw。
ホントに買ってきてくれるとは思ってませんでした(汗
というか、かなり真剣に心底・・・・・・
ありがとう(ぉぉ
ちなみに↓のうちわと虎ストラップと紙袋w。
http://www.typemoon.com/c66/index.htm
なんかよりにもよって一番無理っぽいところで敢えて買って来てくれた事に、心底度肝を抜かれましたw。
すげぇ・・・w。
というか貰いっぱなしというのも悪いので、いと播きがコミケ参戦の折にはなんか買ってきますよw。
それとも何か描きましょか?(ぇ
いと播きの技量で可能なモノなら何なりとリクエストをw(ぇぇー
###################################
今さっき、例のかわくセンセのコピー誌をヤフオクで見てたのですが・・・・・・・結局、最終的な落札金額が原価の20倍超w。
うへぇ・・・・・・・w。
###################################
追記:
>>いつかいつかの人
(」°□°)」たぁぁぁぁぁんじょぉぉぉぉぉおおおびぃぃいいい!!!
(」°□°)」ぉおおおぉおおおおめでぇぇぇとぅぁぁぁぁあああ!!!!
・・・・・・・・・・ふぅ、義理は果たしました(マテヤ
というわけで皆さんも祝ってあげてください、はいw。
眼鏡っ子強化作戦(大嘘
2004年8月16日 日常眼鏡注文してきました、いと播きです(何
いやまぁ、既に眼鏡掛けてるんですが、九月から車校に入ろうとか企んでいるので、その前に度をちゃんと合わせておこうという事で。
んで、視力測って貰いました。
大分視力落ちた実感があったんですけど、測ってみると(眼鏡装着で)両方0.9。
二年前ぐらいに1.0になるように作ったので、意外に落ちてはいませんでした。
その代わり乱視が進行してましたがw。
どうも見えにくくなってたのはそのせいだったみたいですw。
なんか「三段階ほど悪くなってる」とか言われたんですが、三段階って具体的にどのぐらいなんですかw?
とりあえずヤバげな感じはしますが(滝汗
にしても、なーんで乱視が進んだんですかねぇ・・・・??
近視ならともかく。
本当は午前中に眼鏡(というかレンズ)を注文しに行って、午後からはサークルに出る予定だったんですが、なんか家で雑用とか押し付けられてしまったので、結局夕方にw。
そんな訳で、北大の人を出迎える事が出来なかったんですよー。>いつかいつかの人
という言い訳(ぇぇ
今日の午後、予告通り北大の方がサークルにいらしたそーです。
↓詳細はいつかいつかの人の日記参照(ぇ
http://diarynote.jp/d/53358
・・・って、同窓生!?Σ(゜ロ゜)
アレですか、某高校出身者は鳥人間の素質アリなんですかw?
あー、あとプランク用のスチレンなんですが、家に帰ったら詳細がメモってありましたよ。
購入先は、
『ZAPP』さん
TEL:06-6483-6601 FAX:06-6483-6603
基本的にFAXで注文です。
初めて注文する場合は、事前に電話してみた方がいいかも。
ウチで使ってるのは、
『エスレンシートD-2』
・発泡率20倍
・200枚入り(単価75円/枚)
・2.0×600×900
ですな。
寸法がちょっと怪しいけどw。
というか、一枚サンプルにあげた方が早かった気が・・・w。
スチレンボードの方は、別にいいんだよね?
###################################
↓そういえば、アクセス解析を見てたらこんなのがw。
ttp://sf.livedoor.com/search?q=%C4%BB%A5%B3%A5%F3&sf=update_date
結構Blogで書いてるんですね、鳥人間関係者w。
書類審査落ちはウチだけっぽいですが・・・orz
てか、ここ↓
ttp://2.suk2.tok2.com/user/uco/?mod=day&y=2004&m=08&d=01&a=0
明らかにN山大の人ですねw。
夏合宿とかウチのサークル名とか社会学とか・・・・・(笑
結局協力したのは初回の話し合いぐらいでしたがw。
まぁ、お疲れ様でしたw。
###################################
でもって昨日の話ー。
昨日もハニさんから実況メール貰ってました(笑
今度はコミケ速報版(爆
なにやら、会場でセイバー(甲冑&私服ver)な人やプリキュアな人を目撃されたそうで。
欲を言えば写真も送って貰いたかったんですが、そういえば撮影するのっていろいろと許可がいるんでしたっけw?
ともあれどーもでした。
ハニさんが何を買われたのかは、きっとおいおい明らかになると信じてます(何ー
あと、金曜の夜に(土曜の夜?)にチャペさんから色々薦められて、いと播きの分も思わず頼んだのですが(ぉ、無事手に入れられたそうで。
郵送して頂けるとのことで、昨晩さんざん脅されました(ぇぇ
とりあえず、マリみてCDだけはいと播きの誇りに賭けて家族の目から死守しようと思う所存です!(ぇぇぇー
###################################
○やえかのカルテ?/武田日向
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4049261960/250-8156796-2381830
今日、古本屋で買ってきました〜。
武田日向センセは『GOSICK』の方で知ったのですが、↑の作者でもあるということで。
先日、コミックドラゴンを立ち読みした時にたまたま連載分を読みまして・・・・・・
(」°□°)」ふおぉぉぉぉぉぉ!! ぷにぷにだー!!!
ということで一目惚れ(←アホ
これから暫くは「やえかのカルテ」集めの旅に出る事になると思います(ぇぇ
いやまぁ、既に眼鏡掛けてるんですが、九月から車校に入ろうとか企んでいるので、その前に度をちゃんと合わせておこうという事で。
んで、視力測って貰いました。
大分視力落ちた実感があったんですけど、測ってみると(眼鏡装着で)両方0.9。
二年前ぐらいに1.0になるように作ったので、意外に落ちてはいませんでした。
その代わり乱視が進行してましたがw。
どうも見えにくくなってたのはそのせいだったみたいですw。
なんか「三段階ほど悪くなってる」とか言われたんですが、三段階って具体的にどのぐらいなんですかw?
とりあえずヤバげな感じはしますが(滝汗
にしても、なーんで乱視が進んだんですかねぇ・・・・??
近視ならともかく。
本当は午前中に眼鏡(というかレンズ)を注文しに行って、午後からはサークルに出る予定だったんですが、なんか家で雑用とか押し付けられてしまったので、結局夕方にw。
そんな訳で、北大の人を出迎える事が出来なかったんですよー。>いつかいつかの人
という言い訳(ぇぇ
今日の午後、予告通り北大の方がサークルにいらしたそーです。
↓詳細はいつかいつかの人の日記参照(ぇ
http://diarynote.jp/d/53358
・・・って、同窓生!?Σ(゜ロ゜)
アレですか、某高校出身者は鳥人間の素質アリなんですかw?
あー、あとプランク用のスチレンなんですが、家に帰ったら詳細がメモってありましたよ。
購入先は、
『ZAPP』さん
TEL:06-6483-6601 FAX:06-6483-6603
基本的にFAXで注文です。
初めて注文する場合は、事前に電話してみた方がいいかも。
ウチで使ってるのは、
『エスレンシートD-2』
・発泡率20倍
・200枚入り(単価75円/枚)
・2.0×600×900
ですな。
寸法がちょっと怪しいけどw。
というか、一枚サンプルにあげた方が早かった気が・・・w。
スチレンボードの方は、別にいいんだよね?
###################################
↓そういえば、アクセス解析を見てたらこんなのがw。
ttp://sf.livedoor.com/search?q=%C4%BB%A5%B3%A5%F3&sf=update_date
結構Blogで書いてるんですね、鳥人間関係者w。
書類審査落ちはウチだけっぽいですが・・・orz
てか、ここ↓
ttp://2.suk2.tok2.com/user/uco/?mod=day&y=2004&m=08&d=01&a=0
明らかにN山大の人ですねw。
夏合宿とかウチのサークル名とか社会学とか・・・・・(笑
結局協力したのは初回の話し合いぐらいでしたがw。
まぁ、お疲れ様でしたw。
###################################
でもって昨日の話ー。
昨日もハニさんから実況メール貰ってました(笑
今度はコミケ速報版(爆
なにやら、会場でセイバー(甲冑&私服ver)な人やプリキュアな人を目撃されたそうで。
欲を言えば写真も送って貰いたかったんですが、そういえば撮影するのっていろいろと許可がいるんでしたっけw?
ともあれどーもでした。
ハニさんが何を買われたのかは、きっとおいおい明らかになると信じてます(何ー
あと、金曜の夜に(土曜の夜?)にチャペさんから色々薦められて、いと播きの分も思わず頼んだのですが(ぉ、無事手に入れられたそうで。
郵送して頂けるとのことで、昨晩さんざん脅されました(ぇぇ
とりあえず、マリみてCDだけはいと播きの誇りに賭けて家族の目から死守しようと思う所存です!(ぇぇぇー
###################################
○やえかのカルテ?/武田日向
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4049261960/250-8156796-2381830
今日、古本屋で買ってきました〜。
武田日向センセは『GOSICK』の方で知ったのですが、↑の作者でもあるということで。
先日、コミックドラゴンを立ち読みした時にたまたま連載分を読みまして・・・・・・
(」°□°)」ふおぉぉぉぉぉぉ!! ぷにぷにだー!!!
ということで一目惚れ(←アホ
これから暫くは「やえかのカルテ」集めの旅に出る事になると思います(ぇぇ
空と海の見える小さな街で
2004年8月14日 日常 彼女は初めての
そして
最後の夢を見る
(」°□°)」ふぅぉぉおおおおおおおおおお!!!
↓劇場版AIRテレビスポット
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pvp040812
ハニさん情報どうもです!
はぅあ〜・・・・・素晴らしい(///▽///)
って、東京版は『青空』かー!!(T□T)
くうっ・・・・・・・・・(←ツボだったらしー
劇場版AIR期待大です!
期待大なんですが、やっぱり東京と大阪でしか上映されないんですかねぇ・・・・・w?
こうなれば現地まで観に行くか!(ぉぉ
余談ですが、東京版で天に昇っていく神奈が、なんとなくウイングガンダムゼロカスタムに見えたことは秘密です(ぇー
###################################
今日は某氏のサイト繋がりでのオフ会が催されたようで。
参加されてるハニさんから、ケータイの方にちょくちょく実況レポを貰いました(笑
某喫茶店とか某人形とか某氏のボウリング姿とか某肉屋とかの画像付きで(ぉ
羨ましすぎ・・・・・・・・・・_| ̄|○
旅費が!・・・・・・旅費がぁぁぁぁ!!(ムスカ調で(ぇぇ
一方、参加できなかったいと播きは昼頃に墓参りだったので、思わず墓場の写真をその場で撮って送ったり(オイ
午後からは相変わらず大学で作業。
コンビニで買ってきた夕飯用のカレーを食べてる最中に、『ただ今、肉食ってます。』とのメールが入り、なんとなく切なくなって思わず主翼の写真を撮って送ってみたり(意味不明
あーしかし、実際に今回のオフに参加されてる方々を見てみると、もはや「うごオフ」と言ってしまってもいいような規模ですよねぇw。
いいなぁ・・・・w。
あと、全く話は変わるんですが、今日サークルで作業中に妹が見学に来ましたw。
妹は元々、同じ大学の理学部を志望しているので、大学の見学も兼ねてたようでしたが。
一応、あれこれ説明して回ったり。
サークル員からは「(兄妹で)似てないねー。」とか言われまくりましたがw。
###################################
>いつかいつかの人
夏の思い出がフィルム張りって素敵なんデスカw!?
てか、フィルム張っては剥がれての繰り返しなんですが・・・・(吐血
とりあえず16日はひきこもっていいですかねぇw?
いやこう、人見知りが激しいので(何
北大から遠路はるばるですか・・・w。
そして
最後の夢を見る
(」°□°)」ふぅぉぉおおおおおおおおおお!!!
↓劇場版AIRテレビスポット
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pvp040812
ハニさん情報どうもです!
はぅあ〜・・・・・素晴らしい(///▽///)
って、東京版は『青空』かー!!(T□T)
くうっ・・・・・・・・・(←ツボだったらしー
劇場版AIR期待大です!
期待大なんですが、やっぱり東京と大阪でしか上映されないんですかねぇ・・・・・w?
こうなれば現地まで観に行くか!(ぉぉ
余談ですが、東京版で天に昇っていく神奈が、なんとなくウイングガンダムゼロカスタムに見えたことは秘密です(ぇー
###################################
今日は某氏のサイト繋がりでのオフ会が催されたようで。
参加されてるハニさんから、ケータイの方にちょくちょく実況レポを貰いました(笑
某喫茶店とか某人形とか某氏のボウリング姿とか某肉屋とかの画像付きで(ぉ
羨ましすぎ・・・・・・・・・・_| ̄|○
旅費が!・・・・・・旅費がぁぁぁぁ!!(ムスカ調で(ぇぇ
一方、参加できなかったいと播きは昼頃に墓参りだったので、思わず墓場の写真をその場で撮って送ったり(オイ
午後からは相変わらず大学で作業。
コンビニで買ってきた夕飯用のカレーを食べてる最中に、『ただ今、肉食ってます。』とのメールが入り、なんとなく切なくなって思わず主翼の写真を撮って送ってみたり(意味不明
あーしかし、実際に今回のオフに参加されてる方々を見てみると、もはや「うごオフ」と言ってしまってもいいような規模ですよねぇw。
いいなぁ・・・・w。
あと、全く話は変わるんですが、今日サークルで作業中に妹が見学に来ましたw。
妹は元々、同じ大学の理学部を志望しているので、大学の見学も兼ねてたようでしたが。
一応、あれこれ説明して回ったり。
サークル員からは「(兄妹で)似てないねー。」とか言われまくりましたがw。
###################################
>いつかいつかの人
夏の思い出がフィルム張りって素敵なんデスカw!?
てか、フィルム張っては剥がれての繰り返しなんですが・・・・(吐血
とりあえず16日はひきこもっていいですかねぇw?
いやこう、人見知りが激しいので(何
北大から遠路はるばるですか・・・w。
Unlimited Plane Works
2004年8月13日 人力飛行機なんか↑のタイトル二回目か三回目な気がしますが・・・・いと播きです(ぇ
あー・・・・・なんというか、ここ数日はホントもう主翼製作の毎日でした(疲
普段使わないところの筋肉を使うのか、体中あっちこっちやたらと筋肉痛ですw。
ダルぅ・・・w。
来週末のテストフライトに向けて主翼のフィルム(ほぼ)全張替えとかゆー、おっそろしく面倒くさい作業をサークル員数名の協力を得て何とか完了・・・・・・・・したんですが、今朝方の機体のテストラン(試験走行)でまたちょっと破損(吐血
直しましたけど。
というか、さすがに全幅27mもあると、ホント予想外の所が壊れるんですよねぇ・・・。
まさかカーボン後縁が割れるとは思いませんでしたがw。
作っては壊れ作っては壊れのイタチごっこ。
ホントもうカンベンですねぇ・・・。
なんか同輩の中には来期の機体製作に燃える人も居たりするんですが、正直理解できませんw。
いと播きはもう、今期の主翼だけで懲り懲りですよw。
来期はもう作りません、マジで。
つーか、来期に燃える位なら今期の機体できっちり燃え尽きておけよ、とかつくづく思いますが。
あー、疲れたー・・・・・・・w。
明日はフィルムのテンション張りか・・・・・・・(とほい目
###################################
そういえば、ここ三日ぐらい大学でオープンキャンパスがあったようで、やたらと学内に若々しいオーラが満ち溢れてました(ぉ
なんというか、高校生は偉大ですね。
目がキラキラしてます(ぇぇ
しかしこう、夢と希望に満ち溢れた人たちが生協書籍に平積みしてある『もえたん』とかを見て思いっきり引いたりするのかとか思うと、もう不憫で不憫で・・・・・・(つД`)(ぇ
あまつさえ、『●大では既に160冊以上売れてます!!』とかPOP広告付きだしw。
トドメに、その隣に二列に渡って平積みしてあるのは『萌える法律読本』ですし(とほい目
あ、余談ですが、『空の境界』がいつの間にか平積みになってました。
んでもって、順調に売れているようです、学内で(ぉぉ
###################################
くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!
旅費さえ・・・・・旅費さえッ・・・あればッ・・・!!!
オフ会行けたのに・・・・・・・_| ̄|○
なんかサークルの後輩の一年生は明日から行くそうです、コミケに(何
というかどんな後輩ですか(ぇ
まぁ、お土産頼んどきましたが(ぇぇ
いいなぁ〜。
とりあえずハニさん、帰還されたらいくらぐらい旅費が必要だったか教えてください(ぉ
###################################
↓チャペさんとこより転載
○アルクPinky
http://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?i_prd_code=82662
\(///▽///)/
買うしか!!(ぉぉ
あー・・・・・なんというか、ここ数日はホントもう主翼製作の毎日でした(疲
普段使わないところの筋肉を使うのか、体中あっちこっちやたらと筋肉痛ですw。
ダルぅ・・・w。
来週末のテストフライトに向けて主翼のフィルム(ほぼ)全張替えとかゆー、おっそろしく面倒くさい作業をサークル員数名の協力を得て何とか完了・・・・・・・・したんですが、今朝方の機体のテストラン(試験走行)でまたちょっと破損(吐血
直しましたけど。
というか、さすがに全幅27mもあると、ホント予想外の所が壊れるんですよねぇ・・・。
まさかカーボン後縁が割れるとは思いませんでしたがw。
作っては壊れ作っては壊れのイタチごっこ。
ホントもうカンベンですねぇ・・・。
なんか同輩の中には来期の機体製作に燃える人も居たりするんですが、正直理解できませんw。
いと播きはもう、今期の主翼だけで懲り懲りですよw。
来期はもう作りません、マジで。
つーか、来期に燃える位なら今期の機体できっちり燃え尽きておけよ、とかつくづく思いますが。
あー、疲れたー・・・・・・・w。
明日はフィルムのテンション張りか・・・・・・・(とほい目
###################################
そういえば、ここ三日ぐらい大学でオープンキャンパスがあったようで、やたらと学内に若々しいオーラが満ち溢れてました(ぉ
なんというか、高校生は偉大ですね。
目がキラキラしてます(ぇぇ
しかしこう、夢と希望に満ち溢れた人たちが生協書籍に平積みしてある『もえたん』とかを見て思いっきり引いたりするのかとか思うと、もう不憫で不憫で・・・・・・(つД`)(ぇ
あまつさえ、『●大では既に160冊以上売れてます!!』とかPOP広告付きだしw。
トドメに、その隣に二列に渡って平積みしてあるのは『萌える法律読本』ですし(とほい目
あ、余談ですが、『空の境界』がいつの間にか平積みになってました。
んでもって、順調に売れているようです、学内で(ぉぉ
###################################
くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!
旅費さえ・・・・・旅費さえッ・・・あればッ・・・!!!
オフ会行けたのに・・・・・・・_| ̄|○
なんかサークルの後輩の一年生は明日から行くそうです、コミケに(何
というかどんな後輩ですか(ぇ
まぁ、お土産頼んどきましたが(ぇぇ
いいなぁ〜。
とりあえずハニさん、帰還されたらいくらぐらい旅費が必要だったか教えてください(ぉ
###################################
↓チャペさんとこより転載
○アルクPinky
http://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?i_prd_code=82662
\(///▽///)/
買うしか!!(ぉぉ